またいつかは製作日記
だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゴンズドグマが出たみたいっすね。
けろセンセがkonozamaったみたいなんで、きっとレビューをしてくれるに違いない。
とりあえず体験版遊んだ感じじゃそこそこ面白そうだったんで、よほどの地雷レビューがこない限りは3980くらいになったら買うんじゃないかなって感じ。
それはそうと今週末までのジョーシンのゲームクーポンがあるんだけど何に使おうか。
ということで候補は4本。
・GUILD01:松野ゲーとか武器屋のとかちょっと面白そう。クーポンを一番有効に活かせるタイトルでもあるw でも、激しくワゴンで会いそうな気がするのがw
・DQMテリーのワンダーランド3D:元々のGB版遊んでたし、今回チートもないし、面白そうなんだけど、超やりこみ系タイトルなだけに遊ぶ時間があるかどうかが・・・。でも3Dになったドラクエのイベントはかなり見てみたいw
・世界樹4:確実に買うって意味では安定。でも来月のクーポンでもいいかなw
・カルチョビット:以下同文w
どうすっかなぁ。
GUILD01とか時間かからなさそうなんだけど、その分ちょっと待てばヤフオクとかで安く拾えそうな気もするし。
テリーとかかなり気になるけど、買っても確実に積みそうな気もするんだよな・・・
けろセンセがkonozamaったみたいなんで、きっとレビューをしてくれるに違いない。
とりあえず体験版遊んだ感じじゃそこそこ面白そうだったんで、よほどの地雷レビューがこない限りは3980くらいになったら買うんじゃないかなって感じ。
それはそうと今週末までのジョーシンのゲームクーポンがあるんだけど何に使おうか。
ということで候補は4本。
・GUILD01:松野ゲーとか武器屋のとかちょっと面白そう。クーポンを一番有効に活かせるタイトルでもあるw でも、激しくワゴンで会いそうな気がするのがw
・DQMテリーのワンダーランド3D:元々のGB版遊んでたし、今回チートもないし、面白そうなんだけど、超やりこみ系タイトルなだけに遊ぶ時間があるかどうかが・・・。でも3Dになったドラクエのイベントはかなり見てみたいw
・世界樹4:確実に買うって意味では安定。でも来月のクーポンでもいいかなw
・カルチョビット:以下同文w
どうすっかなぁ。
GUILD01とか時間かからなさそうなんだけど、その分ちょっと待てばヤフオクとかで安く拾えそうな気もするし。
テリーとかかなり気になるけど、買っても確実に積みそうな気もするんだよな・・・
PR
ジャンプの新連載は脱兎のごとく!の人か。
まぁまぁ面白い1話目だったけど、本物王子を消したのはもったいないような気もしたな。
とりあえず前作は前半戦はともかく後半戦はそこそこ面白かったから、今回のは期待していきたいところ。
それはそうと今日は珍しく東京でも見える金環日食!ってことでwkwkしながら当日を迎えたわけですけど、事前の天気予報と違ってわりといい天気。
で、用意してた専用メガネで見たら三日月状態から徐々に変化して金環状態になったのはおお!ってくるものもあったけど、前回の皆既の映像をTVでさんざん見てたから、あの一瞬太陽が完全に消えてそのあとフレアが浮かぶ感じとかと比べちゃうとなんか地味っていうか(比べんなw
途中雲が厚くなって、太陽が・・・消えた・・・?みたいな感じになったりもしたけど(メガネのせいで太陽の様子以外まったくわからんかったしw)、しっかり堪能しましたw
そういえば太陽が陰る際に影とかも変化あったらしいけど、完全に忘れててあとで聞いて思い出した。もったいないことをした。
しかしわりといい天気なのに外が暗いってのはなかなか不思議な感じですな。
天文の知識がなければ、災の予感とかにそりゃ結びつけたくなるよなっていう。
金環でこれなんだから、皆既だったらそりゃ触とか想像しちゃうのもムリないわなw
まぁまぁ面白い1話目だったけど、本物王子を消したのはもったいないような気もしたな。
とりあえず前作は前半戦はともかく後半戦はそこそこ面白かったから、今回のは期待していきたいところ。
それはそうと今日は珍しく東京でも見える金環日食!ってことでwkwkしながら当日を迎えたわけですけど、事前の天気予報と違ってわりといい天気。
で、用意してた専用メガネで見たら三日月状態から徐々に変化して金環状態になったのはおお!ってくるものもあったけど、前回の皆既の映像をTVでさんざん見てたから、あの一瞬太陽が完全に消えてそのあとフレアが浮かぶ感じとかと比べちゃうとなんか地味っていうか(比べんなw
途中雲が厚くなって、太陽が・・・消えた・・・?みたいな感じになったりもしたけど(メガネのせいで太陽の様子以外まったくわからんかったしw)、しっかり堪能しましたw
そういえば太陽が陰る際に影とかも変化あったらしいけど、完全に忘れててあとで聞いて思い出した。もったいないことをした。
しかしわりといい天気なのに外が暗いってのはなかなか不思議な感じですな。
天文の知識がなければ、災の予感とかにそりゃ結びつけたくなるよなっていう。
金環でこれなんだから、皆既だったらそりゃ触とか想像しちゃうのもムリないわなw
あぁ松下系のカードもバックドアが晒されて攻略されて、それをアフィブログにも晒されたのか。
つまりtorne同梱の100万枚のB-CASカードが改造されるということか。なんという胸熱展開・・・
これはもう現行B-CASのシステムは完全崩壊だな。
あとはいつ一般紙が取り上げるかだな。
(公式からの発表がなにもないあたり、腫れ物に触れないように通達が行ってるんだろう。
しかしどうすんだろなこれ?
漠然とスカパー入れてる層とかならともかく、AT-XとかWOWOWとか入れてる層は、これに興味持つ層と合致してそうだから放置というわけにもいくまい。
今までのB-CASを全部なかったことにして、新システムを構築します。公費でwとはいかんだろうから、やはり現実的に有料チャンネルの契約者にだけ新カード配布とかかね。
地デジ全部に搭載とかにしてなければカードの絶対数的にこんな事態にもならなかったであろうに・・・
にしても、東芝のも松下のもバックドアを晒したOishiiSlurper氏とは何者なのやら。
いきなり回答を提示してるあたり、やはりB-CAS社の関係者なんかね。
そんなことをしてなんの得があるのかよくわからんけど、これで現行B-CASが崩れると利益を得れる立場の人間だったりして?w
それはそうと久々にひどいTASを見たのでペタリ
つまりtorne同梱の100万枚のB-CASカードが改造されるということか。なんという胸熱展開・・・
これはもう現行B-CASのシステムは完全崩壊だな。
あとはいつ一般紙が取り上げるかだな。
(公式からの発表がなにもないあたり、腫れ物に触れないように通達が行ってるんだろう。
しかしどうすんだろなこれ?
漠然とスカパー入れてる層とかならともかく、AT-XとかWOWOWとか入れてる層は、これに興味持つ層と合致してそうだから放置というわけにもいくまい。
今までのB-CASを全部なかったことにして、新システムを構築します。公費でwとはいかんだろうから、やはり現実的に有料チャンネルの契約者にだけ新カード配布とかかね。
地デジ全部に搭載とかにしてなければカードの絶対数的にこんな事態にもならなかったであろうに・・・
にしても、東芝のも松下のもバックドアを晒したOishiiSlurper氏とは何者なのやら。
いきなり回答を提示してるあたり、やはりB-CAS社の関係者なんかね。
そんなことをしてなんの得があるのかよくわからんけど、これで現行B-CASが崩れると利益を得れる立場の人間だったりして?w
それはそうと久々にひどいTASを見たのでペタリ
ガンダムAGE3が、ガンダムXの3クール目を彷彿とさせるくらいのものすごい巻展開で面白いんだけど、これほんとに4クール目あるの?
モンハン出たあたりから積みモードにはいってた週刊マガジンをやっと最新のまで消化w
4月の頭あたりから消化始めたから都合1ヶ月もかかっちまったぜ・・・
溜まってる間に長期連載がドカドカ終わったり(テル、ネギま、ブラマン、もうしま)、終了告知があったり(エアギア、絶望)、宇宙マンガがはじまって終わったりw、板垣戦がやっと終わったり、ベイビーステップの岡田戦が超熱かったりなんかいろいろあったみたいですね!
さぁ次は同じくらいの期間分がたまってるヤンガンだw
モンハン出たあたりから積みモードにはいってた週刊マガジンをやっと最新のまで消化w
4月の頭あたりから消化始めたから都合1ヶ月もかかっちまったぜ・・・
溜まってる間に長期連載がドカドカ終わったり(テル、ネギま、ブラマン、もうしま)、終了告知があったり(エアギア、絶望)、宇宙マンガがはじまって終わったりw、板垣戦がやっと終わったり、ベイビーステップの岡田戦が超熱かったりなんかいろいろあったみたいですね!
さぁ次は同じくらいの期間分がたまってるヤンガンだw
なんかB-CASの2038年化とかいうのが話題になってたから、ちょっとうちの部屋のレコとTVのを調べてみたらM002CA23とT422CA23だった。
クジの当選表wによればT422CA23は当たり番号・・・!とか思いきや、実際にはシリアル番号3204から始まるやつはハズレだそうでまぁそんなもんですよねw
(まぁ仮に当たり番号だったとしても、このカードでBSスカパーと契約しちゃってるからダメくさいんだけどw
なんか悔しいから1回2000円の公式ガチャwにでも手を出すかとか一瞬血迷ったけど、どうせM002のB-CASがくるだけだしな(そもそも該当カードが目の前にあってもビビってできるとも思えんしw
つーか、今頃公式ガチャの申し込み殺到してんだろうなぁw
にしてもこれもうB-CASダメっしょ。
改造できるカードの枚数が5桁とかじゃきかないだろうし(多分7桁)、カードを挿してる機器をネットにつなぐとか、わざわざシリアルをネットに書き出すとかそんな敵失でもない限りB-CAS側からは改造してるか判別できないわけで、対策するとしたら全てのB-CASカードをどうにかするかしかない。
普通にやったらものっそいコストかかると思うんだけど、強引にTVの電波経由で全てのB-CAS書き換えとか可能なんかね?
泣き寝入りはCSとBSの団体と天下のNHK様が黙ってないと思うんだけど・・・
クジの当選表wによればT422CA23は当たり番号・・・!とか思いきや、実際にはシリアル番号3204から始まるやつはハズレだそうでまぁそんなもんですよねw
(まぁ仮に当たり番号だったとしても、このカードでBSスカパーと契約しちゃってるからダメくさいんだけどw
なんか悔しいから1回2000円の公式ガチャwにでも手を出すかとか一瞬血迷ったけど、どうせM002のB-CASがくるだけだしな(そもそも該当カードが目の前にあってもビビってできるとも思えんしw
つーか、今頃公式ガチャの申し込み殺到してんだろうなぁw
にしてもこれもうB-CASダメっしょ。
改造できるカードの枚数が5桁とかじゃきかないだろうし(多分7桁)、カードを挿してる機器をネットにつなぐとか、わざわざシリアルをネットに書き出すとかそんな敵失でもない限りB-CAS側からは改造してるか判別できないわけで、対策するとしたら全てのB-CASカードをどうにかするかしかない。
普通にやったらものっそいコストかかると思うんだけど、強引にTVの電波経由で全てのB-CAS書き換えとか可能なんかね?
泣き寝入りはCSとBSの団体と天下のNHK様が黙ってないと思うんだけど・・・
なんかソニーが今後1年でVITA+PSPを1600万台売る計画らしいんだけど、あの新社長にはどんなすごい腹案があるんだろう?w
まぁ質疑応答ではまったく具体的な回答なかったらしいけど(再放送が始まらなくてきけないw
・・・クタタンの頃みたいなワクワク感とかもう期待できないんだろうなぁ。
兄が買ってきた週アス増刊でINTELの新CPUのIvy Bridgeの大特集なんてのをやってたんでちょっと細かく読んでみたんだけど、なかなかいいすなIvy Bridge。
3Dゲームが動かせるほど内蔵GPUが強化されてるのに低消費電力で低発熱ってのはいいですな。
まぁ実際に3D動かしてる時はけっこう発熱しそうな気がするけどw
あとマザーのほうのチップに標準でUSB3.0が載ってるらしい。
これは先週買ったUSB3.0対応の1TポータブルHDDが生きるな!(と、強引に買う方向での理由をつけるw
いろいろ見てたらi7の低消費電力版とかいいなとか思ったんだけど、品薄らしい模様。
みんな考えることは一緒かw
で、いろいろ調べてたらi3とかは更にTDPが低い製品(TDP35Wだって)があるとか!
検索かけてみたらCONECOのレビューで細かく出てたんだけど、これはこれでなかなかいいすな。
そもそもHD動画のエンコとかやるわけではないからi7とかいらないだろうしw
でも一つ前の世代なので内蔵GPUがちょっと弱いらしい。
さらに半年後にIvy Bridge世代のi3が出てくるらしいとかもあって、そう考えると今これを買うのはどうなんだ?みたいな感じにw
で、さらにいろいろ見てたらなんかセレロンのG530が実質的にほとんど変わらない性能なんだとか。
そもそも現状の使用目的がネットと動画みるのとDLくらいだからなぁ。
なんかレビュー読んでたら、ベンチが載ってて、なんでもそれによれば今使ってるCPU(AtlonX2)と性能変わらないとかなんとか。
えー、確かに安物CPUだったけど、まさか3000円の廉価CPUに追いつかれてるとは・・・
とりあえずマザーはIvy Bridge世代の新しいのを用意して、このセレロンG530を載せれば、性能的には落とすことなく、ビデオカード外せる(3Dゲームやらんしw)から、消費電力下げられるんじゃないかと。
さらにUSB3.0まで使えるんですよ!
まぁ設置スペースをケチるためにITXケースあたり買ってきてWIN8のプレビューつっこんで新たに1台組むという方向もあるがw(これでも2~3万くらいで組める
ちょっと考えてみようか。
とか思ってたらジョーシンウェブからウェブチラシがきて、今年2月に発売されたi3の15インチデスクノートが38000円とか出ててかなりぐらつくw
ちょっと大きすぎる気もするんだけど、これだとTVを使わないですむからいろいろ捗るんだよなぁ・・・
こっちのほうが消費電力少なそうだし。
将来的に拡張性がゼロなのとUSB3.0を生かせないのがもったいないか。
でもこの値段は惹かれるなぁ・・・
つーかもうPCパーツ安くなりすぎだよな・・・
まぁ質疑応答ではまったく具体的な回答なかったらしいけど(再放送が始まらなくてきけないw
・・・クタタンの頃みたいなワクワク感とかもう期待できないんだろうなぁ。
兄が買ってきた週アス増刊でINTELの新CPUのIvy Bridgeの大特集なんてのをやってたんでちょっと細かく読んでみたんだけど、なかなかいいすなIvy Bridge。
3Dゲームが動かせるほど内蔵GPUが強化されてるのに低消費電力で低発熱ってのはいいですな。
まぁ実際に3D動かしてる時はけっこう発熱しそうな気がするけどw
あとマザーのほうのチップに標準でUSB3.0が載ってるらしい。
これは先週買ったUSB3.0対応の1TポータブルHDDが生きるな!(と、強引に買う方向での理由をつけるw
いろいろ見てたらi7の低消費電力版とかいいなとか思ったんだけど、品薄らしい模様。
みんな考えることは一緒かw
で、いろいろ調べてたらi3とかは更にTDPが低い製品(TDP35Wだって)があるとか!
検索かけてみたらCONECOのレビューで細かく出てたんだけど、これはこれでなかなかいいすな。
そもそもHD動画のエンコとかやるわけではないからi7とかいらないだろうしw
でも一つ前の世代なので内蔵GPUがちょっと弱いらしい。
さらに半年後にIvy Bridge世代のi3が出てくるらしいとかもあって、そう考えると今これを買うのはどうなんだ?みたいな感じにw
で、さらにいろいろ見てたらなんかセレロンのG530が実質的にほとんど変わらない性能なんだとか。
そもそも現状の使用目的がネットと動画みるのとDLくらいだからなぁ。
なんかレビュー読んでたら、ベンチが載ってて、なんでもそれによれば今使ってるCPU(AtlonX2)と性能変わらないとかなんとか。
えー、確かに安物CPUだったけど、まさか3000円の廉価CPUに追いつかれてるとは・・・
とりあえずマザーはIvy Bridge世代の新しいのを用意して、このセレロンG530を載せれば、性能的には落とすことなく、ビデオカード外せる(3Dゲームやらんしw)から、消費電力下げられるんじゃないかと。
さらにUSB3.0まで使えるんですよ!
まぁ設置スペースをケチるためにITXケースあたり買ってきてWIN8のプレビューつっこんで新たに1台組むという方向もあるがw(これでも2~3万くらいで組める
ちょっと考えてみようか。
とか思ってたらジョーシンウェブからウェブチラシがきて、今年2月に発売されたi3の15インチデスクノートが38000円とか出ててかなりぐらつくw
ちょっと大きすぎる気もするんだけど、これだとTVを使わないですむからいろいろ捗るんだよなぁ・・・
こっちのほうが消費電力少なそうだし。
将来的に拡張性がゼロなのとUSB3.0を生かせないのがもったいないか。
でもこの値段は惹かれるなぁ・・・
つーかもうPCパーツ安くなりすぎだよな・・・
なんかVITAに新色出るらしいすね。
イメージ写真みるとなかなか良い白色なんだけど、本体型番変わってないみたいだからトラブル持ち間違いないし余裕でスルーかな。
初音もPS3でいいし、他に本体買うほど惹かれるタイトルもないし。
まぁシェルノサージュのgdgdなアルファテストっぷりを見てるとなんとなく突っ込みたくなる気も・・・いや、ないないw
それはそうと、今週のアキバレンジャーのシナリオが見事すぎて泣かされたw
まさかこの番組で感動なんてする日がくるとは・・・恐るべし香村純子!
先々週はひっでーBLシナリオとか書いたくせにwww
しかしなんだかんだで今期一番楽しめてる番組になりつつあるなぁ。
1クールで終わらせるとかちょっともったいないw
イメージ写真みるとなかなか良い白色なんだけど、本体型番変わってないみたいだからトラブル持ち間違いないし余裕でスルーかな。
初音もPS3でいいし、他に本体買うほど惹かれるタイトルもないし。
まぁシェルノサージュのgdgdなアルファテストっぷりを見てるとなんとなく突っ込みたくなる気も・・・いや、ないないw
それはそうと、今週のアキバレンジャーのシナリオが見事すぎて泣かされたw
まさかこの番組で感動なんてする日がくるとは・・・恐るべし香村純子!
先々週はひっでーBLシナリオとか書いたくせにwww
しかしなんだかんだで今期一番楽しめてる番組になりつつあるなぁ。
1クールで終わらせるとかちょっともったいないw
ジャンプの新連載がどこかで見たプロットだって思ったら、あれ一度読み切りでやったやつか。
読み切り版はわりと素直な展開だったけど、連載だといろいろふくらませるんだろうな。
ハピプロの西野みたいなキャラを出して、ぜひ小学生にトラウマを植えつけてもらいたいw
ニュースとかで竜巻映像を頻繁にやってるけど、目の前でいろんなものが浮遊してるのはなんとも現実感がない光景っていうか、作り物感すらあるっていうか。
でも実際に轟音とともにあんなのが目の前に迫ってきたら絶望すんだろうなってのは想像に難くない。
にしても、記録的猛暑が毎年続いて、巨大台風が頻繁に発生するようになって、ゲリラ豪雨が頻発するようになって、記録的な豪雨なんてのが当たり前のようになったら、今度は巨大な竜巻か。
さらに地震が頻発して、原発事故があって、アメリカ大統領候補にモルモン教徒擁立か(それは関係ないw
なんというかいよいよ末法の世が迫ってきたなみたいな感じがあるんだけど、天災関係は巻き込まれない限りは2年くらい経ったら日常とすら感じてしまうんだろうなぁ・・・
読み切り版はわりと素直な展開だったけど、連載だといろいろふくらませるんだろうな。
ハピプロの西野みたいなキャラを出して、ぜひ小学生にトラウマを植えつけてもらいたいw
ニュースとかで竜巻映像を頻繁にやってるけど、目の前でいろんなものが浮遊してるのはなんとも現実感がない光景っていうか、作り物感すらあるっていうか。
でも実際に轟音とともにあんなのが目の前に迫ってきたら絶望すんだろうなってのは想像に難くない。
にしても、記録的猛暑が毎年続いて、巨大台風が頻繁に発生するようになって、ゲリラ豪雨が頻発するようになって、記録的な豪雨なんてのが当たり前のようになったら、今度は巨大な竜巻か。
さらに地震が頻発して、原発事故があって、アメリカ大統領候補にモルモン教徒擁立か(それは関係ないw
なんというかいよいよ末法の世が迫ってきたなみたいな感じがあるんだけど、天災関係は巻き込まれない限りは2年くらい経ったら日常とすら感じてしまうんだろうなぁ・・・
アニマックスで紺碧の艦隊の一挙放送なんてのをやってたんでちょっと見てみた。
太平洋戦争のifモノなんだけど、日本の技術力が超科学すぎて吹いたw
超戦艦ヤマトタケルとかどこのイージス艦だよ・・・
そして日本だけでなくドイツまでおかしなことになってきて、ここまでぶっとんでるとかなり面白くなってくるな。
今回は12話までの放送ってことだったけど、13話以降はこのあとレギュラー放送するらしい。
ちょっと見てみたいけど、そのためにアニマックスに契約するってのもなぁw
どっかにないか探してみるのもありか。
・今日のあらすじw
ひどい強風と雷雨だったけど、なんかやんだっぽいので親に頼まれた食材の買い出しに行く
↓
そういえばゲオが今日までレンタル80円セールだったのでついでに寄ってトワノクオンでも借りてこよう
↓
全部貸出中!(みんな考えることは同じかw
↓
お店の外に出るとものすごい風がふいてて、雲も立ち込めてきて怪しい天気にw
↓
頼まれた買い物にいくが必要な食材が足りてないのでしょうがなく別の店に移動することにする
↓
空真っ暗でかなり雨が降ってるなか別の店にw
↓
ねんがんの しょくざいを てにいれた!
↓
店の外にでると土砂降りw
↓
急いで帰宅の途に
↓
マンションに着く直前に空に晴れ間がw(でも土砂降り
↓
家に帰ってベランダから外を見たら雨が完全に止んで晴れてるw
(そのあとは完全に天気は回復したっぽいw
なんだこの神のいたずらみたいな状況w
どこで間違えたのやらw
にしても、GW中は天気ダメダメだったなぁ。
きれいに晴れたのって2日くらいしかなかったんじゃ?
太平洋戦争のifモノなんだけど、日本の技術力が超科学すぎて吹いたw
超戦艦ヤマトタケルとかどこのイージス艦だよ・・・
そして日本だけでなくドイツまでおかしなことになってきて、ここまでぶっとんでるとかなり面白くなってくるな。
今回は12話までの放送ってことだったけど、13話以降はこのあとレギュラー放送するらしい。
ちょっと見てみたいけど、そのためにアニマックスに契約するってのもなぁw
どっかにないか探してみるのもありか。
・今日のあらすじw
ひどい強風と雷雨だったけど、なんかやんだっぽいので親に頼まれた食材の買い出しに行く
↓
そういえばゲオが今日までレンタル80円セールだったのでついでに寄ってトワノクオンでも借りてこよう
↓
全部貸出中!(みんな考えることは同じかw
↓
お店の外に出るとものすごい風がふいてて、雲も立ち込めてきて怪しい天気にw
↓
頼まれた買い物にいくが必要な食材が足りてないのでしょうがなく別の店に移動することにする
↓
空真っ暗でかなり雨が降ってるなか別の店にw
↓
ねんがんの しょくざいを てにいれた!
↓
店の外にでると土砂降りw
↓
急いで帰宅の途に
↓
マンションに着く直前に空に晴れ間がw(でも土砂降り
↓
家に帰ってベランダから外を見たら雨が完全に止んで晴れてるw
(そのあとは完全に天気は回復したっぽいw
なんだこの神のいたずらみたいな状況w
どこで間違えたのやらw
にしても、GW中は天気ダメダメだったなぁ。
きれいに晴れたのって2日くらいしかなかったんじゃ?
3日から6日までCSがまた無料期間!ってことで、今日はガンダムUCの一挙放送をやるらしいし、これは見るしか!って待機してたら、ガンダム関連のだけは無料対象外でやんのw
これはひどいw
(って無料にケチをつけるのはもっとひどいw
モンハン
配信されてたG級アルバにちょっと挑戦してみた。
・・・なんかすごい攻撃力で速攻しんだw
いやぁ、雷タックル2発で死ぬとは思わんかったわーw
これは4人とかで遊んだらどうにかなるのかな?
これはひどいw
(って無料にケチをつけるのはもっとひどいw
モンハン
配信されてたG級アルバにちょっと挑戦してみた。
・・・なんかすごい攻撃力で速攻しんだw
いやぁ、雷タックル2発で死ぬとは思わんかったわーw
これは4人とかで遊んだらどうにかなるのかな?
プロフィール
HN:
あいうえ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/29)
(02/24)
(01/01)
(12/02)
(11/28)
(11/27)
(11/25)
(11/23)
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター