忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロードオブアグニ体験版に、ドラゴンゾンビとかいうアグニさんの親戚が登場したらしいと聞いてちょっとDLして遊んでみた。
うは。
アグニさんより全然つええw
尻尾一発で瀕死とか、突撃を不用意にくらうと3HITコンボで死亡とかw
対してこっちの攻撃は効き悪いな。
ヒット&アウェイで長期戦で頑張ろうっても、一撃でひっくり返される。
っていうか、体験版で使える装備と、持ち込める回復の数じゃ勝てる気がしねーw
一応魔法の炎上ダメははいるからそれへんで稼げってことか?
それとも単純に大人数マルチプレイ必須?
・・・これ1回目か2回目の追加DLに入れてたらもっと評判も変わってたものを・・・


ということでPSPけいおん!の続き。
唯のハードコンプしたー。
まぁDランククリアとか混じってるけど気にしないw
っていうか、ラスのDon't say lazyがノーマルよりも簡単だった気がするのは気のせいなのか、単なる慣れなのか。
どっちにしても使うボタンが方向右と下と○とXだけ(しかも初音2と一緒で方向はボタンと同時押しに使うくらい)なので他の音ゲーに比べたらえらく簡単。
なんというか、キャラゲーとしてならこれで正解な気がするな。

さてさてそんなこんなでうちの兄貴がセッションでプレーしようとか言い出したので遊んでみた。
どうせなら使ってないキャラがいいよなー(クリアデータ埋まるし)ってことで、あずにゃんを使ってみる。
うむ。
使うボタンが唯と違うw
・唯は方向右と下と○とX
・梓は方向右と下と□とX
微妙な違いだけどちょっとやりづらい。
ついでに方向キーの使い方もちょっと違うw
っていうか、じゃぁ他のキャラはもっと使うボタンが違うのかー?っと試してみたら
・澪は方向キーメインで右側のボタンは唯とかの方向キーと同じ使い方。
・紬は方向キー4つと右側のボタン全部。同時押しもたくさんあるよ!
・律も方向キー4つと右側のボタン全部。同時押しがあんまりなくてボタンをフルに使ってリズム刻む感じ。
つーか、むぎちゃんとりっちゃんは唯とかと同じゲームとは思えないくらい難易度が違うんだけどw
律のハードの曲とかポップンかよw
方向キーの表示がわかりづらすぎなんで、厳しすぎんぞこれw(なんで方向キーのもボタンのも両方とも同じサイズの丸いのに、どっちも同じ色(右と○は赤、下とXは青みたいな感じ)で抜いてあるんだよっていうw 混乱するーつーの。
・・・でも音ゲーマーなら簡単に全部ランクSとかとりそうな気はするw

なんというか、曲数19曲とわかったときは少ないなーとか、一通り終わったらそこで終了かなーとか思ったけど、実際は5人全員違うゲームに仕上がってるんでこれはこれでアリだな。
どうせ全員やりこまないとアイテムとか揃わんしな。っていうか、現時点でのコンプ率32%とかw
まだまだ遊べそうだぜw
PR

ということでPSPけいおん!放課後ライブ続き。
唯のノーマルだけがーっとやってなんとかノーマル終了。
最後のDon't say lazy(だっけ?)が異常に難しかったけど、それ以外はそれほど問題なくー。というか、わりと簡単w
とはいえ、最後まで譜面の見づらさには悩まされたな。
右から左に連打が続くようなのはマジでわかりづらいわw
で、とりあえず全曲でたと思うけど、全部で19曲っぽい。
完全に1期の曲だけですな。
しかも翼をくださいとか憂とか和とかさわちゃん先生とかのキャラソンとかもナシ。
まぁHTTなんだから憂のキャラソンとかないのはわかるけど、あれ電波ぽくて好きなんだよなw
つーか、HTTの5人のキャラソンCDの曲ははいってるのに!・・・まぁその辺いれないと1期だけじゃ一桁台になっちゃうしw
とりあえず初音2みたくDLCでどうにかできそうなシステムでもないんで、これは来年に「けいおん!!放課後ライブ」が出るんだろうな。
2期の曲も好きなんで期待するぜ!っていうか、初音2みたくptためて要素買うようなかったるいシステムに改悪するのはやめてほしいぜ(あれは完全に作業。

で、唯のハードの曲も10曲くらい上から順にやったけど、あんま難しくないなぁ。
これは音ゲーマーにはものすごく物足りないんだろうな。
でもまぁけいおん!ファンのあまりゲームしない層とか狙い打つにはちょうどいいのかもね。
(少なくとも私にはちょうどいいくらいに思える難易度w

ということでPSPのけいおん!放課後ライブ!!ですよ。
今回はソフマップが当日に届けてくれたので軽く1時間くらい遊んでみた。
どんなゲームかと言えば、HTTを使ったパカパカパッションですな。
各キャラになりきって、各キャラのパートの楽器だけ演奏するという。
(でもパカパカと違って、曲の最初か最後にMCとかいう名目で一言「どすこいどすこい」とか入るのは誰得なんだろうw
あと、ねんどろいどっぽいチビキャラ使ってけいおんな小芝居なんかも見られますw(さわちゃん先生がすごいテンション高いw
軽く遊んだ感じ、やっぱりふわふわ時間とふでペンはいいね。
でも、とりあえず曲はフルコーラスじゃないっぽいな。
んで、曲の未公開枠かぞえても全部で10曲分しかないんだけど、これは増えるのか?(まだOPEDも出てないしなー。
つーかなんか1期の曲しかないらしいから、もっとあるにしてもそこまでは曲数ないんだろうな・・・

しかし、今回も例によってISO吸い出してそちらで遊ぼうと思ってたんだけど(UMDうるさいしw)、メモステの容量が全部かつかつなので諦めて、けっきょく通常PSPでメディアインストールして遊ぶことに。
なーに、ISOで遊んだ後じゃなければメディアインストールでも十分早いさw(つーか初音2より全体に読み込みは早いね。 小芝居の前は例のカセットテープの画面とかだしてごまかすしw

アニマルの恋愛怪談サヨコさんの1巻を買ってきた。
まさか地元ツタヤで平積みだとは思わなくて探しちまったぜw
しかし2巻が来年春~夏ってどんだけ待たせるつもりなんだろうw
(まぁ月1連載だししょうがないか


ということで、任天堂のカンファレンスがあったらしく情報がいろいろと。
で、注目のニンテンドー3DSは来年2/26で、お値段は25000円とか。
価格は予想した範囲内だから別にいいんだけど、発売時期がなー。
11月くらいには遊べると思ってただけにがっかりテンションワイルドダウン。
初代DS以来の発売が待ち遠しいゲーム機だったのに!
あと本体カラーが青と黒だけというのも。
どうして白がないんだー?!
うちの現行機はPS3以外全部白で揃ってるから白いのがほしかったぜ・・・
これがPSP2とかだったら別に黒でもいいんだけどな。
まぁ発売まで半年あるし色が増えてくれることを切に願うw
ソフトはプロモ映像とか見る限り期待できそう。(リッジみたくナメンナってのも混じってるけどw

で、3DSはいいとして問題はWii。
最近ソフトの発表がないのはきっとここで発表するために抑えてたのだろうとか思ってたら、蓋を開けてみればリズム天国と零だけとか。
ほんとに3DSにシフトしただけだったとは・・・。
こりゃぁ本格的にWiiは店じまいなのか?
つか、年内あとカービーとマリコレ、マリオスポーツ、あってドンキーだけとか。
マリコレ以外はあまりひかれんなぁ。
3DS来年に逃げたんだし、せめてラストストーリーは11月くらいに出してほしかったorz

けいおん!!いい最終回だった!って思ったらほぼ予想通りの劇場化告知。
まさかの続編だったら吃驚だけど、多分リメイクみたいな感じになるんだろうな。
やっぱし2月くらいに公開かね?
まぁバルト9でやってくれるだろうから、また予約争奪戦に参加しますよっと(HTTききながらF5連打だなw


それはそうと携帯をもってそろそろ2年が経つ模様。
2年経つということは、つまり特割が切れるということか。
月々2000円近く負担が増えるのはイヤだなぁw
ということでどうしようかとちょっと調べてみたら、うちが契約した頃みたいな無茶な割引とかやってないのね(特割分で基本料からも減らせたからなw
とりあえず考えられるパターンとしては
・機種変えてソフトバンクのまま更新
これはどうなんだろう。
・MNPで他キャリアの条件いいのを探す
今更PHSはないなって感じなので、そうすっとまわりに使ってる人がいる茸なのかな。
一説にはAuにいいプランがあるとかなんとか聞くけど真相不明。
とりあえず仮にいいプランがあってもメアド変更必須になりそうなのがめんどくさいw

でもなんとなく
・めんどくさいから今のままで継続
をしちゃいそうな予感がひしひしと(めんどいからってオプションはずしてないくらいだしw
あとキャリア変更とかになると、今の携帯でとった写真とか動画とかは使えなくなりそうなのがなぁ。
・・・とか思ったけど、別に消えてもいいようなデータしかなかったやw

来月からアフタでげんしけんの続きやるのかー。
前の読みきり面白かったし期待しておこうw
あと雑誌違うけど、SJのJINがいよいよ最終章か。
来年やるドラマの続編あわせで終了するのかな。
(って、もしそうなら最近そんなんばっかだなw


録画してた伝勇伝見たらOP/EDが変わってて吃驚した。
はええな!
9月のラス週ならわかるけど、まだ来週も放送あるのになぁ(来週放送時点で日付の上じゃ10月にはいるけど。
なんだろう?系列局に配慮とかなのかな?
それにしても、このアニメ内容の進行も異常にはええな。
コミック版で2年かけてやった範囲をアニメじゃ1クールですよ。
いろいろすっ飛ばしてるような気もするけど、実は原作小説もこんな感じのペースでコミック版が遅かったりするのか?(そういえばPSPのゲーム版も進行はやかったなw
そこの原作を読んでる人!どうなんすか?(って誰も手を出してないような気がしないこともないw
まぁ話は面白いので後半1クールも期待してみてみる(だが原作に手を出す気はない!

しかしそろそろ今期も終了ってことでいろいろ終わりだなー。
なんだかんだでストパン2とか面白かったな。
けっきょく今期スタートでまともに見てたのは伝勇伝(今後も継続)、ストパン2、セキレイ、みつどもえ、オオカミさん、アマガミ、オーズ(今後も継続)あたりか。(あとは前期以前からの継続組が10本くらい?w
来期はまだあまりチェックしてないけど、また10~15本くらいチェックからはじめて残るのは5本とかになるのだろうかー?

ちなみに今見てる(見てた)ので面白いランキングは
遊戯王5D's>ゼーガペイン(再放送)>>オーズ>>>>ストパン2>けいおん!!>DB改
みたいな感じかな。
遊戯王は脚本がマジ飛ばしすぎてて面白すぎなんだぜw

【拡散希望】 「CGアニメコンテスト」「CGアニカップ」を、
 Ustreamにて、10月9日(土)13:00より、全編生放送します。
 チャンネルURLは http://ustre.am/ny3Q


だそうで。
さすがに京都まで行くのは大変なのでナイスサービスとしか。

でもテスト配信やってる去年のCGAコンテストDVDの映像を見てると・・・画質がちっときびしそうだなー。
(ニコ動のエコノミー画質くらいかな? しかも上下が切れとる。
画質設定いろいろ変えてテストやってるみたいだから、本番はこの画質とは限らないのかな?
本番の配信ではきれいな映像見れるといいな。
あとログインしないとチャット参加できないのはめんどくさいなー。
わりと気軽にチャット参加できたほうがいいと思うんだけどな。
がっつり語りたい人はログインするとか、Twitter使って語るとかでw

それはそうと21回のDVDをいまだに見てないことに気づいたw
当日までに見ようかなー。
あの配信見てる人5人くらいいたし、チャットしながら見れるのがベストなんだけどな。
上映会の1週間くらい前にテストかねてみんなで見るようなイベントすればいいのにw

例の尖閣諸島の違法中国人釈放の件。
さすがに今回ばかりは呆れて言葉も出ないよなって言う。
事件のあらましはどうあれ、完全に日本も中国も領土問題と捉えてて、アメリカとか諸外国のサポートもとりつけてさぁこれからだ!って状況でなんで釈放してるのよ。
なにこの超展開。
そりゃ経済制裁くらって、人質までとられて焦るのはわかるけど、この状況で釈放したら尖閣諸島は中国領ですって認めたようなものじゃん。
少なくとも中国はそういうポジションをとるだろう(日本だって逆だったらそういうポジションとるさw
そんな重要な判断を地方検察の一存で決定ってなんなのよ。
しかも日中関係に配慮してとか。
国際関係が悪化するなら犯罪者も無罪放免って明治の日本かよ・・・
そもそも検察がなんで政治に配慮してんのよ。なんかいろいろとおかしいだろう。
だいたい、中国の今回の報復の仕方を見ると完全にテロ国家じゃん。
なんでそんなとこに無条件に折れてるのよ。
これで日本は脅せば引っ込むってのが国際社会での共通認識ですよ。
あの人質を取り戻すのに、日本はあとどれだけの対価を払うことになるのやら・・・
今の政権にはいろいろと不満もあるけど、さすがに今回のはないわ。

それにしても、今回の釈放がなかったら、いったいどこを落としどころにするつもりだったのだろう?
中国人の性格を考えれば事態がここまで逼迫するのは目に見えていたわけだし、逮捕まで踏み込んだのだから、ある程度のビジョンはあったと思うのだが・・・


*追記
そしてほんとに中国が「うちの領土で起きた問題につき賠償と謝罪を~」とか速攻で言い出したので思わず笑ってしまった。
お前は中学生かw

そして鳩ぽんが「わしならどうにかできた」とか今更言い出して絶句。
あとからそんなこというなら、問題大きくなる前に行動起こせよ。
お前は小学生か。
・・・いまさらだがこんなのが少し前まで総裁の地位にいたのか。

なんかやばいぞ。
民主党も中国共産党もどっちもちょっと昔のマンガやラノベにでてくるような、いかにも頭の悪い連中が運営してる国みたいになってるぞw
・・・これはどうもバッドエンドのルートにはいってんじゃないのか?

気温がいきなり下がりすぎですw
明日はMAX20度切るってマジすか?


モバゲーがヤフーと提携したとかで、PCのブラウザ上で一部のモバゲーができるとかいうのをきいたので、怪盗ロワイヤル(のブラウザ専用版)を遊んでみた。
とったのとられたのだのやってるCMが印象的で、名前だけは知ってたし、どんなゲームかは興味あったんだ。
・・・うん。普通のブラウザゲー。
手下使ってミッションこなしたり、他のプレイヤーからお宝頂戴しにいったり。
手下の配分次第で盗みや防衛の成功率が変わったり、相手の戦力が落ちてるとこ大人数で乗り込むと警察に気づかれてしょっぴかれたり、まぁつまらなくはないな(でも多分携帯で空いた時間にちょこちょこ遊んだほうが楽しいと思われるw
とりあえず課金装備とかアイテム強すぎね?っていうのと、まだベータなのにお前ら課金しまくりかよw(っていうか、ベータなのに課金アイテム売るなよw)ってのと、盗まれやすすぎでお宝揃わなくね?っていうのと、ソロ志向で行くと確実につまるのと、じゃぁ仲間募集するかって公式が用意した掲示板を使おうとしても、掲示板が本編内にリンクしてないので、実質仲間募集スレが全く機能してないあたりが問題か。
まぁ課金が強いのとか、ソロ志向がダメなのは元々携帯ゲーなんだからしょうがないけど、あの掲示板と本編が切り離されてる仕様はどうにかならんのか。
本編内で仲間探そうとしてもLvからしか探せないので、掲示板の方でどんだけアピってもほぼ無意味だっていう。
公式に要望を飛ばすフォームとかもないんだよなw
でもまぁ掲示板のほうで問題提議してる人がたくさんいたから、さすがに公式も気づいて直してくるんじゃないかな(一応このゲームがこの提携サイトの目玉みたいだし。
まぁゆっくり気づいたときに遊んでみるかなって状況。
(プレイヤー名は例によってあいうえなので、もしも遊ぶ人がいたら探してみるといいんじゃないかな。

しかし、このYahooo!モバゲーとかいう提携サイト、提供されてるゲームの紹介にマイミクが~とか書いてあるのがあるんだが、これは大丈夫か?
もはやマイミクは一般名称なのだろうか・・・?
いきなり緊急メンテにはいっちゃったりしたし、そもそもヤフー本体からリンクが張られてなかったり(うちは4亀から移動)、なんか準備ろくに完了しないままサービスインしてるんじゃないのか?FF14みたくw
あとよく考えるとモバゲーって怪盗ロワイヤルくらいしかCMでみたの覚えてないな。っていうか最近グリーのCMは良く見るけどモバゲーのCMはあまり見ないような。
ちょっと前にナムコの昔のゲームがモバゲーで遊べるとかCMでやってた気もするけど、最近似たような感じでやってるアイルー村が遊べるってCMはたしかグリーだしなー。
ひょっとしてやばいから提携?というか負け組み同士のクロスオーバーなのかー?!w

*追記
単なる緊急メンテかと思ったら、情報流出だとw
ありえん。
略称ヤバゲーは伊達じゃないぜ・・・

買い逃しまくってたスタジオ秘密基地(長谷川裕一のとこ)のすごい科学で守ります仮面ライダーディケイド編を中野まんだらけでゲット。
頭の方だけ読んだけど、ディケイドの正体は怪人ハードディスクウミウシだ!とか最初からかっとばしてるなw
さすがです長谷川裕一センセイw
にしても運良く最後の一冊をゲットできたのだけど、これはみんな最後の見本誌状態だったから遠慮してたのだろうかー?
(ちなみに大外伝は3冊とも大量に残ってた。
つーか非エロなのにレジ前に置かれてて驚いたんだw


ということでたっくぽんと劇場版00を見に行った。
・・・えーと、感想としてはひとことじゃあらわしにくい・・・そうだ、劇場版鋼の錬金術師を見たときを思い出した!(私はあの映画嫌いじゃないですよ?
細かいとこ書くと全部ネタバレになるからさすがに続きからにしようかw

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]