忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


たっくぽんは漫画喫茶とかでいいからバクマンを読むといいお!
その際、原作がラッキーマンのガモウ、作画がことごとくバトルマンガで失敗した小畑ってのを踏まえて読むと面白さ倍増ですw
・・・やっぱりラルグラドのあと編集に説得されちゃったんかな?w

そんなわけでたっくぽんの家でみんなで集まってモンハン。
みんなのおかげでG級戦士の仲間入りですよ!
・・・実際はソロでは上級すらまともにいけない時点でなにがG級か!って感じだけどねw
とりあえずしばらくはまだソロは下級とかまわったりしそうだぜ・・・
っていうか、なんか気づいたら年末年始のこの1週間でモンハン40時間(50時間くらいかも?)とかありえないくらい遊んでたんで、しばらくペース落とすかもw
しかし、このペースでも装備揃わんのに、ペース落としたら間違いなくおいてかれること確実!
・・・つーかこのゲームってこんな一気呵成に進めるもんなのかって疑問がいまさらにw
PR

ということで、地元ヤマダでPSP福袋かってきたー!
PSP3000本体にモンハンP2Gと無双OROCHI魔王再臨と保護シールがついて2万円っていう福袋w
なんかもうチラシの時点でだいたい内容わかってるから鉄板も鉄板w
なんかこう絶対SIMPLE主義とか見てるとこんなん福袋とかいわねーよなーとかおもわないでもないけど、まあいいかw
つーかぶっちゃけ開店後に行って余裕で買えるとはおもってませんでしたw

しかし、本体の色が黒限定だったのが惜しい。
わりとPSPは白で統一してるから白がほしかったんだぜ・・・。
どうすっかな。
新品のまま売り飛ばして改めて白を買うか・・? でも、それやると福袋で買った意味がなー。
誰か知り合いでPSP3000の黒を買う予定のひとがいれば白を買ってもらって交換してもらうんだが、そんな予定のあるやつはきいたこともねーw
うーむ。
あと、ついてたソフトだけど、モンハンは去年の年末に買ったばかりだった!
なんという間の悪さ・・・
あと無双はあそばねーw
まあ両方オク行きで、相場を考えると6000~7000円くらい?
実質14000円くらいでPSP3000買えたって考えればお得だったかなーと。
これで色さえ白だったら・・・(まだいってるw

ついでに明日は地元コジマで箱36022800らしいので、とりあえず見に行ってくるかな。
でもこっちは大量に広告配ってるみたいだし、限定5セットだからまあムリだろうw

ということで本年もよろしくお願いします。
といっても日記くらいしか更新しない予感!
例によって今年もCGAの新作製作予定ナシ!
つーかいい加減しっかり部屋を片付けてデスクトップPC動かせる環境にせねば・・・(今年の抱負w

んで、去年の年末年始は思い出したくないくらいひどい体調不良で寝込んでいたわけですが、今年はいっさいそういうこともなく、いたって元気に秋葉原の新年セールなどないかなーと見てきたり。
・・・ぜんぜんいいのなかったよ;;
やっぱ不況が影響してるんかね。
PS3が新年セール24800!とか期待してたんだけど、やっぱなかったわw
とりあえず500円だったSD2G1枚とDSのジャレコの5種類入ったパズルゲー480円を買って終了。スリザリンとか遊ぶぜ!
・・・とかいいつつ、新年早々モンハンやってたんですけどねー。
なんとか村下位が終わりそう。
村のティガやキリンはオンのに比べて驚愕するくらい弱かった(上位だともっと強そうだけどw
とりあえずさっさと最後の緊急クエ終わらせて、上位にあげて、上位素材集めてクックS完成させるかねw

ティガさん、起き上がりに飛び道具と特攻っていう選択肢を選べない2択を重ねるのはやめてください!w
あと、人の装備にダメだしするのやめてください!
・・・そんなにクックシリーズだめかね。
つーか、ついこないだやっとフルフル倒して☆3に上がったばかりだから材料ないんだってば!
つーことで、3日あたりだと全然装備変わってないと思うよー(せいぜいクックSが揃うくらいかw

あと、たっくぽんはこれをw
http://www.jp.playstation.com/support/psp/check/psp_6.html


ではみなさま良いお年を~

ヤフオクで落としたRODSが届いたのでちょこっと遊ぶ。
PCでマウス操作だったとこがタッチペンでの操作になってる。
移動は地面タッチ(十字キーでも動く)、敵もタッチで攻撃、スキル発動はショートカットを叩いたあとにジェスチャーみたいな感じで、これが慣れるとそこそこ楽しい。
ただ会話とかのスキップまで全部タッチでやらせるっていうのはどうかと思うんだ。
基本的なとこで十字キーの選択とAボタンで決定、Bボタンでキャンセル、AorBで会話送りくらいはどんな操作性のRPGでも実装しといてほしいんだぜ・・・
いまいちこなれてない部分とかも含めてもうちょっと調整してくれればなーと非常に惜しい気になる。次回作があったら改善されるんかね。
シナリオ面は・・・なんだろうな。
とりあえず主人公がいちいち「~だぜ」「~しようぜ」みたいな感じのしゃべり方で、会話内容も変にかっこつけてみせようって感じがあったりして変に笑えるw
あーネトゲでこういう痛いやついるよなみたいなw
前に2chのスレで
Q、主人公がウザくて好きになれないんですけどどうすればいいですか?
A、主人公の語尾に全部「wwwww」がついてると思えば好きになれると思います。
みたいなのを見たけどまさにそんな感じ。
これネタでやってんじゃない?のレベルなんだが、どこまで本気で作ってるんだ?!
とりあえずこのままボチボチwifiつなげる程度までは進めてみるおw

そんでRODSはそこそこにしてモンハン。
☆2ボスのフルフルはめちゃめちゃ苦労したのに、☆3のボスの猿はあっけなく撃破。
なんだこれ?相性か?
今でもフルフルには双剣じゃ勝てる気しないしなーw
とりあえず☆4にあがって黒い鳥とかとガチ勝負ですよ。
いい加減クックツイン改とかにしたいんだけど、材料の調達がむずかしいのう。うーむ。
あと牧場も拡張したいけど、ポッケポイントって効率的に集めるにはやっぱ演習クリアとかがいいのかな
カニなら5分程度で終わって800ポイント前後もらえるし。
でも次の作るのに6000とか必要なんだよなー。うーむ、

というわけで年末恒例の築地。
今年は去年や一昨年よりも行った時期が微妙に早かったせいか、去年までは閉まってたお店も今年は営業してたりでちょっと新鮮w
しかし営業店舗も多かったけど、お客さんも多かったw
ところどころに大手さんみたいな人だまりが出来てて、通り抜けるだけで一苦労とかそんな感じw
んで、けっきょく今年もしらすとかとろろとかそういうの買って終了。
いろいろひかれるのはあったけど、冒険はできなかったなと。
でもタラコくらいは買ってもよかったかもしんないとか思わないことも(あの半分の量のがあればなあ。

んで築地のあとは秋葉まわってけろセンセたちとモンハン。
強引に上位のクエを引っ張ってもらう形なんでたえずしにまくりなのはどうかなあとか。
帰宅してから村クエやっても、やっぱり星3で苦労しまくりとか、ほんとにエセ上位なんだぜ・・・
 


フルフルにボッコにされて、クックにうさをはらすのに飽きたので、とりあえず双剣を捨ててライトボウガンでいってみることにした。

狙い打つぜ!(樹の上から

・・・あんなに苦労したフルフルさんも樹の上からパスパスやってるだけでノーダメージで撃破ですよ。
これはひどい。
しかし星が3になっても装備がほんとに変化でんなあw
やっぱWIKIとか見て効率的に素材集めないとダメなんかね。


それにしても、実際にこのゲームやってると、なんでPSPが1000万台ハードなのにほかのソフトが全然売れないかよくわかるわw

チャンピオンREDを読んだ。
ミカるんXが飛ばしすぎてて歌詞のとことか腹抱えて笑ったw
この発想はなかったわ。
っていうかこの流れでこの展開は普通にないよw
前回の航海者ですっげーSF展開やっておいて、今回のシリーズはシリアス展開で行くと思わせておいてこのいきなりの不意打ち、油断できないマンガだぜ・・・
ついでに引きの柱も編集さんいい仕事しすぎです。「チャンピオンRED4本目のロボット漫画ここに誕生す!!」じゃねえってのw
巻末コメントで「来年もアニマリオンをよろしくお願いします」とか言ってるけど、絶対来月破壊されるよな、これw
ミカるんXは今一番REDの中で面白いマンガだと思うんだぜー。
(次点はベクターケースファイルとフランケンふらん

休刊ですか・・・。
・・・いや、次号から月マガの打撃王凛とマガジンZの00が移籍してくるらしいから、まさかそれはないかw
マガジンZの残党吸収して月刊化とかかなー?
GREATのマンガおもしろいから、ムリして面白さが落ちないのであれば歓迎なんだけどね。
さてどうなるやら。

・コミックブレイドの増刊のブラウニーを読んだ。
うわー、R2とか陽炎ノスタルジアとかマジでそのまんま続きを載せるとは思わなかったぜw
両方とも何年前に消滅したのかも忘れてるくらい昔で、もうとっくに内容忘れてるつーのw
なんという不親切な雑誌なんだ・・・
せっかくだからdanc dance danceあたりも復活させればいいのに!けっこう好きなマンガだったのに告知もナシで消えてがっかりしてたんだから。(ほかにもブレイドは途中で自然消滅したのあったような気がするがw
しかしこの増刊、今のブレイド本誌が忘れてるものが詰まってて本誌より面白かったんだぜw
これで天野こずえとタビと道連れの人もこっちに移してくれれば本誌もういらねってなりそうなんだがw
そんなこんなでvol2も楽しみだ。次は半年先らしいけどwwwww

・ヤフオクで激闘してみた
ということで発売前からの割れ厨のあまりにネガネガしたレビューのせいですっかり新品を買う気はなくなったRODSですが、ヤフオクで特典抜きを安く買う分にはいいかーといろいろ入札してたりしてたんだけどことごとく負けw
・・・なんでアイテムチケないのに3000円越えるかなあ?
メーカー側も露骨にアイテムチケで釣ろうとしてるんだから、空気読んで2000円以下くらいで落とさせてよ(無茶言うなw
まあそんなこんなでいろいろ見てたらその特典チケのほうが単体で3000円くらいでおとされてたりして(なんだこれw)、なら新品買ってチケを売ってもいいかなとか思ったけど、今からamazonあたりで買ってって言うのも危険だよなー。
これなら発売日に普通にamazonで買っとけばよかったぜw
そんなわけでヤフオクで特典付き新品にタゲを変更してはってたんだけど、これも2本入札して2本とも終了時間間際で逆転されて負けとかなんとか。
うーむ。
こう負けがこむと、なんか熱くなってブレーキを踏むとこを間違った入札を既にしてるような気もするが、さてどうしたものやらw

あ、そういや幻想水滸伝DSもヤフオクでゲット。
こっちはあっけなく落札w
そんなこんなでPS0は9割片回避になりましたw(ほかに3人遊ぶ人がいたらねえw

・PSPのメモステ整理が大変だったw
そんなわけで、新たに8Gがもう一枚増えたので、4Gの内容を移植したり、MP3ファイルを一枚のメモステにまとめてみたりした。あ、MP3ファイル合計で1.5Gくらいありましたw>にゃあさん
ついでに本体のバージョンを5.01-3に更新したりとかいろいろしたりして。

そんなこんなで1日つぶれましたとさ。

今日一番うけたAA

     どうしてここにいるんだ!
 どうしてここにいるのよ! 
                      俺がガンダムだ

  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|

にしてもオーライザーってサジくんが乗ってる意味なくね?


それはそうとRODSのスレによるともうromが出回ってるらしいとかで報告がでてた(あのスレのマジコンユーザー率は異常
それによると、なんか主人公の性格が相当ウザイらしいwwww
いや、前に公開されたSSがそんな感じだったからそうじゃないかと思ってましたw

ほかには
・職チェンジは現在のLvを半分にすることでできる(ステ振りなおし可能
・限界突破機能でノビからやり直すことでレベル上限をひきあげることができる(やり直すレベルがたかいほど修正にプラス
とかこれって世界樹2の引退機能じゃんみたいな報告やら
・オープニングがクソ長い
・メッセージが飛ばせない
のでやり直すのが苦痛とかあるある的な報告やら
・敵の発生地点で放置しとけばNPCが勝手に敵を倒してレベルをあげてくれる
・武器精錬は+1から壊れる
・でもセーブロードで成功率100%
・カードは全部で66種類しかない。
・カードはたくさんでるけど、それをさせる装備が全然でない
・敵も味方も全ての攻撃が範囲攻撃
・味方が固まってるとエルダウィロウのボルト直撃一回だけで全滅できるwww
・攻撃速度はBSだと簡単にMAXにできる
・でも攻撃速度あげてもあがってる実感があまりわかない
・詠唱妨害がないから肉弾派のWIZオススメ
・商人にカートがつかない
・でもカートレボリューションができる(全ての攻撃が範囲ならCRいらなくね?
・ストーリーがROニメ以上にクソ
・目玉の蜃気楼の塔もかなりのクソ仕様
・みんな口をそろえて総評は5段階で2。予想よりはつまらなくない
みたいな香ばしい報告があったりして、なんだかオラわくわくしてきたぞw

・・・でも本気で即ワゴン行きな予感もするので(あるいはヤフオクで特典抜いたのが捨て値w)、発売日に買うのはスルーして幻想水滸伝あたりにいくのもアリかって気がしてきたw

[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]