またいつかは製作日記
だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回までのあらすじ!
ユノ地図9Fではぐれメタルを倒すついでに、一緒にあらわれたトロルキングをメラでたおしまくって賢者クエの条件を達成。
魔法剣士、バトルマスターのクエストも達成して転職可能に!
さぁ、残る職業はあと3つだ!
ということで、けろセンセに転職クエの場所がわかんなかったレンジャーの場所きいて、ついでに存在自体を失念してたパラディンの場所もきいて両方とも転職可能に!
残るひとつのスーパースターは場所はわかるけど、クエの条件のクラウンヘッドがどこにいるのかわからん(タカラの地図ぽいがw)ので後回しw
で、賢者を育ててみたら賢者の悟りを覚えて、これでいつでもどこでも転職可能に!
・・・ダーマ寺院のあの長い階段はマジめんどかったのでこれはいいスキルw
ということでユノ地図にまた行くわけだけど、今までと違って目標まで育成がすんだら一度戻るという工程がなくなったので大分楽に。
てきとーにばらけて振ったやつとか確認にいくのも面倒だったんでこれほんとに楽だなぁ。
で、上級職をあげても良かったんだけど、ちょっと考えた結果、以前の育成方針通り成長がちょっと早い基本職のほうをあげてステボーナスをゲットするプランを継続することに。
ほら、基本が大事だってセル編の悟空もいってたしw
スーパースターあたりを強引にとってそれだけをマックスまで育てて「俺様はスーパーあいうえだー」とかベジータみたいなことを口走ってボスに返り討ちにあったりするのもそれはそれで素敵そうだけどw
そんなこんなでTVでやってた響鬼の映画(かなりしょっぱいシナリオだったw)とか見ながらレベルあげとかした結果、なんとかぎりぎり基本職は40前後まであがって職スキルが100に(でもあとで確認したら魔術師だけ38で止めてたw)
上級職はパラディンだけ44まであげれたけど、ほかは上げる時間ナシ。っていう状況でマルチプレイをやってみたわけだけど・・・
あー、やっぱ40台50台じゃ厳しいね。
ダメ通らんし、DEFはそれほど致命的に劣ってたとは思わんけど、そもそものHPが足らんかったしなあ(戦士あたりならHPもどうにかなったのかもしれんけど、攻撃の通らない戦士なんてマジいらんしなw
そんなこんなでてきとーに育ってた僧侶で地味に回復役に(こうなると賢者スキルをあげておきたかったw
というか、4人で集まったら誰一人ザオラルすら持たない攻撃的編成のPTだったってどうなのよw
とりあえず主使用武器のムチはラッキーペンダントさえあれば@2段階あげられる余地はあったんだけど。ラッキーペンダント・・・。
なんか、練金をすすめようとすると本格的にラッキーペンダント問題にぶち当たるのでどうにかしないとだめか。
けろセンセたちの話によると地図のダンジョンにもぐってるといらないほど出るとのことなので、やっぱそういうのにもぐるしかないかね。
残ったレシピはだいたいラッキーペンダントが必要か、進化の秘蹟(地味にコストが高いw)が必要か、オリハルコン(そもそも入手方法が少ない)が必要かみたいな感じだしなー。
金塊みたくギガントヒルズから盗めますみたいな感じだったら楽だったんだけどねw
今日の収穫:
・よその世界を荒らすのは楽しい(スライムの冠ありがとうございましたw
・荒らされた場合電ブチで相打ちを狙うしかないらしい?(リアルに距離をとるとかでも対応できそうよねw
・ゴルスラ地図は敵が土砂降って来すぎ
・蜘蛛の脇が抜けられそうに見えるのは孔明の罠
・マルチプレイはステルスがないとしょっぱいらしい(レンジャーは次に育てる予定でしたと言い訳w)
・だが聖水で代用できないこともない感じだった(けど巻き込まれるし、それにコスト計算とか絶対したくないなw)
・キラージャグリングはやっぱり使える(かもしれないw)
・地図のダンジョンでオリハルコンは手に入る(おかげで錬金58%まであがりました!
・別に漆黒のマントが劣っていたわけではなかった!(とはいえやはり根本的にDEFたらんし、これの上位ってないのかなぁ。性能的にもデザイン的にも好きなんだよなぁw
とりあえず次に集まるとき(来週?)までには、もうちっとマシになってる・・・といいね。
ユノ地図9Fではぐれメタルを倒すついでに、一緒にあらわれたトロルキングをメラでたおしまくって賢者クエの条件を達成。
魔法剣士、バトルマスターのクエストも達成して転職可能に!
さぁ、残る職業はあと3つだ!
ということで、けろセンセに転職クエの場所がわかんなかったレンジャーの場所きいて、ついでに存在自体を失念してたパラディンの場所もきいて両方とも転職可能に!
残るひとつのスーパースターは場所はわかるけど、クエの条件のクラウンヘッドがどこにいるのかわからん(タカラの地図ぽいがw)ので後回しw
で、賢者を育ててみたら賢者の悟りを覚えて、これでいつでもどこでも転職可能に!
・・・ダーマ寺院のあの長い階段はマジめんどかったのでこれはいいスキルw
ということでユノ地図にまた行くわけだけど、今までと違って目標まで育成がすんだら一度戻るという工程がなくなったので大分楽に。
てきとーにばらけて振ったやつとか確認にいくのも面倒だったんでこれほんとに楽だなぁ。
で、上級職をあげても良かったんだけど、ちょっと考えた結果、以前の育成方針通り成長がちょっと早い基本職のほうをあげてステボーナスをゲットするプランを継続することに。
ほら、基本が大事だってセル編の悟空もいってたしw
スーパースターあたりを強引にとってそれだけをマックスまで育てて「俺様はスーパーあいうえだー」とかベジータみたいなことを口走ってボスに返り討ちにあったりするのもそれはそれで素敵そうだけどw
そんなこんなでTVでやってた響鬼の映画(かなりしょっぱいシナリオだったw)とか見ながらレベルあげとかした結果、なんとかぎりぎり基本職は40前後まであがって職スキルが100に(でもあとで確認したら魔術師だけ38で止めてたw)
上級職はパラディンだけ44まであげれたけど、ほかは上げる時間ナシ。っていう状況でマルチプレイをやってみたわけだけど・・・
あー、やっぱ40台50台じゃ厳しいね。
ダメ通らんし、DEFはそれほど致命的に劣ってたとは思わんけど、そもそものHPが足らんかったしなあ(戦士あたりならHPもどうにかなったのかもしれんけど、攻撃の通らない戦士なんてマジいらんしなw
そんなこんなでてきとーに育ってた僧侶で地味に回復役に(こうなると賢者スキルをあげておきたかったw
というか、4人で集まったら誰一人ザオラルすら持たない攻撃的編成のPTだったってどうなのよw
とりあえず主使用武器のムチはラッキーペンダントさえあれば@2段階あげられる余地はあったんだけど。ラッキーペンダント・・・。
なんか、練金をすすめようとすると本格的にラッキーペンダント問題にぶち当たるのでどうにかしないとだめか。
けろセンセたちの話によると地図のダンジョンにもぐってるといらないほど出るとのことなので、やっぱそういうのにもぐるしかないかね。
残ったレシピはだいたいラッキーペンダントが必要か、進化の秘蹟(地味にコストが高いw)が必要か、オリハルコン(そもそも入手方法が少ない)が必要かみたいな感じだしなー。
金塊みたくギガントヒルズから盗めますみたいな感じだったら楽だったんだけどねw
今日の収穫:
・よその世界を荒らすのは楽しい(スライムの冠ありがとうございましたw
・荒らされた場合電ブチで相打ちを狙うしかないらしい?(リアルに距離をとるとかでも対応できそうよねw
・ゴルスラ地図は敵が土砂降って来すぎ
・蜘蛛の脇が抜けられそうに見えるのは孔明の罠
・マルチプレイはステルスがないとしょっぱいらしい(レンジャーは次に育てる予定でしたと言い訳w)
・だが聖水で代用できないこともない感じだった(けど巻き込まれるし、それにコスト計算とか絶対したくないなw)
・キラージャグリングはやっぱり使える(かもしれないw)
・地図のダンジョンでオリハルコンは手に入る(おかげで錬金58%まであがりました!
・別に漆黒のマントが劣っていたわけではなかった!(とはいえやはり根本的にDEFたらんし、これの上位ってないのかなぁ。性能的にもデザイン的にも好きなんだよなぁw
とりあえず次に集まるとき(来週?)までには、もうちっとマシになってる・・・といいね。
PR
戦士スキル育てたら例のボスはさっくり倒せたw
やっぱHPって重要だね!
このあとは錬金を極めてもいいし、育成を極めてもいい。
という状況なので、ユノ地図使ってキャラを育てようかとか思ったけど、その前にちょっと素材を集めてくるかな>素材採取>ついでに最後のほうの青宝箱回収>ちょっと錬金>素材復活>せっかくなので回収してせーブしてリセット>復活した青箱回収>素材回収>錬金>せっかく(ry
の無限コンボに突入したりしなかったりw
キャラ育成はユノ地図のはぐれのおかげで基本職がだいたい40近くまで上がったりあがらなかったり。
そろそろ上級職のクエやるかね。
(セントシュタインに遂に追加された装備が上級職でないと使えないのばかりでがっかりしたしw
あと女神のゆびわの4つ目を作るかどうかでちょっと悩む。
材料的に作るのは問題ないんだけど、どっかでドロップされたりすると金塊がちっともったいないのが・・・(まぁまた魔獣の洞窟でスティればいいんだけどw)。でも確実に楽になりそうな気はするし。うーむ。
つーか、ドラクエ終わりがなさすぎて、やってるといつまでたってもモンハン3はじめられなんですがw
そういやPS3なんかもロクに遊ばないうちに新型(薄型)が発売されそうな勢いだぜ・・・(まぁPS3はロクなソフトがないんですがw そろそろロロナのアトリエを買うかねw
そういえばクリアしたのでちょっと攻略サイトで錬金レシピ回収の答え合わせをしたら、未回収はひとつだけだった。
・・・ってことは今後レシピの配信でもない限り、残りは全部自由錬金であたりを導きだせってことすか?!
モンハンみたくひとつ選んだらそれの調合に使えるのが制限されるならともかく、いくらなんでもあの仕様で全部独自で探せとかそれはムリがありすぎだろう・・・。
攻略サイトだと全部載ってるぽいけど、どうやって調べたんだろう・・・?
やっぱHPって重要だね!
このあとは錬金を極めてもいいし、育成を極めてもいい。
という状況なので、ユノ地図使ってキャラを育てようかとか思ったけど、その前にちょっと素材を集めてくるかな>素材採取>ついでに最後のほうの青宝箱回収>ちょっと錬金>素材復活>せっかくなので回収してせーブしてリセット>復活した青箱回収>素材回収>錬金>せっかく(ry
の無限コンボに突入したりしなかったりw
キャラ育成はユノ地図のはぐれのおかげで基本職がだいたい40近くまで上がったりあがらなかったり。
そろそろ上級職のクエやるかね。
(セントシュタインに遂に追加された装備が上級職でないと使えないのばかりでがっかりしたしw
あと女神のゆびわの4つ目を作るかどうかでちょっと悩む。
材料的に作るのは問題ないんだけど、どっかでドロップされたりすると金塊がちっともったいないのが・・・(まぁまた魔獣の洞窟でスティればいいんだけどw)。でも確実に楽になりそうな気はするし。うーむ。
つーか、ドラクエ終わりがなさすぎて、やってるといつまでたってもモンハン3はじめられなんですがw
そういやPS3なんかもロクに遊ばないうちに新型(薄型)が発売されそうな勢いだぜ・・・(まぁPS3はロクなソフトがないんですがw そろそろロロナのアトリエを買うかねw
そういえばクリアしたのでちょっと攻略サイトで錬金レシピ回収の答え合わせをしたら、未回収はひとつだけだった。
・・・ってことは今後レシピの配信でもない限り、残りは全部自由錬金であたりを導きだせってことすか?!
モンハンみたくひとつ選んだらそれの調合に使えるのが制限されるならともかく、いくらなんでもあの仕様で全部独自で探せとかそれはムリがありすぎだろう・・・。
攻略サイトだと全部載ってるぽいけど、どうやって調べたんだろう・・・?
昨日見かけたときにかっておけばよかったorz
1日くらいなら大丈夫だろうとか甘く見てスルーしたら、今日の時点で見事にどこも全滅。
昨日買っておけばよかったと真剣に後悔。
矢上裕とか松林悟とかのマンガの続きが読みたかったのにーw
あー、1号目と同じく秋葉とかで買えたりしないもんかね?
(しかしこういうタイミングに限って秋葉に通ってるけろセンセと連絡がとれない現実w
つーかさ、あからさまにこの売り切れって特典付録の効果だろ?
特典付録で釣る戦略って、どうせ特典目当てに買ったやつなんておまけの雑誌部分なんて読まないんだから(読んでもエヴァだけ)、読者層を広げるって意味ではほぼ販促効果ゼロだろ?
それなのに
・高くなる
・(いらない人には)付録ジャマ
・買えなくなる
と、継続して買ってる読者からは百害あって一利もないように思えるんだが・・・。
そーいや少年エース本誌もエヴァの付録が付く号の時に買い逃してそこで買うのやめた気がしたな。
ヤングエースも同じ理由で2号目で終了か・・・。
1日くらいなら大丈夫だろうとか甘く見てスルーしたら、今日の時点で見事にどこも全滅。
昨日買っておけばよかったと真剣に後悔。
矢上裕とか松林悟とかのマンガの続きが読みたかったのにーw
あー、1号目と同じく秋葉とかで買えたりしないもんかね?
(しかしこういうタイミングに限って秋葉に通ってるけろセンセと連絡がとれない現実w
つーかさ、あからさまにこの売り切れって特典付録の効果だろ?
特典付録で釣る戦略って、どうせ特典目当てに買ったやつなんておまけの雑誌部分なんて読まないんだから(読んでもエヴァだけ)、読者層を広げるって意味ではほぼ販促効果ゼロだろ?
それなのに
・高くなる
・(いらない人には)付録ジャマ
・買えなくなる
と、継続して買ってる読者からは百害あって一利もないように思えるんだが・・・。
そーいや少年エース本誌もエヴァの付録が付く号の時に買い逃してそこで買うのやめた気がしたな。
ヤングエースも同じ理由で2号目で終了か・・・。
というわけでアフターストーリー編スタート。
んで、受けた最初のストーリークエストのボスがラスボスよりも強かった件について。
ジャンプマンガのインフレ具合かよw
なにあの海王類。
津波2連発とか終わり杉だってばw
通常攻撃はやいばくだきでほぼ無力化できるから、津波が来ないのを祈る・・・ってそれもなんだよな。
ってことで、キャラを強くする方向で考えてみた。
・一番育ってる職のレベルをあげる
・育ててない職を育ててステボーナス強化
と2通り考えた結果、後者で行くことに。
で、最初は魔獣の洞窟ではぐれメタルを狙いつつギガントヒルズから竜のうろこを集めてたんだけどあまりのはぐれの出現率の低さにくじける(出会ってもすぐ逃げるしw
・・・金塊がひとつでも出ればモチベーションもかわったのになw
んで、どうしようかかんがえて思いついたのがこないだすれ違い通信でもらったユノ地図。
けろセンセ曰く「9Fのシンボルがすべてはぐれメタルですぞ」
平均20レベルのPT(ひとりだけ僧侶44もいれてた)で、Lv58ダンジョンは敵も強そうだしきびしいかなとか思ったけど、一応試しに行ってみるカーっていったら、敵がだいたいラスダンとかそのへんのレベルだったので気をつければいけそうと9Fまでがんばって降りてみた。
・・・マジではぐれメタルのシンボルしか出ねー
って喜びいさんで戦闘を始めてみたら、2回目の戦闘でなんかはぐれメタルに混じって見慣れない宝石型のスライムが・・・
こいつぜんぜんダメが通らないんですケドー?
突撃ダメで即死してみたり、全員攻撃のビームで全員瀕死になったりとひどい目にあいながらもなんとか勝利。
いやぁ、こいつ1回攻撃でよかったわw
そんなこんなで9Fで1時間強戦ってたら平均lv20が平均lv40に。
なにこれw
ゲームクリア前にきてたら興ざめしてたこと間違いナシだったぜw
あ、錬金はほんのちょっとだけ進んで46%
んで、受けた最初のストーリークエストのボスがラスボスよりも強かった件について。
ジャンプマンガのインフレ具合かよw
なにあの海王類。
津波2連発とか終わり杉だってばw
通常攻撃はやいばくだきでほぼ無力化できるから、津波が来ないのを祈る・・・ってそれもなんだよな。
ってことで、キャラを強くする方向で考えてみた。
・一番育ってる職のレベルをあげる
・育ててない職を育ててステボーナス強化
と2通り考えた結果、後者で行くことに。
で、最初は魔獣の洞窟ではぐれメタルを狙いつつギガントヒルズから竜のうろこを集めてたんだけどあまりのはぐれの出現率の低さにくじける(出会ってもすぐ逃げるしw
・・・金塊がひとつでも出ればモチベーションもかわったのになw
んで、どうしようかかんがえて思いついたのがこないだすれ違い通信でもらったユノ地図。
けろセンセ曰く「9Fのシンボルがすべてはぐれメタルですぞ」
平均20レベルのPT(ひとりだけ僧侶44もいれてた)で、Lv58ダンジョンは敵も強そうだしきびしいかなとか思ったけど、一応試しに行ってみるカーっていったら、敵がだいたいラスダンとかそのへんのレベルだったので気をつければいけそうと9Fまでがんばって降りてみた。
・・・マジではぐれメタルのシンボルしか出ねー
って喜びいさんで戦闘を始めてみたら、2回目の戦闘でなんかはぐれメタルに混じって見慣れない宝石型のスライムが・・・
こいつぜんぜんダメが通らないんですケドー?
突撃ダメで即死してみたり、全員攻撃のビームで全員瀕死になったりとひどい目にあいながらもなんとか勝利。
いやぁ、こいつ1回攻撃でよかったわw
そんなこんなで9Fで1時間強戦ってたら平均lv20が平均lv40に。
なにこれw
ゲームクリア前にきてたら興ざめしてたこと間違いナシだったぜw
あ、錬金はほんのちょっとだけ進んで46%
ということでやっとこさクリア。
クリア時のセーブタイムは100時間7分でしたw
でも「もうちょっとだけ続くんじゃ」って亀仙人の声が聞こえた気がするのでもうちょっとつづくっぽいよ。
ここまで時間かかるとは思わんかったけど、なかなか面白かったぜ。
ネット見てると批判されまくりのストーリーも嫌いじゃないんだぜ。
ギャル妖精もわりとすぐ慣れたしなぁ(むしろセリフがものすごく用意されてるからそれを見るのが楽しみになってたくらいだったしw
天津飯みたいなデザインの先輩天使の天津飯を彷彿とさせる活躍とかもよかったなぁw
あと天使の長老のゲーム内の絵が最後までスーパーゼウスに見えて仕方なかったのだけが心残りw
それとずっとずっと気になってたんだけど、このシナリオってドラゴンボールZのブウ編のED見ててストーリー思いついたくさくネ?w
にしてもLv38平均でいったらラスボスが思ったより強くてびびった。
まさかマダンテなんて打ってくるとはw
僧侶をまっさきにぬっころされてジリ貧になって一度負けたんだけど、そしたらわざわざこれまでのおはなしが更新されたり妖精のセリフが更新されたのは笑った。
どこまでも妙なとこに凝ったゲームだぜ・・・。
クリア後もちょっと遊んだけど、ダーマよって、セントシュタインいって~で、最初に受けたクエストがメイドw
そんなわけでしばらくメイド姿で錬金素材発掘に回りそうです(装備かえるのめんどくさいよねw)
そんで、現在の練成率ちょっと進んで45%
つかってなかった武器の練成にも手を出すと一気に錬成率増やせるなw
クリアしたのでこれからレシピとか増えるらしいので一気に50%超えも狙えるのかな?
でも新しく並んだ素材武器の値段が高いししばらくはムリかw
あと予想通りクリアしたら宿屋の地下のドロップ品の品質がいきなりよくなった。
メダルとか落ちてるんだねぇ・・・。
クリア時のセーブタイムは100時間7分でしたw
でも「もうちょっとだけ続くんじゃ」って亀仙人の声が聞こえた気がするのでもうちょっとつづくっぽいよ。
ここまで時間かかるとは思わんかったけど、なかなか面白かったぜ。
ネット見てると批判されまくりのストーリーも嫌いじゃないんだぜ。
ギャル妖精もわりとすぐ慣れたしなぁ(むしろセリフがものすごく用意されてるからそれを見るのが楽しみになってたくらいだったしw
天津飯みたいなデザインの先輩天使の天津飯を彷彿とさせる活躍とかもよかったなぁw
あと天使の長老のゲーム内の絵が最後までスーパーゼウスに見えて仕方なかったのだけが心残りw
それとずっとずっと気になってたんだけど、このシナリオってドラゴンボールZのブウ編のED見ててストーリー思いついたくさくネ?w
にしてもLv38平均でいったらラスボスが思ったより強くてびびった。
まさかマダンテなんて打ってくるとはw
僧侶をまっさきにぬっころされてジリ貧になって一度負けたんだけど、そしたらわざわざこれまでのおはなしが更新されたり妖精のセリフが更新されたのは笑った。
どこまでも妙なとこに凝ったゲームだぜ・・・。
クリア後もちょっと遊んだけど、ダーマよって、セントシュタインいって~で、最初に受けたクエストがメイドw
そんなわけでしばらくメイド姿で錬金素材発掘に回りそうです(装備かえるのめんどくさいよねw)
そんで、現在の練成率ちょっと進んで45%
つかってなかった武器の練成にも手を出すと一気に錬成率増やせるなw
クリアしたのでこれからレシピとか増えるらしいので一気に50%超えも狙えるのかな?
でも新しく並んだ素材武器の値段が高いししばらくはムリかw
あと予想通りクリアしたら宿屋の地下のドロップ品の品質がいきなりよくなった。
メダルとか落ちてるんだねぇ・・・。
先週今週とディケイドが倉田てつをの世界で、てつをかっこよすぎたので映画にちょっとひかれてきたw
見に行っちまうか?!
つっても一番近くでやってるのがバルト9とか。
・・・またバルト9か!
まあでもあそこは椅子の角度がいい感じなので後ろにはあまり迷惑かけなさそうだし、それはそれでいいかもとか思わないこともないw
そんで来週再来週はamazonの世界か。
そのあと2話で番組が終わりらしいんだが、このローテだとなんか最後にまた井上脚本がきてごらんの有様だよってことになりそうな悪寒がしてきた。
最後だけでも會川さん帰ってこないものだろうか・・・。
ちょっとバラモス討伐にいったら返り討ちにw
闇竜バルボロスの討伐には成功。
成功報酬で世界樹の葉をゲット
・・・って書くとモンハンぽく見えない?w
とりあえず明日にはクリアできるかなー。
ちなみに錬金作成率がちょっと進んで42%
青箱からひらめきのジュエルでてくるから青箱回収>セーブ>リセット(青箱復活)でも繰り返すかね。
盗む関係でいろいろまだそろいそうだからもうちょっとがんばれる気もするなあ。
あと宿屋地下のドロップ品は全く変わりない模様なので、けろセンセがいってた宿屋の宿泊人数でグレードアップは違うんじゃないかなな感じ。
それともクリアしたら適用とかなんかね?
そういやPSP2が発売決定だそうで。
http://blog.playstation-cs.jp/200908/article_18.html
出るとか言う噂はあったけど、今冬とは思ったよりも早かったな。
果たして今度は売れるんだろうか?
見に行っちまうか?!
つっても一番近くでやってるのがバルト9とか。
・・・またバルト9か!
まあでもあそこは椅子の角度がいい感じなので後ろにはあまり迷惑かけなさそうだし、それはそれでいいかもとか思わないこともないw
そんで来週再来週はamazonの世界か。
そのあと2話で番組が終わりらしいんだが、このローテだとなんか最後にまた井上脚本がきてごらんの有様だよってことになりそうな悪寒がしてきた。
最後だけでも會川さん帰ってこないものだろうか・・・。
ちょっとバラモス討伐にいったら返り討ちにw
闇竜バルボロスの討伐には成功。
成功報酬で世界樹の葉をゲット
・・・って書くとモンハンぽく見えない?w
とりあえず明日にはクリアできるかなー。
ちなみに錬金作成率がちょっと進んで42%
青箱からひらめきのジュエルでてくるから青箱回収>セーブ>リセット(青箱復活)でも繰り返すかね。
盗む関係でいろいろまだそろいそうだからもうちょっとがんばれる気もするなあ。
あと宿屋地下のドロップ品は全く変わりない模様なので、けろセンセがいってた宿屋の宿泊人数でグレードアップは違うんじゃないかなな感じ。
それともクリアしたら適用とかなんかね?
そういやPSP2が発売決定だそうで。
http://blog.playstation-cs.jp/200908/article_18.html
出るとか言う噂はあったけど、今冬とは思ったよりも早かったな。
果たして今度は売れるんだろうか?
エヴァ再放送の最終夜。
やっぱ最終回はいろいろな意味でおもしろいなー。
if世界とかおめでとーおめでとーおめでとーめでたいなぁおめでとーくえっくえっとか。
しかし、これを見てるとリバースとかEoEを見たくなってくるなw
そーいや25話でミサトさんやリツコさんが血を流して倒れてるカットがあったんだけど、あんなの本放送時にあったっけ?
映画の日ー。
ってことでこないだ「おばあちゃん映画みたい!」「覚悟はあるのかい?」「夏休みに映画チケットの予約をするなんて戦争だよ!まるでサマーウォーズだ!」てな感じで必死に予約したサマーウォーズをバルト9にたっくぽんとけろセンセと見に行った。
試写会も見てて今回で2度目だったわけですが、2度目だけに試写会の時よりも落ち着いた気分で見れた(純粋にバルト9の設備がよいというのもある)。
うん、面白かった。
で、やっぱり例のとこはちょっと泣いたし、最後のほうのみんなが手を貸してくれるシーンはベタだけどやっぱいいなあって思った。
というか、この映画基本ベタだよね。でも演出とかがいいから面白く見れる。
あと栄おばあちゃんは映画史に残る名キャラクターだと思う(いいすぎ
ネット見てると微妙という声もきくけど、私はオススメしますけどね(でもハードルはあげすぎないほうがいいw
あと今回もサマーウォーズの残席数推移確認しててほぼ確信したけど、上映1時間前に行われる予約の現金支払い分の時限キャンセル分が反映されるのはそこから10~15分後だね。
今回も30枚近くキャンセルが出たから、これを狙うと映画の日なんかに直で行ってもそれなりの席が取れそうな気がする。
・・・でもこの知識が今後役立つ日がくるのだろうかw(システム改変しないとも限らんしね)
映画のあとは秋葉でドラクエ9
・ヨドバシのルイーダの酒場笑った。店員さん大変だなぁw
・しかしあれだけ人数いてもすれ違いのヒット率が思ったほどではないのはなんでなんだろう。
・あまりにもレベルの高いダンジョンについてくと吸い取り乙にもほどがある。
・みやぶるやぬすむはともかく、ボケや防御はネタでやってたわけじゃないんだ。それだけはわかってほしいw
・レベルが低すぎるという意見には反論の余地すらないw
そういやすれ違いでプレイ時間38時間で名前の横に+1のレベル99で錬金作成率100%な人がいたけど、あれって実際に可能なんだろうか?
やっぱ最終回はいろいろな意味でおもしろいなー。
if世界とかおめでとーおめでとーおめでとーめでたいなぁおめでとーくえっくえっとか。
しかし、これを見てるとリバースとかEoEを見たくなってくるなw
そーいや25話でミサトさんやリツコさんが血を流して倒れてるカットがあったんだけど、あんなの本放送時にあったっけ?
映画の日ー。
ってことでこないだ「おばあちゃん映画みたい!」「覚悟はあるのかい?」「夏休みに映画チケットの予約をするなんて戦争だよ!まるでサマーウォーズだ!」てな感じで必死に予約したサマーウォーズをバルト9にたっくぽんとけろセンセと見に行った。
試写会も見てて今回で2度目だったわけですが、2度目だけに試写会の時よりも落ち着いた気分で見れた(純粋にバルト9の設備がよいというのもある)。
うん、面白かった。
で、やっぱり例のとこはちょっと泣いたし、最後のほうのみんなが手を貸してくれるシーンはベタだけどやっぱいいなあって思った。
というか、この映画基本ベタだよね。でも演出とかがいいから面白く見れる。
あと栄おばあちゃんは映画史に残る名キャラクターだと思う(いいすぎ
ネット見てると微妙という声もきくけど、私はオススメしますけどね(でもハードルはあげすぎないほうがいいw
あと今回もサマーウォーズの残席数推移確認しててほぼ確信したけど、上映1時間前に行われる予約の現金支払い分の時限キャンセル分が反映されるのはそこから10~15分後だね。
今回も30枚近くキャンセルが出たから、これを狙うと映画の日なんかに直で行ってもそれなりの席が取れそうな気がする。
・・・でもこの知識が今後役立つ日がくるのだろうかw(システム改変しないとも限らんしね)
映画のあとは秋葉でドラクエ9
・ヨドバシのルイーダの酒場笑った。店員さん大変だなぁw
・しかしあれだけ人数いてもすれ違いのヒット率が思ったほどではないのはなんでなんだろう。
・あまりにもレベルの高いダンジョンについてくと吸い取り乙にもほどがある。
・みやぶるやぬすむはともかく、ボケや防御はネタでやってたわけじゃないんだ。それだけはわかってほしいw
・レベルが低すぎるという意見には反論の余地すらないw
そういやすれ違いでプレイ時間38時間で名前の横に+1のレベル99で錬金作成率100%な人がいたけど、あれって実際に可能なんだろうか?
あ、なんか明日の発売日当日にモンハン3くるみたいですよ。
amazonはアカウントのとこ信じちゃだめなのか?w
で、ドラクエ。
錬金作成率やっと40%ですよ。
お話的には、俺は人間をやめるぞジョジョー!のとこまで進んだ。
多分クライマックスあたりと思われる。
そういえば超必殺技をはじめて見た。
なんというかすごかったw
ほんとにおかしなとこに凝ったゲームだなw
そんでレシピがいろいろ手に入ったんだけど、ここらへんのレシピの作ろうとするとほとんどのにロイヤルバッジが必要になるんですケド、あれコスト高すぎて量産とかとてもムリなんですケド。
どこかで売ってんのかなー?
そんなこんなで作ってみたプリンセスローブが盗賊で着れなくてしょんぼり(それ以前にデザイン的にもアレだけどw)。
エンプレスローブまで作ろうと思うとロイヤルバッジがあと2個必須とか・・・
amazonはアカウントのとこ信じちゃだめなのか?w
で、ドラクエ。
錬金作成率やっと40%ですよ。
お話的には、俺は人間をやめるぞジョジョー!のとこまで進んだ。
多分クライマックスあたりと思われる。
そういえば超必殺技をはじめて見た。
なんというかすごかったw
ほんとにおかしなとこに凝ったゲームだなw
そんでレシピがいろいろ手に入ったんだけど、ここらへんのレシピの作ろうとするとほとんどのにロイヤルバッジが必要になるんですケド、あれコスト高すぎて量産とかとてもムリなんですケド。
どこかで売ってんのかなー?
そんなこんなで作ってみたプリンセスローブが盗賊で着れなくてしょんぼり(それ以前にデザイン的にもアレだけどw)。
エンプレスローブまで作ろうと思うとロイヤルバッジがあと2個必須とか・・・
さらに転職して構成が盗旅戦僧に。
ビッグマンは昨日盗賊やってたおかげで盗みスキルをもってるので、これで2人で盗み体制に!
ということでうちのドラクエじゃぜんぜん生えてくれない魔力の土やら溶岩のかけらやらを敵から盗んで調達することにw
・・・あー、盗み便利だな。
慢性的に足りなかった素材がいろいろ手にはいったぜ。
そんなこんなで錬金作成率現在36%
ところでリッカの宿屋の3Fの本棚をチェックしてなかったことに気づいて愕然。
これならもうちょっといろいろ作れそうだぜw
そういえば見破るするとモンスター図鑑の解説に2P目がつくのね。
ボスとかにもあるみたいだけど、これまで倒しちゃったやつの分ってもう見ることできんのかな?
それともクリアしたら救済措置がある?
ということでちょっと話を進めたらドラゴン出てきてやっとドラゴンクエストの名前に偽りなくなってきた!
ビッグマンは昨日盗賊やってたおかげで盗みスキルをもってるので、これで2人で盗み体制に!
ということでうちのドラクエじゃぜんぜん生えてくれない魔力の土やら溶岩のかけらやらを敵から盗んで調達することにw
・・・あー、盗み便利だな。
慢性的に足りなかった素材がいろいろ手にはいったぜ。
そんなこんなで錬金作成率現在36%
ところでリッカの宿屋の3Fの本棚をチェックしてなかったことに気づいて愕然。
これならもうちょっといろいろ作れそうだぜw
そういえば見破るするとモンスター図鑑の解説に2P目がつくのね。
ボスとかにもあるみたいだけど、これまで倒しちゃったやつの分ってもう見ることできんのかな?
それともクリアしたら救済措置がある?
ということでちょっと話を進めたらドラゴン出てきてやっとドラゴンクエストの名前に偽りなくなってきた!
けろセンセからメールの返事がないけどいつものアレか。
・・・とか思ったけど、携帯ぶっ壊れてるんだっけ。
とりあえず早々に連絡取れないとまずいと思われるわけですが!(土曜のスケジューリング的に
んで昨晩のキネゾー。
昨晩0時から8/1の予約解禁ってことで、張り込んでたわけですが・・・予想をはるかに超えていけてなかった。
前回のこともあるので、2時くらいまでは覚悟の上だったけど、2時をまわっても延々サマーウォーズの広告画像が表示されるだけという、どんだけサマーウォーズを印象つけたいんだよ!状態。
それでもBS2でやってたZ3が終わるまでにはログインできるだろうとか思ってたら、完璧に考えが甘かったw
一応つながるようになったのが3時すぎで、その時点では更新が遅れてるから明日つなぎなおせとか告知がでてきて、こらだめそうだしもう寝るかとかあきらめかけたけど、3時半くらいにもう一度確認したら告知が消えてて予約ができるように。
なにこれ。
だまして追い返そうとかそういう戦略だったんだろうか?(バルト9的になんの意味がそこにあるのかさっぱりわからんけどw
んでまぁ、今(21時現在)確認したらやっぱり8/1の席は全滅なのねw
ということで、昨晩3時くらいまでねばった挙句に告知にだまされてそのまま寝ちゃった人は怒ってもいいんじゃないかって思う。
・・・とか思ったけど、携帯ぶっ壊れてるんだっけ。
とりあえず早々に連絡取れないとまずいと思われるわけですが!(土曜のスケジューリング的に
んで昨晩のキネゾー。
昨晩0時から8/1の予約解禁ってことで、張り込んでたわけですが・・・予想をはるかに超えていけてなかった。
前回のこともあるので、2時くらいまでは覚悟の上だったけど、2時をまわっても延々サマーウォーズの広告画像が表示されるだけという、どんだけサマーウォーズを印象つけたいんだよ!状態。
それでもBS2でやってたZ3が終わるまでにはログインできるだろうとか思ってたら、完璧に考えが甘かったw
一応つながるようになったのが3時すぎで、その時点では更新が遅れてるから明日つなぎなおせとか告知がでてきて、こらだめそうだしもう寝るかとかあきらめかけたけど、3時半くらいにもう一度確認したら告知が消えてて予約ができるように。
なにこれ。
だまして追い返そうとかそういう戦略だったんだろうか?(バルト9的になんの意味がそこにあるのかさっぱりわからんけどw
んでまぁ、今(21時現在)確認したらやっぱり8/1の席は全滅なのねw
ということで、昨晩3時くらいまでねばった挙句に告知にだまされてそのまま寝ちゃった人は怒ってもいいんじゃないかって思う。
プロフィール
HN:
あいうえ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/29)
(02/24)
(01/01)
(12/02)
(11/28)
(11/27)
(11/25)
(11/23)
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター