またいつかは製作日記
だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの親がヒラタケなる茸を買ってきたんだけど、これがまた封を開けたら半端なくきっつい匂いで家族全員ノーサンキュー状態w
これはどっかのチーズとかみたくこの匂いを楽しむ茸なのかな?とか思って、念のためネットで調べてみたけどやっぱりそんなことはなさそうねw
やっぱりだめになってたんだろうかー?
これはどっかのチーズとかみたくこの匂いを楽しむ茸なのかな?とか思って、念のためネットで調べてみたけどやっぱりそんなことはなさそうねw
やっぱりだめになってたんだろうかー?
PR
やっとロクサーヌさんのお店にドレスが入荷。
ちょっと半端なく高いんだけど?
このシリーズで金庫のお金がほぼ尽きたw
そしてこれで8品目目。
たしか9種類とか言ってたから・・・あとひとつはなんだ?
それはそうと誰かこれを買う勇者はいないのー?w

なにこのばかげたサイズw
元記事はこれ
前作はけっこうぬるい大航海時代って感じでキャラゲーとしてはかなり遊べたゲームだけに、今回も期待してたやつ多いだろうな。
まさにサプライズ!
お店で受け取るときの顔とか見てみたいぜ。
アキバとかで買ったやつらとか電車とか乗るの大変そうだよなーw
でもまぁこれがラブプラスの限定版だったらユーザーも大喜びだったろうけどな!
ちょっと半端なく高いんだけど?
このシリーズで金庫のお金がほぼ尽きたw
そしてこれで8品目目。
たしか9種類とか言ってたから・・・あとひとつはなんだ?
それはそうと誰かこれを買う勇者はいないのー?w
なにこのばかげたサイズw
元記事はこれ
前作はけっこうぬるい大航海時代って感じでキャラゲーとしてはかなり遊べたゲームだけに、今回も期待してたやつ多いだろうな。
まさにサプライズ!
お店で受け取るときの顔とか見てみたいぜ。
アキバとかで買ったやつらとか電車とか乗るの大変そうだよなーw
でもまぁこれがラブプラスの限定版だったらユーザーも大喜びだったろうけどな!
PS3にスターオーシャン4が完全版になって移植だそうで、ネットではまたGとかKとか付く人たちが勝どきあげててうざいうざいw
それを受けたわけではないんだろうけど、ひさびさに地元のゲーム屋寄ったら寄った2軒とも360のコーナーが大幅に縮小されててびっくりした。
といってもPS3が増えたわけではなく、前まで360の中古コーナーだったとこの半分がPS2とPS3とのマルチコーナーになってるという。
ぬぅ。ここでもマルチ化がトレンドかw
そんなこんなでこのハード未来あるの?みたいな状況で、さぁ今月のHALO3ODSTと来月のFORZA3をどうするか悩むぞってところw
HALO3はこないだBS-TBSのゲーム番組見てたらフラッグファイトやってて、ちょっと楽しそうに見えたりして気になるところではある。
でもFPSとかTPSはどうなんだろうなぁ。酔って楽しめない気もするのう。
FORZA3はどっちにしても買ううつもり。痛車が楽しみだぜw
どうせならamazonで復活した限定版を買う・・・つもりだったけど、GOW2の限定版のひどい値下がりっぷりを考えると、1週間まてばビックで半額になるんじゃね?疑惑がどうしてもぬぐえないw
ここは見が正解なのか・・・?
・・・しかし、このへんすらスルーとなると、このハードほんとに魅力なくなるなw
STGとかも前ほど遊ばないし、ギャルゲとかも手出さないしなぁw
それを受けたわけではないんだろうけど、ひさびさに地元のゲーム屋寄ったら寄った2軒とも360のコーナーが大幅に縮小されててびっくりした。
といってもPS3が増えたわけではなく、前まで360の中古コーナーだったとこの半分がPS2とPS3とのマルチコーナーになってるという。
ぬぅ。ここでもマルチ化がトレンドかw
そんなこんなでこのハード未来あるの?みたいな状況で、さぁ今月のHALO3ODSTと来月のFORZA3をどうするか悩むぞってところw
HALO3はこないだBS-TBSのゲーム番組見てたらフラッグファイトやってて、ちょっと楽しそうに見えたりして気になるところではある。
でもFPSとかTPSはどうなんだろうなぁ。酔って楽しめない気もするのう。
FORZA3はどっちにしても買ううつもり。痛車が楽しみだぜw
どうせならamazonで復活した限定版を買う・・・つもりだったけど、GOW2の限定版のひどい値下がりっぷりを考えると、1週間まてばビックで半額になるんじゃね?疑惑がどうしてもぬぐえないw
ここは見が正解なのか・・・?
・・・しかし、このへんすらスルーとなると、このハードほんとに魅力なくなるなw
STGとかも前ほど遊ばないし、ギャルゲとかも手出さないしなぁw
家の中ですれ違い状態にして放置したはずなのに宿泊客が!
いったいどこから泊まりにきたんだよw
うちの隣室とか向かいのマンションかなんかなのかー?!(でもさすがに壁抜けるほどDSの電波が強いとは思えないんだけどなー。
いったいどこから泊まりにきたんだよw
うちの隣室とか向かいのマンションかなんかなのかー?!(でもさすがに壁抜けるほどDSの電波が強いとは思えないんだけどなー。
今月のガンガンを読んだ。
まさかネルガルより先にハレグゥとかはじっこが終わるとは思わなかったぜ・・・
ということでDSiウェアのパズル詰め合わせソフトの月刊クロスワード4号を遊んでみたですよ。
このシリーズは1号目から気にはなってたんだけど、500円で50問だけってコストパフォーマンス的にどうなの?雑誌買ったほうがいいんじゃね?って感じでイマイチ踏ん切りがつかなくてスルーしてたんだけど、今回の4号は懸賞付き!ってことでそこに惹かれてDLしてみた。
・・・まぁ賞品は正直微妙な感じのが並んでいるんですけどねw
(こんな感じw でもマックカードはほしいなw)
で、収録されてるパズルの種類は8種類全50問で、そのうち懸賞付きは20問。
ということで締め切りあるものだし懸賞付き中心にやってみた。
クロスワードとナンプレは問題ないんだけど(でも昭和歌謡専門問題とかは大問題だったけどw)、漢字クロスワードとナンバークロスワードがきっついなぁ。
せめて単語のジャンルが限定されてれば楽なんだろうけどなぁ。
3文字だけを手がかりにして全部開けとか、これってほとんどエスパー養成クラスじゃね?みたいなレベル。
多分雑誌を毎月講読して鍛えられてる人なら問題ないんだろうけどなぁ。
でもそれくらい難しいだけにクリアできると単純にうれしいなw
あとスケルトンとイラストクロスワードは単純にめんどくさいw
それとイラストロジックはいきなり30x35とかガチサイズが来てびびった。こいつはやり始める前に心が折れるぜ・・・
あと全体的に操作性がもうちょいどうにかならないものか。
文字入力モードにはいったらそのまま戻らなくてもいいよなぁみたいな。あと十字でカーソル移動できるんだからLボタンで縦横の項目変えられるくらいはしてほしいなぁ。
そしてナンプレはハドソンの数独に慣れちゃってるせいでその手の便利機能が一切使えない分かなりめんどくさいw
でも雑誌で解いてる人にはこっちのほうがいいのかもわからんけどね。
まさかネルガルより先にハレグゥとかはじっこが終わるとは思わなかったぜ・・・
ということでDSiウェアのパズル詰め合わせソフトの月刊クロスワード4号を遊んでみたですよ。
このシリーズは1号目から気にはなってたんだけど、500円で50問だけってコストパフォーマンス的にどうなの?雑誌買ったほうがいいんじゃね?って感じでイマイチ踏ん切りがつかなくてスルーしてたんだけど、今回の4号は懸賞付き!ってことでそこに惹かれてDLしてみた。
・・・まぁ賞品は正直微妙な感じのが並んでいるんですけどねw
(こんな感じw でもマックカードはほしいなw)
で、収録されてるパズルの種類は8種類全50問で、そのうち懸賞付きは20問。
ということで締め切りあるものだし懸賞付き中心にやってみた。
クロスワードとナンプレは問題ないんだけど(でも昭和歌謡専門問題とかは大問題だったけどw)、漢字クロスワードとナンバークロスワードがきっついなぁ。
せめて単語のジャンルが限定されてれば楽なんだろうけどなぁ。
3文字だけを手がかりにして全部開けとか、これってほとんどエスパー養成クラスじゃね?みたいなレベル。
多分雑誌を毎月講読して鍛えられてる人なら問題ないんだろうけどなぁ。
でもそれくらい難しいだけにクリアできると単純にうれしいなw
あとスケルトンとイラストクロスワードは単純にめんどくさいw
それとイラストロジックはいきなり30x35とかガチサイズが来てびびった。こいつはやり始める前に心が折れるぜ・・・
あと全体的に操作性がもうちょいどうにかならないものか。
文字入力モードにはいったらそのまま戻らなくてもいいよなぁみたいな。あと十字でカーソル移動できるんだからLボタンで縦横の項目変えられるくらいはしてほしいなぁ。
そしてナンプレはハドソンの数独に慣れちゃってるせいでその手の便利機能が一切使えない分かなりめんどくさいw
でも雑誌で解いてる人にはこっちのほうがいいのかもわからんけどね。
ということでいつものメンツとアキバでドラクエのマルチプレイ。
二人プレイだと大魔王が確定ででるらしいので、やりこんでるけろセンセとマルチプレイを遊んでみたら・・・大魔王以前に魔王のハーゴンさんが強すぎですよっと。
大神官のはずなのにこっちの攻撃をヒラリとかわしまくって、殴る蹴るの肉体派。つーかこのゲームはじめたばかりで戦士lv4とかしかないのに、2回攻撃は痛すぎるので手加減してくださいw
さらにとどめとばかりのイオナズンの痛さときたら・・・。
こいつは私がもってたハーゴンのイメージと大分違うな。
というか、絵がえらく精悍になっちゃってて、こいつハーゴンじゃなくてハドラーでいいんじゃないの?レベル(というか、そろそろスクエニはダイを公式に認めて、全面的に盛り込むべきだと思うんですが。
なんかそのあとでてきたシドーさんよりもハーゴンさんの方がよほど印象的でしたとさ。
あと、ひたすらバイキルトばかり唱えるけろセンセのギガンテスがおかしかったです。癒し系w
にしてもアキバヨドバシのあのスペースの異常さときたらもう・・・。
今回の9とMBIIの連動の仕様と、アキバルイーダの時点でおかしなことになる予感はしてたけど、まさかあれほどとは。
筐体のまわりに小さめに柵を作って隔離してるなかにゲームをするでもなくDS開いてたむろしてる大きなおにいさんばかり、しかも筐体までの動線もロクにないから、せっかく5台も並べてるのに内側の筐体とか放置状態。
というか遊びたくても多分子供一人じゃアレ入れないよな状態。
まさしく魔界w
恐るべしスクエニxヨドバシ
まぁでもガンガン大魔王出現してたし、魔王の地図2種類しか出ないって言ってたし来週には落ち着いてんだろうな。
とりあえず落ち着くのを期待してもうちょっと遊んでみるかねえ。
いつまでもスターターのカードばかりってのも切ないしなー。
それとカードを入れるなんか箱とか用意しないと。マジックの箱とか発掘するか?w
・・・それにしても先週のジャンプにでてたエスタークの画像は釣りだったんだろうかw
二人プレイだと大魔王が確定ででるらしいので、やりこんでるけろセンセとマルチプレイを遊んでみたら・・・大魔王以前に魔王のハーゴンさんが強すぎですよっと。
大神官のはずなのにこっちの攻撃をヒラリとかわしまくって、殴る蹴るの肉体派。つーかこのゲームはじめたばかりで戦士lv4とかしかないのに、2回攻撃は痛すぎるので手加減してくださいw
さらにとどめとばかりのイオナズンの痛さときたら・・・。
こいつは私がもってたハーゴンのイメージと大分違うな。
というか、絵がえらく精悍になっちゃってて、こいつハーゴンじゃなくてハドラーでいいんじゃないの?レベル(というか、そろそろスクエニはダイを公式に認めて、全面的に盛り込むべきだと思うんですが。
なんかそのあとでてきたシドーさんよりもハーゴンさんの方がよほど印象的でしたとさ。
あと、ひたすらバイキルトばかり唱えるけろセンセのギガンテスがおかしかったです。癒し系w
にしてもアキバヨドバシのあのスペースの異常さときたらもう・・・。
今回の9とMBIIの連動の仕様と、アキバルイーダの時点でおかしなことになる予感はしてたけど、まさかあれほどとは。
筐体のまわりに小さめに柵を作って隔離してるなかにゲームをするでもなくDS開いてたむろしてる大きなおにいさんばかり、しかも筐体までの動線もロクにないから、せっかく5台も並べてるのに内側の筐体とか放置状態。
というか遊びたくても多分子供一人じゃアレ入れないよな状態。
まさしく魔界w
恐るべしスクエニxヨドバシ
まぁでもガンガン大魔王出現してたし、魔王の地図2種類しか出ないって言ってたし来週には落ち着いてんだろうな。
とりあえず落ち着くのを期待してもうちょっと遊んでみるかねえ。
いつまでもスターターのカードばかりってのも切ないしなー。
それとカードを入れるなんか箱とか用意しないと。マジックの箱とか発掘するか?w
・・・それにしても先週のジャンプにでてたエスタークの画像は釣りだったんだろうかw
新宿の「源」という北海道ラーメン屋で味噌ラーメンを食べた。
なんというか、普通な味噌ラーメンとしかいいようがない不思議w
まずくもないしダメでもないんだけど、おいしいかと問われるとなんか物足りないって言う。
点数をつけろといわれたらかなり迷うな。
最後に残ったスープだけ飲んだらかなりおいしくて最後まで飲んじゃったくらいだから悪くはないんだと思うんだけどなんだろうなーっていうw
そういうと麺がアレだったんじゃ?って話になりそうだけど、食べてるときはそれほど麺自体は悪いとも思わなかったんだよなぁ。
チャーシューもそんな感じで悪くはないんだけど、なんか全体に物足りないって言うw
辛味噌ラーメンとかあったからあっちが実はメインだったのかもしれないがどうなんだろう。
ということで、もっと寒くなったころにもう一度くらい試しにいくのも悪くないと思ったけど、実際にいくかはわからんw
新宿にはもう一軒味噌ラーメン屋があるらしくて、そっちもそのうち行ってみたいものよのう
なんというか、普通な味噌ラーメンとしかいいようがない不思議w
まずくもないしダメでもないんだけど、おいしいかと問われるとなんか物足りないって言う。
点数をつけろといわれたらかなり迷うな。
最後に残ったスープだけ飲んだらかなりおいしくて最後まで飲んじゃったくらいだから悪くはないんだと思うんだけどなんだろうなーっていうw
そういうと麺がアレだったんじゃ?って話になりそうだけど、食べてるときはそれほど麺自体は悪いとも思わなかったんだよなぁ。
チャーシューもそんな感じで悪くはないんだけど、なんか全体に物足りないって言うw
辛味噌ラーメンとかあったからあっちが実はメインだったのかもしれないがどうなんだろう。
ということで、もっと寒くなったころにもう一度くらい試しにいくのも悪くないと思ったけど、実際にいくかはわからんw
新宿にはもう一軒味噌ラーメン屋があるらしくて、そっちもそのうち行ってみたいものよのう
最近のヤクルトの試合を見てると、壁に優勝旗とか書きたくなるのは気のせいでしょうか。
・・・去年、ソフトバンクのファンだった人もこんな心境だったんだろうなぁ。
フラゴリアとかいうネトゲのオープンアルファテストが始まったのでちょっと遊んでみた。
オープンアルファってのも珍しいけど、ブラウザ(FLASH10使用)でMMOとかいうのもなかなか挑戦的。
むしろまともに動くのか?!みたいな感じで試してみたわけだけど・・・こ、これは、ちっときついなw
フィールドを歩いていると明らかに読み込みで止まるんだけど、これがうちのノートがしょっぱいからか、鯖がしょっぱいからかがわからんw
誰かまっとうなPCでのレポをみたいものだ。
でも通常のネトゲではクライアントとしてPC側が持ってるものも全部データとして流すわけだから、よっぽど鯖ががんばらないときっついんじゃないかなって予感。
そんなこんなで戦闘中にブラウザが固まって気づいたら死んでましたw
あと2番目の町でクエストやってたらペットがらみの話がでてきて、説明どおりにやってもダメで、どうやってペットつかうんだろーって思ってたらタイムリーに他の人の全体チャットが聞こえてきてまだ実装してないとか何とか。
まぁまだアルファだしね・・・がっかり。
しかしブラウザゲームでMMOやんならムリにスクロールにしないで、いっそハイドライドみたく画面切り替え型でもいいんじゃないのかって気が。
むしろキャラもリアルタイプじゃなくてデフォルメされる方向でw
(どっちに転んでもアバターアイテムとか売るのきつそうだから運営大変そうな気もするけど。
・・・去年、ソフトバンクのファンだった人もこんな心境だったんだろうなぁ。
フラゴリアとかいうネトゲのオープンアルファテストが始まったのでちょっと遊んでみた。
オープンアルファってのも珍しいけど、ブラウザ(FLASH10使用)でMMOとかいうのもなかなか挑戦的。
むしろまともに動くのか?!みたいな感じで試してみたわけだけど・・・こ、これは、ちっときついなw
フィールドを歩いていると明らかに読み込みで止まるんだけど、これがうちのノートがしょっぱいからか、鯖がしょっぱいからかがわからんw
誰かまっとうなPCでのレポをみたいものだ。
でも通常のネトゲではクライアントとしてPC側が持ってるものも全部データとして流すわけだから、よっぽど鯖ががんばらないときっついんじゃないかなって予感。
そんなこんなで戦闘中にブラウザが固まって気づいたら死んでましたw
あと2番目の町でクエストやってたらペットがらみの話がでてきて、説明どおりにやってもダメで、どうやってペットつかうんだろーって思ってたらタイムリーに他の人の全体チャットが聞こえてきてまだ実装してないとか何とか。
まぁまだアルファだしね・・・がっかり。
しかしブラウザゲームでMMOやんならムリにスクロールにしないで、いっそハイドライドみたく画面切り替え型でもいいんじゃないのかって気が。
むしろキャラもリアルタイプじゃなくてデフォルメされる方向でw
(どっちに転んでもアバターアイテムとか売るのきつそうだから運営大変そうな気もするけど。
ということで新キャラ追加でwifi通信対戦に対応したのがでるとかなんとか。
きっとあとからwifi対応完全版がでると思って前作を回避した俺に隙はなかった。
・・・でもベスト版がでるときに通信対応してくるんだと思ってたから続編はちょっと予想外だった。
新キャラがテッカマンブレードか。
ボルテッカを撃つときはペガスが飛んできてくれるんだろうかw
つーかブラスター化だとかエビルとかソルテッカマンとか他のテッカマンはでるんだろうか?
そしてこのゲームがまさかの大ヒットを飛ばしたときはブレードIIのキャラがでたりするんだろうか?・・・そこまでいったらもうタツカプじゃないだろって気もすっけどw
他の新キャラなにがくんだろ?平成ヤッターマンとかきたりするんかね? ・・・と書いて、平成ヤッターマンなんて誰得とか一瞬思ったけど、今の放送(まだやってんだよね?)を見てる小中学生には訴求できたりするんかな?Wiiもってる家庭多そうだし。少なくてもタカラトミーのゲームよりは面白くなりそうだからアリな気がするがw
・・・とか書いてたらブレードを久々に見たくなる罠w
レンタルで借りてくっかーとか思ったけど、うちのビデオデッキは全滅してるのだったw
きっとあとからwifi対応完全版がでると思って前作を回避した俺に隙はなかった。
・・・でもベスト版がでるときに通信対応してくるんだと思ってたから続編はちょっと予想外だった。
新キャラがテッカマンブレードか。
ボルテッカを撃つときはペガスが飛んできてくれるんだろうかw
つーかブラスター化だとかエビルとかソルテッカマンとか他のテッカマンはでるんだろうか?
そしてこのゲームがまさかの大ヒットを飛ばしたときはブレードIIのキャラがでたりするんだろうか?・・・そこまでいったらもうタツカプじゃないだろって気もすっけどw
他の新キャラなにがくんだろ?平成ヤッターマンとかきたりするんかね? ・・・と書いて、平成ヤッターマンなんて誰得とか一瞬思ったけど、今の放送(まだやってんだよね?)を見てる小中学生には訴求できたりするんかな?Wiiもってる家庭多そうだし。少なくてもタカラトミーのゲームよりは面白くなりそうだからアリな気がするがw
・・・とか書いてたらブレードを久々に見たくなる罠w
レンタルで借りてくっかーとか思ったけど、うちのビデオデッキは全滅してるのだったw
ということで先週配信されたDSiウェアのあぁ無情刹那を遊んでみた。
ARIKA製作のオリジナルSTGですよ。
機体タイプAはショット(オート連射)とボムが攻撃方法で、パワーアップなどは一切ナシ。
ボムのエネルギーは時間で回復と。
そんな機体タイプAを選んで始めたら・・・うは、被弾時オートボムがあるから死ぬ要素がねーwww
とりあえず敵をうまく倒してコンボをつなぐのかな?てな感じでプレイしていたら・・・あっけなくクリアw
これはどうなんだろう・・・?
・・・とか思いつつwifiつないでランキングみたらハイスコアの桁が明らかに2つくらい違うwww
どうしてこうなった!って感じでDLリプレイ見てみたら・・・うわ、これもうぜんぜん違うゲームじゃん!
ほほう、ボム使いまくりで、それで敵弾をキューブに変えてコンボつなぎ&キューブ回収でボムのエネルギー回復を最大限生かして稼ぐのか。
ボス戦なんて通常弾まったく撃たないでボムだけとか徹底しててなかなかすごい。
なるほど、こうやって稼ぐのかー。
っていうか、最初のルール説明をしっかり読めって話ですよねw
これを参考に遊んでみるとこれはなかなかアツイw
調子にのってボムうちまくりで使いたい時にボムが使えなかったり、稼ぎを狙う=敵の根元でボム狙い=大ピンチになりやすいとかw
計算外の被弾時オートボムのせいでボムのエネルギーが足んなくて使えないとか切ない状態になるのもこれはこれで楽しいな。
ちなみにタイプBだとボムの代わりにレーザーになってて、システム的にもぐっとテクニカルなゲームになるな。
容量少なくても面白いゲーム作れんなぁとちょっと感心したw
ARIKA製作のオリジナルSTGですよ。
機体タイプAはショット(オート連射)とボムが攻撃方法で、パワーアップなどは一切ナシ。
ボムのエネルギーは時間で回復と。
そんな機体タイプAを選んで始めたら・・・うは、被弾時オートボムがあるから死ぬ要素がねーwww
とりあえず敵をうまく倒してコンボをつなぐのかな?てな感じでプレイしていたら・・・あっけなくクリアw
これはどうなんだろう・・・?
・・・とか思いつつwifiつないでランキングみたらハイスコアの桁が明らかに2つくらい違うwww
どうしてこうなった!って感じでDLリプレイ見てみたら・・・うわ、これもうぜんぜん違うゲームじゃん!
ほほう、ボム使いまくりで、それで敵弾をキューブに変えてコンボつなぎ&キューブ回収でボムのエネルギー回復を最大限生かして稼ぐのか。
ボス戦なんて通常弾まったく撃たないでボムだけとか徹底しててなかなかすごい。
なるほど、こうやって稼ぐのかー。
っていうか、最初のルール説明をしっかり読めって話ですよねw
これを参考に遊んでみるとこれはなかなかアツイw
調子にのってボムうちまくりで使いたい時にボムが使えなかったり、稼ぎを狙う=敵の根元でボム狙い=大ピンチになりやすいとかw
計算外の被弾時オートボムのせいでボムのエネルギーが足んなくて使えないとか切ない状態になるのもこれはこれで楽しいな。
ちなみにタイプBだとボムの代わりにレーザーになってて、システム的にもぐっとテクニカルなゲームになるな。
容量少なくても面白いゲーム作れんなぁとちょっと感心したw
プロフィール
HN:
あいうえ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/29)
(02/24)
(01/01)
(12/02)
(11/28)
(11/27)
(11/25)
(11/23)
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター