忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MHFはどうせ製品版遊ぶんだから、HR10まであげちゃえば今のベータはがんばらなくてもいい気がしてきたぞ!
ということで週末からトロピコ3はじめる予定w


なんかPS3の地デジ録画チューナーのtorneが6月にバージョンアップしてMPEG-4 AVC/H.264での3倍モードの録画が可能になるとかなんとか。
3倍ってことは30分1Gくらいだから、120G版の本体でも50時間くらい録画を残しておける計算か。
3倍モードっても1080Pのままだから、DVDからリッピングするよりかはきれいなはず(BDからは比較にならんだろうけどw
つまり前まではけいおん!+けいおん!!とか全話残すのはムリだったけど、今度のバージョンアップで可能になるわけですね!(HDD増設とかは考えないw
おいおい3ヶ月で随分大掛かりなバージョンアップじゃないですか。
というか、長時間録画モードとかよく家電の事業部が許可だしたな。
レコとの差別化とかいいのかよ。
しかし長時間録画が許されても、さすがにBSCSチューナー付の新型とかは家電事業部も許可ださんだろうな。

それにしても、そんなに早くできるんなら発売前から予告しとけばよかったのに。
これが予告されてたら、レコの容量が少なかった時期に衝動買いしてたかもなー。
まぁさすがにレコの容量も復活して冷静になったのでいまさら買うことはないが(BSとれないし、録画したPS3本体しばりもめんどそうだし)
でも、3倍モード時の画質がどんなものかは興味があるな。きっとtorneをもってるそこの誰かが詳細なレポをあげてくれることだろうw
PR

ということで毎回監督が変わるアニメ版迷い猫オーバーラン
わりと原作無視で好き勝手やってるぽいんだけど、今週はレベルが違った。
今週は原作ほぼ完全無視でなぜか勇者シリーズのパロディやってやんのw
無駄に作画に気合はいってたり、妙に声優豪華だったり、しかも製作にサンライズまで参加しちゃったりしてなにしちゃってんのよもう
最後はグレート合体とかまできっちり決めちゃってくれちゃったり、謎の新たなる敵がでてきたりして、お約束すぎてめちゃめちゃ笑ったわw
一応原作キャラがでてきて、作中の決めセリフとかは使ってたけど、これって同人とかでやるレベルじゃないのかなぁとかちょっと思った。
ちょっと思ったけど、面白かったから別にいいやw
ちなみに作ろうと考えてたCGAに微妙にネタかぶりしててどうしようとか思ったw
まぁ気にしないw

しかし前から原作無視ひどかったけど、ここまでいっちゃうと、アイマスゼノグラシアじゃないけど、原作ファンはいい加減怒りそうな気もすんだけどそこんとこどうなんだろう。
銀盤カレイドスコープみたく作者自らアニメ版をネガったりとかそういうことにはそうそうならんとも思うが・・・ってそういえばあれもスーパーダッシュ文庫かw
紅とかスーパーダッシュ文庫発のアニメはネタにことかかないな!w

ジャンプを読んだ。
今週一番面白かったのは保健室の死神だな。こういうアホ話のときの藍本はいいな!
まぁアンケートとかに反映はないと思うが
ところでサイレンの今回のシリーズが擁護できないつまらなさで、なんかブリーチをもう一本(しかもオサレさが足りないのをw)読まされてるような印象なんだけどどうだろうか?
このマンガは大規模な多人数バトルとかやんないほうがいいとおもうんだが・・・

ということで新連載でメタリカメタルカがスタート。
なんというか普通というか、つまらなくはないんだけど、もうちょっと華がほしいんじゃねみたいな感想。
でもそんなことはどうでも良くて、読んでて一番気になったのが、主人公の能力がアーティストアクロの主人公アクロのスキル丸ぱくりな件w
(そーいやジャンプはナルトの第1話でうしとらのネームを丸々ぱくった前科があったなぁ・・・
単なる能力かぶりってんならよくあることだしそれほど気にもならないんだけど、スキルの使い方の描き方まで似せなくてもいいじゃんっていうw
中盤で複数の金属の合成形成能力に進化して、終盤では金属以外も素材にできるように進化したりするのかねw
つーかアクロって一部で大人気マンガのポジションのまま島流し食らった挙句に終了だったんだから、そんなのぱくるのは不吉だと思うんだけどなw
とりあえずこれがリリエンタールを打ち切ってまではじめるような連載に成長することを願うよ。
なんか1話目読んだ時点でノルマンポジションしか目に浮かばないけどw

箱のボイスチャットが昨日壊滅的に声を届けてくれなかったので(深夜でトラフィックが原因もなかろうし)、なんか対処法がないものかと軽くググってみた。
・・・うわー、なんか仕様っぽいねw
相手とこっちの環境やらいろいろな原因でそうなりやすいんだとか。
一応対処法として書かれてたのは・・・
・NATの設定をする
・本体を有線LANでつなぐ
・コントローラーを有線にする
・MS純正のヘッドセットではなく、変換コネクタ使ってもっといいヘッドセットに変える
とかなんとか。
もちろん送受信双方が環境を整えねばならないのは言うまでもないw

とりあえず本体は有線LANでつながってるな(というか、箱360で無線でつないでる人のほうが少なそうだけどなw
あとできそうなのはNATの設定くらいだけど、でもNATの設定めんどくさいなぁ。
まぁ箱とPS3はIP固定しちゃっても何も困らないような気もするけどw
コントローラーはもっと安ければ試す気にもなるかもしれんけどな。
いっそPS3のDS3みたくUSBケーブルつないだらUSB接続になるみたいな機能があればいいのにw
あとはヘッドセットか。
PCでも使えそうだからある意味現実的な選択かもしれないなぁ・・・
PS3でも使えればアドパとかで使う機会もあったりするんだろうか?

ということで箱MHFのクローズドベータ(という名の実質制限ナシベータ)スタート。
昨日の延期の影響でクライアント落としなおしとかの状況になってて、仕方なく落とそうとしてたらヤマンたちにPTチャット呼ばれてワロタ
まだ落とし始めたばっかだっつーの。
そんなこんなではじめてみたらなんとなくMH2GみたいでやっぱMH2Gは面白いな!
モンハンの操作完全に忘れてて、納刀ってどうやるんだっけ?とか素できいちゃったけどな!
そんでXボタンとか言われて、Xボタンって一番下についてるボタンだろ?押しても前転とかしちゃうよ?と素で大混乱w

それにしても、あのクローズドベータのイベントの期間限定クエ
一度まわって、こんがり肉4つ納めて、ファンゴ5匹くらい倒して、ドスファンゴ1匹倒しただけで、一人頭16000zに素材ごっそりとかあきらかにやりすぎだw
何度か回って50kくらいお金がたまって、こんなに金あっても素材もないし、使い道がないぜーとか思ってたけど、本を買って、キノス装備作ったら金がなくなってワロタw
あれでランク3とか4とかだろ?
正式稼動したらどんだけマゾいんだよっていうw

そういえばずっとボイスチャットでまわってたわけだけど、なんか半分くらい会話聞こえてないんじゃないのかなー?って感じだった。
・うちのネット環境が悪い
・うちの箱360が悪い
・うちのヘッドセットが悪い
・うち以外が悪い
さぁ原因はどれだ?!
一番の問題は、原因がわかっても対処のしようがないってことだけどw
他のひとはまともに聞こえてたんかなー?

ということで、ROD、かみちゅ!スタッフによる新作劇場アニメの宇宙ショーへようこその試写会が当たったのでけろセンセと見てきた。
とりあえず微妙にネタバレはいると思うので、読みたくない人はすぐページ閉じてねw


2度締め切り延期して4年かけたってだけあってキャラの動きとか良くやるなって感じ。
主要キャラは全員活き活きしてて良かったな。ここらへんは長尺のおかげか。
中でもポチって犬が、エウレカのホランドみたいでとても良いキャラだった。
主要メンツでポチにだけちゃんとした声優を使ったのはナイス判断といわざるを得ない。
シナリオ的には、最初はCMの印象通りかみちゅっぽーいと思ったら、気づいたらRODになってたでゴザルw
なかなか面白い映画ではあったんだけど、個人的には前半のゆるいノリのままで最後までいってほしかったなぁと。
つーか、そもそもフリーザさん(違)の一味いらなくね?
いや、必要なのはわかるんだけど、もうちょっとシンプルな組み立てでも良かったと思うんだけどな(特に最後の方。

ちなみに一番笑ったのは上映前のサプライズゲストの監督とP(とアニプレの宣伝S)の挨拶。
あそこまでぶっちゃけた舞台挨拶はじめてみたぜw
とりあえずこのスタッフがドイツに移籍されるのは困るので、映画ヒットするといいな!

ジャンプを読んだ!
リリエンタールが見事なくらいきれいに終わってて作者の力量を再確認。
次回作が楽しみだけど、きっと方向性変えちゃうんだろうなぁ。
藍本のMUDDYから保険室に変わったくらいの変化ならいいんだけどな。


箱360を立ち上げたらMHFのクローズドベータのクライアントがきてたからDLした。
HDD必須っていうからどれほどの容量かと思ったら1G弱なのね。
これならUSBストレージ対応でもよかったんじゃないの?(解析対策とかそういうのなのかね。
とりあえず明日からのベータ楽しみです。
そういえばうちの知り合い連中は何鯖でやるんだろう?
(つか、これってキャラは全鯖共通なのかな?

で、当然のようにベータだけ付き合って製品版に付き合うつもりはなかったんだけど(ひでーw)、なんか今日発表された内容によると製品版にはXBOXLIVEゴールドメンバーシップ12か月分が同梱になるとか。
ちょっと待ってくださいよ、amazonでLIVEゴールド12ヶ月が4200円くらいに対して、MHFは約4600円。
つまり+400円程度でモンハンの30日プレイチケットに特典アイテムチケットにおまけにクライアントまでついてくるってことですか!
なんだかひどいばら撒き政策を見た気がするけど、現行LIVE12か月分も7月末で切れるし、ここはひとつMSの思惑に乗せられて予約してみたよ!
・・・でも初回特典でガンスがついてくるらしいけど、きっと使わないで気がするでガンスw

つかこの値段ならMHFちょっと遊ぶ気があるんなら、むしろ2~3本買ってもいいような気もするw
(LIVE12ヶ月の値崩れってあまり想像できないしね。

ケイブ通販大勝利!
けろセンセが毎度毎度鯖が重いとかいうからどれほどかとびくびくしてたけど全然軽かったよ。
20分後くらいに見てみたら売り切れてたから人気がないは多分ないやな。
鯖が強化されたか、平日夜のほうが平日昼よりもすいてたかいったいどっち?w


DoGAでやってたロボットCGコンテストに参加すべくここ1週間くらいちょこちょこDoGA L3をいじってたんだけど、VAIO Pだと重いなー。
てっきり最近のDoGAか、VISTAが重いのかと思ってたけど、デスクトップのほうだとわりと問題なく動くのだな。
つまりAtomか内臓GPUかのどっちかがスペック足りてないってことか。
数字の上だとAtomでもそこそこいけそうなもんなんだけどな。
今回作ったの使って、久々に新作CGAでも作ろうかと思ってたんだけど、夏場にかけてデスクトップのほうは半端なく廃熱しそうだしなぁ。
背景大量に作んないといけないから長時間PCつけることになるしなぁ。
やっぱ厳しいかw
むー、7/31までか・・・

なんか最近暑くなってきたせいか、VAIO Pが熱いw
Atomは低発熱とか言ってたけど、それでもこの時期でここまで熱くなるんじゃ8月とかの時期は使えないんじゃないかという気がしてきたよ。


ヤフオクで箱360の60Gハードディスクを買ったので動作チェックしたり、XBLAの全部落としなおしてみたり(かなりめんどくさかったw)、放置してたプラコレのデスマインストールして遊んでみたり。
デスマ面白いんだけど、実績はうまらんだろうなこれw
とりあえずデスマIIもちょっと欲しくなったけど、アマゾンは余裕でマケプレプレミア価格でしか売ってないんだよな(amazonからお知らせメールでこれの案内がきたときはどんなイヤガラセかと思ったw
そういえば来週ケイブ通販があるらしいからそこで買えたら買おう。
・・・でもけろセンセの日記の毎度の顛末をみる限り100%買えるわけないかw
にしても60Gは20Gに比べるとめちゃめちゃ大きく感じるな・・・。
持ってる箱ソフトの量考えてもこれよりでかいのが必要になる気がしないぜw
とりあえずこれならMHFのベータもばっちりですw

CGAコンテストの入選作品集のDVDが届いたんで見ようかと思ってたら、ふと気づけばずっとNHK-FMをきいてたとかそんな感じの一日w
そういえばVAIO PにDOGA-L3いれてみたけどおっもいなぁ。
L3自体が重いというのもあるんだけど、それ以上にatom1.33Gはだめってことかw
それともVISTAが重いのかもしんないw(でもXP化とかめんどいw


ということで、ふと気づけば一日中NHK-FMのアニソン三昧を聞いてたw
いや、22時現在まだ終わってないけどw
ほとんど知ってる曲だけど、たまに知らない曲がかかったりするのもなかなか楽しい。
残り3時間楽しみです。
それにしてもこの今日かかった曲のプレイリスト
いちばんうしろの大魔王とかミラクルトレインとか夢色パティシエールとかかかるのに、迷い猫オーバーランとかワーキングはかかりませんかそうですかw
あとレールガンだけ2回もかかるのはなんかずるいな!
そういえばリスト見てると古いのと新しいのにがっつりわかれてて90年代~00年代前半のがえらい少ないような気がするのは気のせいだろうかw
視聴者層がなかなか気になるリストなんだぜw

あと21時台のがやたらとポップン率が高いのばかりかかって笑ったw
なんの宣伝放送だよw

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]