またいつかは製作日記
だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということでソニーからPSPの後継機種のNGP(仮)が年末に登場するらしい。
NGPといえばネオジオポケット!
参入企業一覧にSNKプレイモアがはいってるから間違いない!!
きっと餓狼とかサムスピとかの新作が出るんだろう。・・・まぁ芋屋ゲームから撤退ってまことしやかな噂が流れてるけどw
・・・えーと。
ツインスティックに両面タッチにHD有機EL液晶にマルチコアCPU/GPUに3G通信と、スペックとかデザインを見ると「ぼくのかんがえたさいきょうのPSP」みたいな感じでこれはこれでいいんじゃないでしょうか。
ガジェットオタは飛びつくと思うよ。
ただまぁ個人的にはちょっとすごいiPhoneとかandroidな気しかしなくてあまりわくわくしないとこがあれだけど、今年来年くらいで現実的に堅実にまとめたらこれしかないんだろうな(来年にはiPhoneにおいぬかれると思いますが。
とりあえず右アナログは素直に歓迎したい。
背面タッチもモンハンの視点移動とかに振れたらけっこう使いやすそうな気はする(どうせこっちでモンハンでるんでしょ?
web端末としても使いやすそうな気もするし、発売日に予約買いするくらいには期待値はある。
あとは本体価格(せめて3DSくらいでぜひ)とソフトの価格(せめて3DSくらいでぜひ)とバッテリー(せめて3DSくらいでぜひ)と重量(せめて3DSくらいでぜひ)と有機ELモニタの寿命(せめて3DSくらいでぜひ)が気になるところ。
あ、3G搭載でドコモ必須だそうなんで、うちみたいなソフバン勢にもやさしいハードであってほしいです。ぶっちゃけ、ドコモと契約することであらたに月額課金が発生するとかナンセンスってことで。
詳細はE3かなー?
NGP買うのを前提に高く売れるうちにPSP1台に減らしちゃうのもアリだよなー(1000と3000処分かな。
ところで噂だとNGPはメモステ捨ててSDになったらしいんだけどマジなんだろうか・・・?
メモステ32Gに手をだそうと思ってたんだけど、これがマジだと購入をためらう。
NGPといえばネオジオポケット!
参入企業一覧にSNKプレイモアがはいってるから間違いない!!
きっと餓狼とかサムスピとかの新作が出るんだろう。・・・まぁ芋屋ゲームから撤退ってまことしやかな噂が流れてるけどw
・・・えーと。
ツインスティックに両面タッチにHD有機EL液晶にマルチコアCPU/GPUに3G通信と、スペックとかデザインを見ると「ぼくのかんがえたさいきょうのPSP」みたいな感じでこれはこれでいいんじゃないでしょうか。
ガジェットオタは飛びつくと思うよ。
ただまぁ個人的にはちょっとすごいiPhoneとかandroidな気しかしなくてあまりわくわくしないとこがあれだけど、今年来年くらいで現実的に堅実にまとめたらこれしかないんだろうな(来年にはiPhoneにおいぬかれると思いますが。
とりあえず右アナログは素直に歓迎したい。
背面タッチもモンハンの視点移動とかに振れたらけっこう使いやすそうな気はする(どうせこっちでモンハンでるんでしょ?
web端末としても使いやすそうな気もするし、発売日に予約買いするくらいには期待値はある。
あとは本体価格(せめて3DSくらいでぜひ)とソフトの価格(せめて3DSくらいでぜひ)とバッテリー(せめて3DSくらいでぜひ)と重量(せめて3DSくらいでぜひ)と有機ELモニタの寿命(せめて3DSくらいでぜひ)が気になるところ。
あ、3G搭載でドコモ必須だそうなんで、うちみたいなソフバン勢にもやさしいハードであってほしいです。ぶっちゃけ、ドコモと契約することであらたに月額課金が発生するとかナンセンスってことで。
詳細はE3かなー?
NGP買うのを前提に高く売れるうちにPSP1台に減らしちゃうのもアリだよなー(1000と3000処分かな。
ところで噂だとNGPはメモステ捨ててSDになったらしいんだけどマジなんだろうか・・・?
メモステ32Gに手をだそうと思ってたんだけど、これがマジだと購入をためらう。
PR
ニコ生で兄好(正式名称長すぎて忘れたw)みようと起きてたら30分間ずっと読み込み中だった件について。
「※イメージしろ」とかヴァンガードなコメがあったのであぁそういうことかーとそのままずっと30分チャット状態でいたら、最後の枠終了間際に都合により中止しますとか運営が言い出してちょっとびっくりしたw
コメで「石原のせい」とか最初から言う人がいてまさかーと笑ってたんだけど、マジで石原のせいだったのかよ・・・
そんでもって来週以降のニコ生放送予定がなくなりおった・・・やはり変態アニメすぎたか!
今期のニコ生で見ると面白いアニメの双璧の一方だったのになー(もう一方はカードファイトヴァンガードね。
まぁ普通にニコニコチャンネルでの配信はあるみたいだしそっちで見ればいいか。
それにしてもチャット状態になると必ずミルキアンが現れるな!
おはよーおはよーじゃねぇってのw まむしーまむしーって返したくなるじゃないか!
それはそうとたっくぽん婚約おめ。
今年は大たっくぽん時代と呼ばれることであろう。
「※イメージしろ」とかヴァンガードなコメがあったのであぁそういうことかーとそのままずっと30分チャット状態でいたら、最後の枠終了間際に都合により中止しますとか運営が言い出してちょっとびっくりしたw
コメで「石原のせい」とか最初から言う人がいてまさかーと笑ってたんだけど、マジで石原のせいだったのかよ・・・
そんでもって来週以降のニコ生放送予定がなくなりおった・・・やはり変態アニメすぎたか!
今期のニコ生で見ると面白いアニメの双璧の一方だったのになー(もう一方はカードファイトヴァンガードね。
まぁ普通にニコニコチャンネルでの配信はあるみたいだしそっちで見ればいいか。
それにしてもチャット状態になると必ずミルキアンが現れるな!
おはよーおはよーじゃねぇってのw まむしーまむしーって返したくなるじゃないか!
それはそうとたっくぽん婚約おめ。
今年は大たっくぽん時代と呼ばれることであろう。
ギャオで聖闘士星矢ロストキャンパスの第1章全13話の一挙配信やってたので3日に分けてみてみた(配信は水曜までらしい。
前に毎週更新やってたときは途中見逃してどうでもいいやになってたんだw
ロスキャンは原作読んでるけど、あらためてアニメでまとめてみると、こんなにまとまった話だったっけ?みたいな感じがw
実は再構成してるのかなー?
つか今回あらためて見るまでミーノスは復活してたんだとばかり思ってたぜw(そのわりに出ないなーとw
そしてやっぱり主人公の天馬があまり活躍しねーw
ほんとにロスキャンは黄金のための話だぜ・・・(黄金といえばREDでやってるエピソードGが復活するそうでちょっとびっくりしたw
あと、ロスキャンアニメ版はクロス装着シーンとかがものっそいかっこ悪いな(星矢旧作との比較でw)。ここらへんは作り手のセンスか。
とりあえず第2章もBDの販売終わったあとでいいから配信してほしいものだ。
原作で一番熱かったタナトス・ヒュプノス戦のあたりやるみたいだしちょっと見てみたい(でもヒュプノス戦で終わるとまるっきりバッドエンドだけどなw
そういや原作もいよいよ最終決戦風味だけど、さすがにこれはもうこれ以上ひっぱらずに終わるんだろうな。
解消してない伏線みたいのももうないし(どこかの星の護人がでてない気もするけどw
あとは3人で決着つけて後日談やって春には終了なのかな?(そんで車田のだけ不定期でやると。
とりあえず原作終わったらアニメも最後までやってほしいものだ。
OVAでやった2期26話に加えて新規26話分を地上波TVで1年枠とかで・・・って秋田書店だからやらないかw
前に毎週更新やってたときは途中見逃してどうでもいいやになってたんだw
ロスキャンは原作読んでるけど、あらためてアニメでまとめてみると、こんなにまとまった話だったっけ?みたいな感じがw
実は再構成してるのかなー?
つか今回あらためて見るまでミーノスは復活してたんだとばかり思ってたぜw(そのわりに出ないなーとw
そしてやっぱり主人公の天馬があまり活躍しねーw
ほんとにロスキャンは黄金のための話だぜ・・・(黄金といえばREDでやってるエピソードGが復活するそうでちょっとびっくりしたw
あと、ロスキャンアニメ版はクロス装着シーンとかがものっそいかっこ悪いな(星矢旧作との比較でw)。ここらへんは作り手のセンスか。
とりあえず第2章もBDの販売終わったあとでいいから配信してほしいものだ。
原作で一番熱かったタナトス・ヒュプノス戦のあたりやるみたいだしちょっと見てみたい(でもヒュプノス戦で終わるとまるっきりバッドエンドだけどなw
そういや原作もいよいよ最終決戦風味だけど、さすがにこれはもうこれ以上ひっぱらずに終わるんだろうな。
解消してない伏線みたいのももうないし(どこかの星の護人がでてない気もするけどw
あとは3人で決着つけて後日談やって春には終了なのかな?(そんで車田のだけ不定期でやると。
とりあえず原作終わったらアニメも最後までやってほしいものだ。
OVAでやった2期26話に加えて新規26話分を地上波TVで1年枠とかで・・・って秋田書店だからやらないかw
MXTVでやってるミルキィホームズの再放送が今週4話目だったんだけど、あまりにひどい、ひどすぎるシナリオで笑った。
ギャラクシーエンジェルの後継作って意味を完全に理解。
つーか、けっきょくシャロがじいちゃんから習ったバリツってそれで良かったのかよw
ニンテンドー3DSが今日から予約開始。
で、ネットは早々に全滅したそうで帰りに吉祥寺ヨドバシに寄った。
夕方でも予約枠残ってる吉ヨドはマジ素敵なお店。でも、つぶれるとこまるのでもうちょっと客がいてもいいと思うんだw
まぁさすがに色は選べなかったけど、元から白がなくて、青と黒しかないなら黒かな?って感じだったので黒しか選べなくてもオールOK。
(白が出たときに買いなおすのかが悩みどころになりそうだw
ただ、価格を店員にきいたら、販売価格は25000円だけど、ポイント還元は未定ですとか返されちゃったのがちょっと不安。ポイント還元ナシだとちょっとイヤだなw(あのソフマップですらポイント還元してるのにw
さてソフトはどうしたものか。
3月に出るSteelDiverは面白そうだから多分買うと思うんだけど、本体と同時に出るのはどうすっかなー。
やっぱ本体あったら専用ソフトがほしくなると思うんだよな。
配信で同時になにか出るならそれでもいいんだけど、現在そのへんの情報がまったくないところを見ると、このまま本体ローンチでの配信タイトルはないような気がする。
むー、スパ4あたりを買うべきか・・・。でもボタン壊しそうだなぁ。
ニンテンわんこは前作途中で放棄したしなぁ。でもにゃんこは魅力的だ・・・。
あとは・・・
無双はないな。
ウイイレはないことはないがうーむ。でも3DSウイイレ買うならWiiのプレーメーカー買うほうがいい気もちょっとする。
リッジはワゴンいったらw でも気の迷いで手を出しそうな気もするw
パズルボブルはARIKA製作にはひかれるけど値段が高いな(スクエニだしな。
レイトンは悪くはないんだけどないかな。
ダイナソーは引かれるけど、確実にワゴンに行きそうだしw
そんなわけで買うとしたらスパ4かにゃんこか。
・・・なんかけっきょく最初はなにも買わないような予感もするぜw
ギャラクシーエンジェルの後継作って意味を完全に理解。
つーか、けっきょくシャロがじいちゃんから習ったバリツってそれで良かったのかよw
ニンテンドー3DSが今日から予約開始。
で、ネットは早々に全滅したそうで帰りに吉祥寺ヨドバシに寄った。
夕方でも予約枠残ってる吉ヨドはマジ素敵なお店。でも、つぶれるとこまるのでもうちょっと客がいてもいいと思うんだw
まぁさすがに色は選べなかったけど、元から白がなくて、青と黒しかないなら黒かな?って感じだったので黒しか選べなくてもオールOK。
(白が出たときに買いなおすのかが悩みどころになりそうだw
ただ、価格を店員にきいたら、販売価格は25000円だけど、ポイント還元は未定ですとか返されちゃったのがちょっと不安。ポイント還元ナシだとちょっとイヤだなw(あのソフマップですらポイント還元してるのにw
さてソフトはどうしたものか。
3月に出るSteelDiverは面白そうだから多分買うと思うんだけど、本体と同時に出るのはどうすっかなー。
やっぱ本体あったら専用ソフトがほしくなると思うんだよな。
配信で同時になにか出るならそれでもいいんだけど、現在そのへんの情報がまったくないところを見ると、このまま本体ローンチでの配信タイトルはないような気がする。
むー、スパ4あたりを買うべきか・・・。でもボタン壊しそうだなぁ。
ニンテンわんこは前作途中で放棄したしなぁ。でもにゃんこは魅力的だ・・・。
あとは・・・
無双はないな。
ウイイレはないことはないがうーむ。でも3DSウイイレ買うならWiiのプレーメーカー買うほうがいい気もちょっとする。
リッジはワゴンいったらw でも気の迷いで手を出しそうな気もするw
パズルボブルはARIKA製作にはひかれるけど値段が高いな(スクエニだしな。
レイトンは悪くはないんだけどないかな。
ダイナソーは引かれるけど、確実にワゴンに行きそうだしw
そんなわけで買うとしたらスパ4かにゃんこか。
・・・なんかけっきょく最初はなにも買わないような予感もするぜw
ということで、PS3のルートキーが割れたあたりから急展開で、PSPのルートキーも見つかり、結果なんかPSPは自分で署名いれることでとうとう素のOFWで自作ソフトが動くようになったとかなんとか。
PS3もCFWが登場したらしいので、Wiiのエミュとかそのうちでてくるのかね。
PS系のアレなファンの人たちが呪文のようにいってた「ゼノブレイドをPS3で遊びたい」が実現しそうな勢いですねw
これでゼノブレの売り上げアップ!・・・それってどうなんだ?w
しかしすごいなー。
ここまでノーガードのゲーム機って過去ないんじゃねって気がする。
割れたものがものだけに対策ムリみたいな話も出てるけどソニーはどうするのかね。
訴訟とかいつでもバンできますとか高度な情報戦だけやってる場合じゃないと思うのだが・・・
で、いろいろ好き勝手にできるようになっちゃった結果、PSNもチートがあふれてFPSとかひどいことになってるとかアホな事態になっちゃってるみたい。
対戦相手のデータを好き勝手に書き換えとかなんかもうスーパーハカーの世界だよなw
それが現実にお手軽にやられて、メーカーも対処ムリとか寒気がするな。
どうかネオステにはチーターが着ませんように。って、そんなマイナーソフト荒らしにはこないやなw
つーかネオステの次のタイトルの発表はいつなんだー?!
もうサムスピは過疎っちゃてるぞー(でもうまい人と遊べるとやはり楽しいw Orehitori-toriiさんとか面白かった。激負け越したけどw
PS3もCFWが登場したらしいので、Wiiのエミュとかそのうちでてくるのかね。
PS系のアレなファンの人たちが呪文のようにいってた「ゼノブレイドをPS3で遊びたい」が実現しそうな勢いですねw
これでゼノブレの売り上げアップ!・・・それってどうなんだ?w
しかしすごいなー。
ここまでノーガードのゲーム機って過去ないんじゃねって気がする。
割れたものがものだけに対策ムリみたいな話も出てるけどソニーはどうするのかね。
訴訟とかいつでもバンできますとか高度な情報戦だけやってる場合じゃないと思うのだが・・・
で、いろいろ好き勝手にできるようになっちゃった結果、PSNもチートがあふれてFPSとかひどいことになってるとかアホな事態になっちゃってるみたい。
対戦相手のデータを好き勝手に書き換えとかなんかもうスーパーハカーの世界だよなw
それが現実にお手軽にやられて、メーカーも対処ムリとか寒気がするな。
どうかネオステにはチーターが着ませんように。って、そんなマイナーソフト荒らしにはこないやなw
つーかネオステの次のタイトルの発表はいつなんだー?!
もうサムスピは過疎っちゃてるぞー(でもうまい人と遊べるとやはり楽しいw Orehitori-toriiさんとか面白かった。激負け越したけどw
ということでスクエニ第1開発部の発表会があったので、ニコ生で見てた。
で、FF13-2が発表されたんだけど・・・なんというか、スクエニ渾身の自爆テロとしか思えないw
FF13発売日に買って絶賛積み中の私でも、よほどのことがない限りこれには突撃しないと思うわ。
間違いなく即ワゴンだしw
まぁでもこれが出るくらいまでにはFF13遊んでみるかなぁ。
そーいえば積みといえばFF12とかFFCCCBとかも積んでたこと思い出したw ・・・PS2まだ動くのかな?
ほかの発表作品~
一番気になってたKH3Dは間に合わなくて見れなかったw
FFベルサス13はネットでは盛り上がりそうだけどどうなんだろうなっていう。
DDFFは興味がそもそもなし。にゃあさんはまた遊ぶのだろうかー?
アギト改めFF零式がモンハンクローンなので、これはちょっと面白そうじゃね?っていう。
時期的にも夏とかライバル少なそうだし盛り上がるんじゃね(ひょっとしたら3rdGがきてるかもしれんがw
しかしまぁ、なんかPV見た感じだと体験版でアグニさんがきっと出てくんだろうなとか思っちゃうんだけどね!
にしても微妙な発表会だったなぁ。
4亀の実況twitterがイメエポのJRPG発表会のあとになってたんだけど、どうもこれとあまり変わらないレベルにしか思えないっていう。
まぁさすがにCGムービーは比べ物にならんだろうけど、別にCGムービー見たくてRPG遊ぶわけでもないしなぁ。
で、FF13-2が発表されたんだけど・・・なんというか、スクエニ渾身の自爆テロとしか思えないw
FF13発売日に買って絶賛積み中の私でも、よほどのことがない限りこれには突撃しないと思うわ。
間違いなく即ワゴンだしw
まぁでもこれが出るくらいまでにはFF13遊んでみるかなぁ。
そーいえば積みといえばFF12とかFFCCCBとかも積んでたこと思い出したw ・・・PS2まだ動くのかな?
ほかの発表作品~
一番気になってたKH3Dは間に合わなくて見れなかったw
FFベルサス13はネットでは盛り上がりそうだけどどうなんだろうなっていう。
DDFFは興味がそもそもなし。にゃあさんはまた遊ぶのだろうかー?
アギト改めFF零式がモンハンクローンなので、これはちょっと面白そうじゃね?っていう。
時期的にも夏とかライバル少なそうだし盛り上がるんじゃね(ひょっとしたら3rdGがきてるかもしれんがw
しかしまぁ、なんかPV見た感じだと体験版でアグニさんがきっと出てくんだろうなとか思っちゃうんだけどね!
にしても微妙な発表会だったなぁ。
4亀の実況twitterがイメエポのJRPG発表会のあとになってたんだけど、どうもこれとあまり変わらないレベルにしか思えないっていう。
まぁさすがにCGムービーは比べ物にならんだろうけど、別にCGムービー見たくてRPG遊ぶわけでもないしなぁ。
この動画がいろんな意味でカオスすぎてワロタ
そしてねこみみくまさんの大百科の説明が酷すぎてワロタ
ドミノピザが25周年記念で各店先着50人限定で3時から新作ピザを配るとか3時前くらいにきいたので行ってみたんだ。
だって、twitterで調べても全然つぶやいてる人がいなくてなんか盛り上がってる気配ゼロなんだもん。
それにドミノピザ好きだしな(宅配頼む時はいつもドミノ。
で、チャリで15分くらいかけて店の前ついたら店の前には無料のぼりが立ってて店員さん待機、私の前を走ってたチャリの人もドミノ前で停車。で、店員から整理券ぽいのをもらってる。
お?これは間に合ったんじゃね?ってことで店員に聞いてみた!
店員「今のお客様で最後でした。さーせん^^;
なんだtt-
直前の信号にひっかかって、ひょっとしたらこれが分岐点だったりするのかなぁとかふと考えたりしたけど、まさにその通りだったっていうまさかのオチ。
ダメかなーとは思っていってたからそれほどショックはないけど、目の前で最後の一枚がはけるとそれはそれでさすがにちょっと堪えるなw
なんかそういう運勢なのかもなー。
そしてねこみみくまさんの大百科の説明が酷すぎてワロタ
ドミノピザが25周年記念で各店先着50人限定で3時から新作ピザを配るとか3時前くらいにきいたので行ってみたんだ。
だって、twitterで調べても全然つぶやいてる人がいなくてなんか盛り上がってる気配ゼロなんだもん。
それにドミノピザ好きだしな(宅配頼む時はいつもドミノ。
で、チャリで15分くらいかけて店の前ついたら店の前には無料のぼりが立ってて店員さん待機、私の前を走ってたチャリの人もドミノ前で停車。で、店員から整理券ぽいのをもらってる。
お?これは間に合ったんじゃね?ってことで店員に聞いてみた!
店員「今のお客様で最後でした。さーせん^^;
なんだtt-
直前の信号にひっかかって、ひょっとしたらこれが分岐点だったりするのかなぁとかふと考えたりしたけど、まさにその通りだったっていうまさかのオチ。
ダメかなーとは思っていってたからそれほどショックはないけど、目の前で最後の一枚がはけるとそれはそれでさすがにちょっと堪えるなw
なんかそういう運勢なのかもなー。
サンデーで年明けから始まったムシブギョーがけっこう面白いな。
こういう熱いマンガがジャンプ以外に集まっちゃうのがなんだなと思う。
ジャンプもがんばれ。
そういや鰤のアニメが3月で終了だそうだけど、アニメでの下支えなしで連載続けられるんかな。
それとも銀魂みたくストックためて2期やるとかそんな計画?
こないだワゴンで買ってきた箱360のキャッスルバニアをプレイ中。
あまり期待してなかったんだけど、けっこう面白いなコレ。
ただ視点が変えられないのがなー。
なんというか見づらい。
仕掛けとかもわかりづらい。
マップみたいのもないし、敵が平気で画面外から攻撃してくるのはちょっと・・・
まぁこちらの武器も平気で画面外をホーミングして攻撃してくれるわけなんですがw
とりあえずさっさとクリアしてサントラを聞きたいの巻。
でもワールドマップを見る限り結構先は長そうね。
こういう熱いマンガがジャンプ以外に集まっちゃうのがなんだなと思う。
ジャンプもがんばれ。
そういや鰤のアニメが3月で終了だそうだけど、アニメでの下支えなしで連載続けられるんかな。
それとも銀魂みたくストックためて2期やるとかそんな計画?
こないだワゴンで買ってきた箱360のキャッスルバニアをプレイ中。
あまり期待してなかったんだけど、けっこう面白いなコレ。
ただ視点が変えられないのがなー。
なんというか見づらい。
仕掛けとかもわかりづらい。
マップみたいのもないし、敵が平気で画面外から攻撃してくるのはちょっと・・・
まぁこちらの武器も平気で画面外をホーミングして攻撃してくれるわけなんですがw
とりあえずさっさとクリアしてサントラを聞きたいの巻。
でもワールドマップを見る限り結構先は長そうね。
幕張で3DSの体験会があったらしいので、ネットで情報集めたりしながら(ここのレポとか面白かった)、けっきょく任天堂公式の3DS体験会のイベント配信を3日とも見てしまったw
そんなにチェックするくらいなら会場行けって話しになるわけだけど、なんとゆーか幕張は遠いw
どーせ会場いっても行かなくても3DS買っちゃう予定だしなぁ。
唯一の不安要素だった「乱視でも裸眼立体視は可能なのか?」って問題も、いろんなレポ見る限りぜんぜん問題なさそうだってわかったし。
1/20から予約解禁らしいけど、はたして予約できるのやら(年度内150万くらい用意するらしいけど、DSの人気と3DSの価格を考えるとこれが十分なのか過剰なのかさっぱり読めないw
で、配信は毎日の生ライブが良かったなぁ。
3日とも曲目ほぼ一緒だったけどw
プレゼンコーナーで一番面白かったのは最後の岩田社長だな。
あの人の仕切り能力すごいわw
ニンテンドッグス&キャッツもいろいろ新機能あるそうで楽しみ。
ARカードと連動で手乗りわんこや手乗りにゃんことかすげー。
でも前作途中で遊ばなくなっちゃったんだよな。
今回はわんこがもふもふしてて立体視でもふもふが迫るらしいけど、だからといってそのもふもふに触れるわけではなく、やっぱりニンテンドッグスは彼我の境界があるのは間違いないw
ついでプレゼンが面白かったのは桜井さんか。
パルテナすげー面白そうで購入ほぼ決定だけど、ねぶたの頃とかいってたから当分先だよな。
つーかパルテナでねぶた作るとかどんな発想だよ、すげーよ桜井さんw
その次はカプンコのスパ4の小野さんか。
会場の人を意識したプレゼンは面白いな。
そんで3DS版のスパ4があまりにもガチで作りこまれすぎてて吃驚した。
今まで携帯機で出してた格ゲー移植ってタイニー版みたいな感じだったのにな。
とりあえず定価も安めなので、本体と同時に買おうかと思ってるけど、格ゲーはボタンとか破壊しそうでちょっと怖いw
あとはコンマイのプレゼンがダメすぎて悪目立ちしてた以外は可もなく不可もなくか(まぁ語れるような情報がなかったんだろうけど。
なんにしても3DSの期待値はあがった。
あとは配信タイトルにどんなのが並ぶのかが気になるぜ(3D映画やら、浮遊感たっぷりすぎっていうVCゼビウスはローンチでくるのかな?
そんなにチェックするくらいなら会場行けって話しになるわけだけど、なんとゆーか幕張は遠いw
どーせ会場いっても行かなくても3DS買っちゃう予定だしなぁ。
唯一の不安要素だった「乱視でも裸眼立体視は可能なのか?」って問題も、いろんなレポ見る限りぜんぜん問題なさそうだってわかったし。
1/20から予約解禁らしいけど、はたして予約できるのやら(年度内150万くらい用意するらしいけど、DSの人気と3DSの価格を考えるとこれが十分なのか過剰なのかさっぱり読めないw
で、配信は毎日の生ライブが良かったなぁ。
3日とも曲目ほぼ一緒だったけどw
プレゼンコーナーで一番面白かったのは最後の岩田社長だな。
あの人の仕切り能力すごいわw
ニンテンドッグス&キャッツもいろいろ新機能あるそうで楽しみ。
ARカードと連動で手乗りわんこや手乗りにゃんことかすげー。
でも前作途中で遊ばなくなっちゃったんだよな。
今回はわんこがもふもふしてて立体視でもふもふが迫るらしいけど、だからといってそのもふもふに触れるわけではなく、やっぱりニンテンドッグスは彼我の境界があるのは間違いないw
ついでプレゼンが面白かったのは桜井さんか。
パルテナすげー面白そうで購入ほぼ決定だけど、ねぶたの頃とかいってたから当分先だよな。
つーかパルテナでねぶた作るとかどんな発想だよ、すげーよ桜井さんw
その次はカプンコのスパ4の小野さんか。
会場の人を意識したプレゼンは面白いな。
そんで3DS版のスパ4があまりにもガチで作りこまれすぎてて吃驚した。
今まで携帯機で出してた格ゲー移植ってタイニー版みたいな感じだったのにな。
とりあえず定価も安めなので、本体と同時に買おうかと思ってるけど、格ゲーはボタンとか破壊しそうでちょっと怖いw
あとはコンマイのプレゼンがダメすぎて悪目立ちしてた以外は可もなく不可もなくか(まぁ語れるような情報がなかったんだろうけど。
なんにしても3DSの期待値はあがった。
あとは配信タイトルにどんなのが並ぶのかが気になるぜ(3D映画やら、浮遊感たっぷりすぎっていうVCゼビウスはローンチでくるのかな?
今年は1月頭からずいぶん飛ばした寒さだなー。
たしかに長期予報では今年の冬も寒くなるとはいってたけど、まさかほんとにここまで寒いとは・・・
1月でこれじゃ2月が恐ろしすぎるんですが!
ということで明日から幕張でニンテンドー3DSの体験会をやるらしい。
ここ10年くらいでもっとも気になるハードなわけですが、なんていうか幕張とおい。
そして寒すぎw
なので明日は家でぬくぬくしながらニンテンドーの公式サイトからイベントの配信を見ようかなどと画策中。
だって、これどうせ朝から1日行ってても人大杉で2つか3つくらいのデモ体験できるかとかそんな感じでしょ?
さすがにそれで幕張まで行くのはちっときついな&どうせ来月には3DSの現物が発売されちゃうしなぁ。
それを買って思う存分遊べばいいよね・・・と書くと購入失敗フラグがピコーンと立つ気がするw
まぁ明日のネット上のレポートで人数少なそうなら日月のどちらかで行けばいいやなとか。
それにしても、3DSの予約解禁日っていつなのよ・・・
たしかに長期予報では今年の冬も寒くなるとはいってたけど、まさかほんとにここまで寒いとは・・・
1月でこれじゃ2月が恐ろしすぎるんですが!
ということで明日から幕張でニンテンドー3DSの体験会をやるらしい。
ここ10年くらいでもっとも気になるハードなわけですが、なんていうか幕張とおい。
そして寒すぎw
なので明日は家でぬくぬくしながらニンテンドーの公式サイトからイベントの配信を見ようかなどと画策中。
だって、これどうせ朝から1日行ってても人大杉で2つか3つくらいのデモ体験できるかとかそんな感じでしょ?
さすがにそれで幕張まで行くのはちっときついな&どうせ来月には3DSの現物が発売されちゃうしなぁ。
それを買って思う存分遊べばいいよね・・・と書くと購入失敗フラグがピコーンと立つ気がするw
まぁ明日のネット上のレポートで人数少なそうなら日月のどちらかで行けばいいやなとか。
それにしても、3DSの予約解禁日っていつなのよ・・・
プロフィール
HN:
あいうえ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/29)
(02/24)
(01/01)
(12/02)
(11/28)
(11/27)
(11/25)
(11/23)
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター