忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ということで期待してたのから期待してなかったのまでいろいろスタートしはじめた模様。
前情報あまりなかったアクエリオンEVOLが面白い。
バトルシーンとか随分進化して見応えあるな。それに前作との関連をうまく匂わせてるのもうまいな。
アポロぽいのとGENぽいのが出てたけど、前作の主要キャラは全員転生してんのか?
つーか主人公の素性が謎すぎる。
でも意味わかんない感じがアクエリオンの真骨頂な気もするのでいいのかw 封印されたはずのアクエリオンの名を叫んで合体するとことかこれだ!って感じだったしw

あとは偽物語とかモーレツ宇宙海賊とか面白いな。
偽はどうせ途中から動かなくなるんだろうけど!
逆にシンフォギュアが10年くらい前のアニメみたいである意味レアな感じがw
そんで新テニプリのOPとEDがカオスすぎて腹筋ブレイカー。まぁ内容もたいがいだけどw

ということで現状では
アクエリオンEVOL、偽物語、モーレツ宇宙海賊、ミルキィ2>新テニプリ>キルミー、アマガミ、シンフォギュア、ブレイブ10
みたいな感じか。
とりあえず即切りはまだないかな?(シンフォギュアとかブレイブ10は気付いたら切ってそうだけどw

以降なんか始まったら随時追記していくかも!
PR

モーレツ宇宙海賊が面白いな。
さすが笹本祐一w


またたっくぽんのうちでモンハンパーティー
前回の続きでG級HR6の緊急からはじめて・・・最終的にHR28まであがりましたとさw
ジンオウガの亜種はかっこよかったなー。
黒いボディに赤いオーラとか、置き飛び道具とか厨心がくすぐられますなw

にしても、ジンオウガ亜種とか、G級イビルジョーとか、最後の緊急のアレとか、最初はムリゲと思っちゃうのもどうにかなっちゃうのは数の暴力なのか、ブラキ武器x4本のおかげなのかw(多分両方w

ユクモ装備はそろそろ限界かなー。
防御力あげられてもどうにもならん部分あるしなぁ。
凡ミスは下手だからしょうがないんだけど、わかっててよけきれないのはきっついなぁ。
ブラキの爆発とかわかってるのにかわせなかったりで、せめて回避距離アップとか仕込む方向でいくべきなのか・・・

んでブラキ武器を最強まで強化しようってことで砕竜の天殻をゲットしようと合計でブラキ6匹?始末したけど、1個もでないってどういうことさw
・・・ブラキの天殻って都市伝説なんじゃね?
いや、目の前で取ってる人が3人ほどいたけどさ!

月一のはずのCS無料放送が元旦に続いて今日もやってたんで、キッズステーションのZガンダム劇場版一挙放送を録画いれて、モンハンとかピクロスe2遊びながらディスカバリーチャンネルとかナショジオチャンネルとかAT-Xとかを見てた。
ディスカバリーチャンネルは目を離すとすぐに彗星衝突とか、ノスタラダムスとかのMMR的な特集を組むから油断できないぜw


モンハン
村クエをガリガリ進めて最終盤まで突入
ブラキ武器を強化したおかげでほんとに捗るわw
最終的に船長さんがクエを持ってきてくれるの待ちに。
でもこの調子じゃ最後まで苦労しない予感!(まぁ実質G級装備だしねw

ミルキィホームズの新シリーズが1話目からほんとにひどいな(褒め言葉w


モンハンは村クエのジエンと壮絶なバトルを演じちゃったり(3rdより硬くね?w)、緊急レウス倒して☆8まで進んだり。
んで、交易船の船長さんがブラキクエを持ってきてくれたのでいってみたら・・・宝玉きたー!
これでブラキ双剣を強化だぜ!って思ったら、さらにもう一段階上のまで材料揃ってて強化できやんのw
刀身が緑から赤になって、なんというかさらに厨度があがりましたねw(そういえばG級ブラキ防具も緑のとこが赤にリデコされてんのね。
数字の上では攻撃力がずいぶん上がったし、切れ味がちょことだけ白くなったりしたので、どんだけ強くなったのかと試しに☆8最後の3頭立てのクエにいったら、最初のアグナがびっくりするくらいさっくり落ちてびっくりしたw
これは・・・村クエが捗るなw
もう一段階で多分最強になると思うんだけど、そこまで上げるには天鱗とかのG級素材が必要なんでしばらくはムリかなー。
でもこれができると最後まで武器を変えなくなるビジョンしか見えないw

録画してた化物語の再放送のラスト9話分くらいを一気にみたり、それとこないだのフェイトゼロ聖杯問答回オリジナルバージョンをダビングして吸出したりしながら3DSのモンハンやら3DSウェアのピクロスe2を遊んでみたりw
現在ノーマルとか終わらせてフリーをやってるとこだけど、ピクロスはやっぱり面白いわー。
ほんとにDSとピクロスの相性は異常にいいな。
問題も適度に難しくて解いてて面白いのでついクリアしたらまた次の問題っていっちゃうわw
このあとも定期的に新問題にしたやつを配信していって欲しいわ。

しかし未だにDIGAのダビング時の音ズレミスるときの条件がわからん。
これが確定できればダビング楽になるんだがなぁ・・・。
失敗するとまた30分とかダビングしなおさないといけないのが地味にきついw
高速モードでダビングしたやつがPS3で音付きで再生できればこんな苦労はしないものを・・・

そういえば化物語の録画リストになんか違和感あるなぁって思ってよーくみたら、ラスト3話には再放送マークがないんすな。
そういえばラスト3話はTVでは初公開とかいってたなぁ・・・
あと番組最終話放送直後に収録されてた偽物語のロングバージョンのCMがなかなかよくできてて面白そうだった。
一応偽も全話とって吸い出す予定だけど、またラスト3話は「続きはウェブで」とか言い出しそうな気がものすごくするw
あと放送時は作画がアレになったりするんだろうな。
今回の再放送がBD版の放映っぽかったから落差が大きそうだぜw


モンハン
うちの兄とガノトト亜種に挑みにいったら大変苦労をしたの巻w
ガノトト戦は例の水装備でいったんだけど、なんか妙に異次元タッコーとかが痛いんだよな。
ってステ見てみたら防御力が320くらいしかなかったw
重鎧玉はほぼ全部ユクモに注ぎ込んでるからちょっと厳しいぜ・・・
まぁ最終的に勝てたからいいんだがw
しかしユクモの伸び代すごいな。
多分ガブル+トトス装備を重鎧玉で限界まで鍛えても440とかまでは上がらない気がするんだぜw

あと対火属性としてリオハートのZが一部作れそうだから、それと上位のリオハートと組み合わせて1セット作れそうだなってことで作り始めたら、材料のカウントを間違えてて頭と胸のだけ作ったとこでZの素材が終了。
残りは上級で~と思ったら小手がつくれない?
さっきはリストに全部上がってなかったっけ?って思ってよく見たらリオソウルの小手は作れるとか、なんというダメ勘違いw
明らかに素材が足りなくなっちゃったので、村あたりの上級桜レイアを倒すか・・・どこかマックあたりでドラ鳴らして野良PT作ってG級桜レイアにいくかだなー(駅前マックなら夜でも人がいるだろうしw
でもふと思ったけど、野良で募集してるG級募集主がユクモ装備なんかしてたら、入ってきた人も速攻で踵を返すよねw
少なくとも私だったら知り合いに呼ばれて落ちる気がするw

*まぁ映画版のガイアさんはそんなセリフをはいた直後にバズーカを切られ>「ジェットストリームアタックをかけるぞ」>「俺を踏み台にしたー」>爆散だったわけですがw


遅ればせながら初詣にいった。
さすが3日ともなるとすいてて殆ど待たずに参拝できて良かった良かった。
せっかくならとおみくじ引いてみたら末吉。
細かく読むと・・・二つの縁談で迷うとか何とか。
これはハーレムフラグキター?!(ねーよw
あとは、なんか病気が長引くとかあって、そういやいまだに足の怪我が治ってないけど、これずっと長引くんかなぁ?とかちょっと不安な気持ちに(年末年始ずっと休んでれば治った気がするけど、けっきょく1日おきに歩きまわってたしなw
しかしこういうマイナスなとこばかり目に付くのがあれだなぁw


そのあとはたっくぽんのうちでモンハンマルチ
前回の続きのG級挑戦クエからはじまって、G級☆6のキークエをガリガリ削って、最終的に緊急のブラキ2頭クエまでいって1人終わったとこでタイムアップ。
うんむ、キークエ多いから時間かかるなw
G級ってわりに思ったより難易度高くないんだけど、クエ数がすごい多いなぁ。
難易度高いとか書いてあるクエとかどんな難易度になるんだろう?
P2GのときのG級くらいの難しさになるんだろうか・・・?
っていうか、難易度低く感じる原因は明らかにブラキ武器なんだよな。
G級になって敵が硬くなって攻撃とおりづらくなったけど、粘菌爆発のチャージは問題なくたまっていくしなぁ。
そもそもの攻撃力高いもんだから爆発の隙に4人でフルボッコにしてればまた爆発するしでゴリ押しできちゃうのがなぁ。
やっぱりブラキ武器は失敗だった気がするなぁ。
まぁいまさら使わないって選択肢はないけどね!

とりあえずG級のモンスターの新技が思ったより微妙でそれほど強く感じないのと(それでもソロはきつそうだなー)、重鎧玉で鍛えればユクモ装備でもまだまだいけるってわかったのが収穫でしたとさw
特にユクモ装備はG級はさすがにムリかなーと思ってただけに、重鎧玉での上限が高くて防御力が440とかまで上がったのが嬉しい誤算だったw
まだまだ隠密とアイテム広域化と砥石高速化の恩恵に預かれそう。
つーかこれ、防御力だけみたら多分水中用装備のガブル+トトスを重鎧玉で鍛え上げたときよりも硬そうな予感がするw
真鎧玉だとどこまで上がるのか気になるなぁ。
そのためにはハンターランクを上げなきゃいけないわけだが・・・

ナショナルジオグラフィックTVが無料放送で地球の45億年の歴史みたいのやってたんで見てたら寝落ちしてたw
ほんでよく覚えてないけど、パシらされる夢を見た気がするw
そんな初夢でいいのかw


テレ玉で劇場版ガンダムの1と2をやってたんでモンハン遊びながら見てた(3は明日放送らしい。
劇場版見るの随分久しぶりだけど、今見ても面白いな。
つか導入部分はけっこうシビアな話だよな。
日野がAGEは最もシビアなガンダムとかなんとか放送前に言ってたけど、ファーストに比べるといろいろぬるいよなぁw
あと2作目の挿入歌の使い方は今見てもすばらしいな。
さすが富野、明日の3作目の放送も楽しみだぜ。

ほんで録画してたAGEとかフェイトゼロ11話オリジナル版とか見た。
AGEはイイハナシダナーw
あの軍人さんはきっとアンバット攻略戦のピンチのときにかけつけて、特攻をかますというテンプレ行動してくれそうだなw
そういえばラーガンさんが遂にUEを撃破してたけど、けっきょくパイロットの腕とかじゃなくて武器の性能差だったんだなw
やっぱドッズライフル量産して連邦の中で配ればUE簡単に撃退できるんじゃねーの?w

フェイトはオリジナル版ってことで5分ほど尺が増えてるはずだったんだけど、どこが増えてるのかわからんから調べてみたらいろいろ増えて細かく修正はいってたのねw
なんという間違い探し・・・
しかしライダーはやっぱりかっこいいなぁw


モンハン
村にジエンクエがでたのでいってみたら時間切れ直前で撃龍船が破壊されて終了w
つーか、一撃がでかいんで、ベッドで回復しようって外に落ちて船に戻ってみたら、撃龍船の中のベッドが撤去されてて愕然としたw
撃龍船になにがあった?w

ほんでそのあと兄とマルチでナパル亜種と大バトルw
試しにいったらわりと追い詰めるとこまでいったんで、これはガチでいったら勝てるんじゃね?って話になって、爆弾大量積み+わざわざ水属性な装備そろえていってみたらなんとか勝てたw
その水属性装備もチャナガブルとガノトトスのどちらかで統一できるほど素材がないので半々で揃えてみたんだけど、買う際にデザイン確認しないで買ったからどんだけヤバイビジュアルになるかと思ったら、意外にも見れるコーディネートになって素でビックリしたw
性能的にもちょっと頑張れば高速設置とかスタミナとか達人とかつきそうな感じでバランスよくてこれはけっこう使い道があるんじゃね?とか思ったけど、よーく見てみたら火と雷の耐性が致命的すぎたので、これは使い道限られるなーみたいな感じにw
まぁナパル亜種専用と考えれば悪くないな(水属性得意とかつけなくても、やつのビームで2割くらいしか減らない。さすが水16ともなると違うw

そんなこんなでわーいG級だー。
まずは採取で火山に・・・火山がない・・・だと?
渓流まで含めてほかの地域は全部いけるのに火山がないとは・・・。
まぁ火山なんかあった日には炭鉱夫生活になっちゃうからそれもどうかと思うがw
とりあえず雪山で重鎧玉がでたので、しばらくは雪山に通ってユクモ装備を強化してみたいところw
そういえばG級いってもユクモZとか売り出されないのね。
ちょっとがっかりw

ということで今年もよろしくお願いします。
・・・どうせ今年もgdgdですけどね!

twitterでも書こうと思ったけど、ほぼ予想通りクジラでワロタw


ほんで1月1日は映画の日!ってことで仮面ライダーMOVIE大戦MEGAMAXを見てきた。
去年の映画みたくノブくんとかでてきたらどうしようとか思ったけど、今年のは小林靖子&中島かずきの安心のオリジナル脚本コンビなんですげー面白かったわ。
オーズ編はアンクどうやって復活させるのかと思ったら未来からとは。
ちょっと強引かなーとか思ったけど、映司がアンクを復活させる方法を研究してるとかいってるし、将来的に復活させて再会すんだなって思ったら悪くない設定なんだろうって思った。これでご飯3杯いけるって人もいるんだろうなw
そんでフォーゼ編にはいったとこで席が揺れたりして、後ろのやつがすげぇ貧乏ゆすりでもしてんのか?とか思ったら、地震だったw
新宿はけっこう揺れて、揺れ時間も長かったもんだから、部屋の本とか崩れてないかなー?とか不安になって、こりゃ映画楽しめないな・・・とかおもったけど、フォーゼ編が面白すぎて5分後くらいには地震の影響とかまったく気にならなくなってたわw
そんなフォーゼ編は弦ちゃんが恋をしたって展開でライダー部の面々の反応とかがすげー面白かったw
そしてキングさんの安定した残念っぷりw
そのあとのクロスオーバーパートは過去2年と違ってけっこう尺が長くて、オーズ&フォーゼだけでなくWやら昭和の7大レジェンドライダーも登場。
翔太郎と弦ちゃんが速攻仲良くなるシーンが面白かったw
ぶっちゃけ昭和ライダーはいらないんじゃないかって思ったけど、ゆるゆる会話する平成ライダーたちの会話をぶったぎって強引にシリアスパートにもってく流れが面白かったのでアリだなw
XとかVスリャーのライダーキックも現在の技術で異次元映像として再現してて面白かった。あからさまに不自然だったがw
しかし、Wオーズフォーゼと並びでアクションやると、オーズのコンボの性能のチートっぷりがすげーなw
量産型相手とはいえマジ無双w
それに比べるとフォーゼは地味っていうか、最終形態まで出てもオーズほどひどい性能にはならないんだろうなw
最後は宇宙空間でオールCGバトルだったけど、超ハイスピードバトルってことで、カメラめまぐるしくまわったり、アクションは派手だったりでなかなかスピード感のあるクライマックスバトルに。
でもシェーダー関連がなんかガンバライドの映像みたいな残念さであからさまに納期が短かったんだろうなって感じでちょっと残念な気分になったw
まぁそんな感じで面白かった。
去年みたいのはほんとに勘弁なんで、来年も本編のメインライターに脚本は書いてもらってくれw(まぁ来年のライダーが面白いのかどうかは今は未知数なわけだがw
あと、上映前の予告編で戦隊vsギャバン、本編後でオールライダー対オール戦隊の予告編やってたけど、こんな面白くて完成度の高い映画作られちゃうとハードル上がりすぎて大変だろうなw

ほんで映画終わった後新宿でなんか初売りセールという名のワゴンが回収できないかとか回ってみたけど、わりと微妙なものばかり。
PS3のモンハンが980円とかで売ってたけど3Gのあとじゃ遊ぶ気にはならんしなぁ。
そんなわけで箱のエルシャダイが1480円だったのでそれだけ回収w
毎年初売りセールってけっこうめっけものあるだけに今年は残念だった。
来年に期待!


モンハン
ガノを倒して村☆7出現。
おっ、去年の干支のウルクススさんがいるじゃないですか!
G級まで会えないかと思ってたw
とりあえず上位になって「地面にもぐる」を覚えたみたいだけど、あんま変わらないなーっていうか、やっぱりブラキ武器うさんくさいw
最初はソロだとどうかなー?って感じもあったけど、素の攻撃力が高い&得意属性もないけど弱点属性もないから変えなくてすむので楽っていう理由でけっきょくあればかり使ってたりw
まぁたまにボーナス的にぼかーんといくしねw
そんなわけで強化したいと兄とブラキに4回まわって勝率こそ5割だったけど、一個も宝玉がでなかったりで気分的には負け試合w
つーか6回狩って一個もでないとかw
・・・ブラキの宝玉って都市伝説なんじゃね?

gdgd妖精'sの最終回がひどすぎてワロタ

いろんな意味でこれを公共の電波で放送したってのがすげぇなぁ・・・
最初のころ見逃してたんで再放送してくれないものだろうかw


そして今年ももう残り数時間で終了か。
なんか時間がたつのが年々早くなるな・・・


大晦日ってことで、明日からの初売りのチラシで吉祥寺ヨドバシのがあったけど、福箱とかいろいろやるらしいのの中にスマホ福箱みたいのがあって目が点になったw
スマホとかって機能やデザインを検討して気に入ったのを買うようなものなのに、これって選べないってことでしょ?
スマホで福袋なんていったられぐざたんとか押し付けてきそうな気がするけどなー。
明日レポとかでたらよんでみようw


そういえばMXTVはミルキィ>化物語とかいうすごいコンボで2011年を終わらせるそうで、TBSに至っては正月1日の夕方からガンダムAGEを放送するそうで。
10年くらい前(だっけ?)にU局が元日深夜からアニメ番組をスタートさせてすげぇ時代になったもんだと思ったもんだけど、いよいよキー局が元日の夕方2時間を通常運行にする時代になったのか・・・
まさに隔世の感があるな。
さらに10年くらいしたら元日も午後には通常体制になる放送局がでてきたりするのかしら?
まぁ今の世界経済みてると10年後とかアニメの放送とかなくなってんじゃね?って気がほんのちょっとしたりするわけだけど。


それではみなさま良いお年を~

吉祥寺に正月関連の買出しにいったり、けいおんを見ながらモンハンやったりw
毎年この時期に吉祥寺いくけど、今年の吉祥寺は特に混んでたなぁ。
なぜだ?
アトレとかわりと足の踏み場もないレベルだったんだけど、そういう状況を回避するために今年は築地取りやめたのにどうしてこうなったw
まぁ買ってきたオレンジケーキがうまかったので良しとするw

けいおんはあずにゃんにゃんにゃんあずにゃんにゃんが出たとこまで一気に見たけど、改めてみても1期はテンポも良くて完成度高いなぁ。
このまま2期まで一気に見ようかとか一瞬思ったけど、けいおん!!だけで10時間以上かかるんだよなw

んでんでんでモンハン。
とりあえずブラキ武器はソロだとどうなんだろう?
あまりたまらないなーみたいな感じなんだが。
立ち回りの問題なのか?
まぁ基本攻撃力高いからそれだけでものすごく大きいんだけど、G級とかになって他の武器が強くなった場合はどうなるやら。
・・・きっとこういうのを杞憂というのだろうw

ほんで兄とマルチで遊んでブラキに負けまくったので罠使ったりしてゴリ押しで倒してみたり。
宝玉でねーw

けど、負けてもリセットとかしなかったせいかお守りはきっちり回収できてたんで「狩人の護石」とかいうアレな勲章をゲット。
・・・って、炭鉱夫生活やってたたっくぽんについてないで、なんでうちに勲章ついた?

にしても今回のお守りすげーな。
s3のお守りとかあるんだな。
しかも底力+4がついててマイナス効果はナシとか当たりすぎるw
これで回避性能とか回避距離に+がついてたら神だったんだが(高望みしすぎw



おまけ:今日の2ch
あの人たちのブーメランの精度マジパネェな・・・
狙ってもちょっとできないレベル・・・っていうか、狙ってできたら予言者になれるなw

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]