忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モンハン3はやっぱりWiiオンリーとか改めて発表されたので、これでWiiが勝つる!でしょうか?よくわかりません。
9のあとだけにやっぱり10もマルチに特化なのかな?
まあでも今から作りますとかって発売は何年先かわからんしなw
FF13より先に発売されるミラクルに期待w
そしてドラクエ9は3月末なのか。
当初の予定から1年半とは伸ばしたものよのう・・・
とりあえずwifiの仕様が気になるんだぜ・・・。これだけ時間かけておいて、やはりwifi同時プレイはカットしましたとかにならないことを祈りたいところw


それはそうとファミ通クロスレビューではラグナロクオンラインDSはオール7だったそうで。
なんだその毒にも薬にもならない点数w
こんな点数じゃ例のスレ的にも扱えないよ!
はじめて選評かけると期待してたのに!
もう君には心底ガッカリだよ!
・・・amazonさんが発売日に送ってきてくれますように。。。
PR

夜の土砂降りの為に、朝雲ひとつない空を見せてフェイントかけるのはやめてくださいw
冬だとマジはまるんでマジ勘弁w

なんてゆーか携帯ってもっててももってなくても何もかわらんなw
今までもってなかったのは必然だったんだなと悟った(ナゾ解明!

ちょっと積んでたレイトンをスタート。
まだ超序盤で未来にもいってないよな状況w
とりあえずえらく丁寧に作られたゲームだってのはよくわかる。
でもストーリー進めるよりも画面つついてコイン探すほうが楽しいとかって思っちゃうのはいろいろと間違ってるんだろうなw
とりあえずRODSがでるまでにどれだけ進むやらw

ということで先週の雑誌で告知してた重大発表は
・ハイド&クローサー:第一部完で続きはwebに島流し
・聖闘士星矢LC:OVA化
だったもよう。
星矢アニメ化するほど人気あったのね。でもOVAじゃ蟹兄弟が活躍するとこまで話が進みそうにないぜ・・・。オレはヒュプx長戦が見たいんだw
ハイクロはそろそろ切られるだろうなと思ってたけどwebに移行ですか。
マガジンあたりではマガスペによく島流しにされるマンガがあるけど、サンデーはそういうのないからこのまま切られるしかないと思ってたから続くだけいいのかも。
サンデーは体質的になかなか連載切れないから、本誌がこれ以上ぶあつくなるのを防ぐための処置なんだろうか。・・・どうせサンデーなんてコミックス買いの人ばかりだろうしw
やっぱ閲覧はまたコミックビューワーなんかなあ? あれ重いんだよな。
PCの性能が良くて回線が超早い人ならいいんだろうけど、うちの環境だと見開きドーンみたいなマンガだと次のページの読み込みが間に合わなくてローディング画面が表示されて興ざめなんだよな。うーむ。
そういや同じくサンデーのゴールデンエイジも来週重大発表とか告知でてたけど、こっちも島流し確定ですか。
あとはトラウマイスタあたりもいきそうなあ。
ギャンブルとか魔王とかアクロはどうだろ?
これで島流しでスリムになった分新連載始めるんだろうけど、面白いのが始まりますように。

いまだに☆2
ピンクのゴリラに勝てないので怪鳥を狩り続ける日々が続いてるんだおw
・・・追い詰めたゴリラうざすぎ&暴れすぎw
それに加えて狩場の雑魚がうざい。特に猪が憎いw
怪鳥はぎりぎり勝てる感じだったのが、オトモアイルー連れてくようにしたらめちゃめちゃ楽になったw
オトモの爆弾でぴよってるとこに乱舞連打がいい感じ。
そんなこんなで上半身下半身クック装備もできたりしてなお翼が16枚とかあまってたりw どうするかねこれw さすがに16枚は使わないような気がするのだがw
あと魚竜は砂竜と勘違いしてたw
わかったら簡単に勝てた。
これであとはピンクのゴリラくらいか。うーむ。
クック装備が一揃いしたらなんとか勝てるかー?

ということでほんとに食べてみた。
シングルに比べると見た目はハンバーグが1枚増えた程度にしか見えないんだけど、食べてみるとまさに圧倒的なボリューム!
昼に食べたのに夜になっても全然おなかすかなかったよw(一緒に食べたポテトLとかのせいかもしれないけどw
カロリー的にはメガマック以上らしいんだけど、それも納得できる感じのボリュームw
とりあえずハンバーグが2枚になったせいでお肉の味はよくわかるようになったかも。
うん。
やっぱりハンバーガーとの差はわかんないw
ケチャップとかがそのまんまだしなー。
でもまあ、元々マックのハンバーガーの味が好きなら単に量が増えただけでもいいのかもね。
あとタマネギがやたらはいってた気がした。サービスか仕様かよくわからんけどw
とりあえずバランス的にはシングルのほうが好みかなー
ダブルはもう頼むことはない気がするぜ。
つーか、ベーコンレタスとかえびフィレオのほうがやっぱ好きかもしんないw

それにしてもマック店内のクウォーターパウンダーバーガーをかじってる人の比率は異常!
昨日は客の7割くらいが食べてたぞw

ということでヤフオクで落としたマックの株主優待券が届いたので、マックの新メニューのクウォーターパウンダーバーガーをお昼に食べてみた。
通常のハンバーガーに比べて中のハンバーグが断然おいしくなってるのが売りだそうで、なるほど座った席の近くで食べてたOL風のお姉さんペアもお肉がすごいおいしい、全然違うねーって食べてた。
これはいやがおうにも期待が高まるところ!
んで食べてみたんですが。
うん。
ハンバーガー。
本気で違いがわからんw
いや、マジな話そこまで絶賛するほど違うのかー?!
妙に中のハンバーグがぼそぼそしてたから作った人が悪いのかも?(でもマックのハンバーガーのお肉ってあんな感じだしなー。
ダブルでくうと感想も違ってくるんだろうか・・・?
よし。明日食べてみようw


それにしても優待券おいしいなあ。
ヤフオク相場500円くらいのお手ごろ価格ながらバリューのLLセットが注文可能。
メガマックやらダブルクウォーターなどにも使えるって冷静に考えなくてもおいしすぎるな。
クーポンがしょぼくなった今、ほんとにおいしさが際立つわw

ということでMH2G
さっそく☆2のクエでつまるwwwww
ゴリラと鳥と竜魚(?)に連続で負けて自分のハンターのセンスのなさに絶望w
とりあえずゴリラはどうにかなりそうなんだけど、鳥がどうにもならんw
なんか攻撃はじかれてるしw 攻撃のあたるタイミングでもあるんか?でも練習モードの片手剣で戦う分にはそんな感じでもないんだよなあ。うーむ。
そして竜魚。接近戦で狙えるタイミングがさっぱりわからんw
なんかこうPSPに比べると本気で突き放したゲームだなあ。・・・いやPSPがぬるすぎるだけかw

サンデーのハイド&クローサーとチャンピオンのセイヤの次週重大発表ってなんだろ?
セイヤのほうは人気ありそうだからアニメ化・・・前にCDドラマ化あたりか。まあ仮にアニメ化するんならREDのエピソードGとセットでぜひw
ハイクロのほうは予想つかんなあ。あの掲載位置(巻末)だとメディアミックスとかムリがあるしなあ。ハイドのぬいぐるみプレゼントとかか?とりあえず次週重大発表で巻頭C最終回が許されるのは鳥山明だけ!


ということで表題通り、帰りに吉祥寺ヨド寄ったらレイトン教授の最後の時間旅行の特典つきが売ってたので買ってみたw
まあほら、あれだ。シリーズ最終作らしいし。
レイトンの帽子の秘密もわかるらしいし!
・・・とかいいつつモンハンはじめちゃったので積む気マンマンなんですけどねw
双剣鬼人化たのしいです

・例のアレ
携帯版の方ではスレで追ってるクソゲーオブザイヤーのwiki
携帯版http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki2/
家ゲー版http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/
今年は大豊作すぎるのでテンプレだけでも面白いんだけど、各タイトルの選評はもっと凄まじくておもしろいんだぜ。
たとえば、クル・ヌ・ギ・アの選評の「Q.このゲームは面白いですか?A.買うな」とかすげえのばっかりw
家ゲもあれだけど、携帯の方ではただつまらないだけじゃノミネートすらできないって状況は狂ってるとしかw
それなのにノミネート12作品ってなんだよw
なんつーかクオリティ高いの多杉w

・DSi買ったー
まあ買ったのは2週間前ですがw
つーか普通に売っててビックリだったなあ。
とりあえず音楽ファイルを聞くときにリアルタイムで音を加工できるんだけど、ラジオ風にしてセラニポージとか坂本真綾とか聞くとかなりいい感じかもしんないw
あとファミコン風にする機能もけっこう面白い。
歌とかだとだいたい宇宙語になっちゃってきけたもんじゃないんだけど、少し古めのゲームとかの音源だと意外といい感じになって笑えるw
ただ問題はmp3ファイルが使えないこと。
AACへの変換が果てしなくめんどいw
とりあえずてけとーに変換して埋めてったら2GのSDがいっぱいになっちゃったので、安めのSDHC8Gあたりが欲しいところ。
んで、秋葉では安くなかったけど、amazonだとsandiskのSDHC8Gが1980でうってるんだよなあ。
・・・class2だけどw
マジコン用とかCR5400にさして擬似Duo化するわけでもないので、class2でもいい気もするんだが果たしてどうなのだろう(DSwareのソフトが出てきたときに困るんかな?
あと音以外では液晶が少し大きいので数独がえらくいい感じ。つーか、タッチペンの反応がえらくいい気がするんだけど、ひょっとしたらうちのDSLが壊れてただけかもしんないw

・MH2G
なんか1時間ほど遊んでたMH2Pのデータが残ってたのでコンバートしてプレイ。
なんで1時間でやめてんのかなあと思いつつ遊んでたんだけど、だいたい1時間くらいたったあたりかなあ?
・・・酔ったwwwww
3Dゲで酔うのはもうデフォなんだけど、マジでどうにかならんかなこれ。
とりあえず短時間でてけとーにやってみるかねえ。

・たっくぽん絶賛のeboostrを導入してみた
ということでうちの小型ミニノートPC-CV50FV(通称ミニマサ)に導入してみることにした。
・・・だってこのPC実質的に内部拡張とかできないんだもん。メモリーなんか基盤に直付けらしくてシャープに送んないと増量もできないんだぜ(確か30kくらいかかるはずで、しかもそれもすでに終了w
そんなわけで、最近のこの機械の拡張のトレンドは変換コネクタ使って内臓HDDをSSDに交換することらしいんですが、正直そこまでやるほど気合はいってないので気軽に試せるeboostrにチャレンジ!
ちょっとでも快適になれば大勝利!希望の未来へレディーゴー!
んで、まずは新しく買ったtranscendの133xCF8Gに入れてみたわけですが、これがまた1200kb/sとかで遅いよー警告とかいう愉快なものが出ちゃったので断念w
まあ予想通りといえないこともないんだけど、ぶっちゃけCF自体認識してくんなかったらどうしようの世界だったので、ストレージが増えたので良し!っていうか、ふと気づくとCドラの残り容量がほとんどなくなってたので、データの退避用に非情に重宝しそうです。っていうか、いつの間にかXP自体が10G近く使ってそうなんですが、なんだこれw
続いてSDに指定してみたとこ2900kb/sとか。CFよりはましだけどダイレクト転送との比較で0.3倍とかでちゃってる時点でないなと。
んで最後にtranscendの4GUSBメモリを指定。
ここでは15000kb/sとかでてくれたので当面ここでいくことにする。
でもなんか思ったよりも効果が感じられん気がするのうっていう。
IEとかは立ち上げ早くなった気がするけど、プラシーボ効果が否定できない感じw
あと使用率が14%あたりまでしか行かないとこ見ると、4Gの割り当てやめて2Gあたりで抑えてもいいのかもしれんのう(Roを丸ごとキャッシュしてくれるのを期待したけど、一切キャッシュしないしw エンブレムくらいだけでもキャッシュしてくれると劇的によくなりそうなのに。
あと貴重なUSB端子2つのうちの片側が既に無線LANでつぶれてて(このPCほんとは無線LAN内臓なんだけど、買って2ヶ月くらいで壊れたw)、もう片側がメモリで埋まっちゃうとちょっときっついものもあるなあとか。
マウスとかさせないのはちょっと不便。まあタッチパッドでどうにかなるけどねw
とりあえずしばらく様子見してみる予定。
やっぱ古めのPCを使い続けるのにムリがあるのかのう。
でもこのサイズのPCでこの解像度と軽さは現状ほとんどないんだよな。
あーもう、この機械の直系の新しいUMPCでも出ないかしら? せっかくなのでatom以外のnanoあたり載せてさw

・久々にニコ動みた。
mikumikudanceの職人はすごいと思ったw
(見たのは星間飛行

・今期スタートので見てるアニメ
00、クラナド、サンレッド、テイルズオブアビス、カオスヘッド、ラインバレル、インデックス、ワンナウツ、かんなぎあたりか。
00は第1シリーズより面白くなったと思う。やっぱ弱者ががんばるほうが面白いよなあっていう。あとMrブシドー。コーラでもサージェスでもないなんて、やつの正体が気になるぜ!w
ワンナウツとテイルズとカオスヘッドは原作まったく知らんので毎週素直に楽しめてます。
特にカオスヘッドは完全にノーマークだったので今期一番の拾い物かもしんないw
ワンナウツも原作知らんかったけど、時間帯と主役の声でカイジやアカギにどうしてもイメージかぶるのがなあっていうw カイジはそのうち続編やるっていってたけど、アカギも続編作らないものだろうか(原作の鷲津戦終了後にでも2時間スペシャルとかでさ。
そういやワンナウツの後番組が一歩に決まってるけど1クールで終わっちゃうんだろうか?

[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]