忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ということでE3の任天堂カンファ。
ゼルダの25周年企画でDSi用の4つの剣を無料で配るとかえらい太っ腹な発表があったり、VCで夢を見る島を即日配信したり、クラニンの景品にゼルダのCDを用意したりといろいろ企画をしてる模様。
うむ、25周年とかこうでないとなw

次が3DSで、マリオカートとかマリオ3DSとか鉄板のソフトのあとにまさかのルイージマンション2とか発表されてワロタ。
でもルイマンって演出的に振動が重要だったソフトだった気がするんだが・・・
マリオカートは空とんだりとかムチャやってて面白そうだった。
マリオ3DSもちゃんと面白そうに仕上がっててなんかズルイw

そのあとWiiの後継機のWiiUの発表。その名前はあまりに予想外すぎた。っていうか、名前に関してはいろいろリークの全部はずれかよっていうw
まぁ成功機であるWiiの名前を引き継ぐのはアリだよな。悪い方向に作用する可能性も十二分にあるけどw
そんなWiiUの目玉はリーク情報どおり従来のボタン類に加えて6インチ液晶がついた新型コントローラー。
DSみたいなタッチ機能がついてたり、カメラを使ってAR的に使ったり、TV画面と連動させてTV画面の中のさらなるARみたいな使い方したり、カメラとマイクとスピーカーでTV電話ぽく使ってたり、TVを切った状態でもコントローラーの液晶だけでゲームが遊べたり・・・つまりTVのいらない据え置き機の誕生である。
これはある意味画期的だなぁ。
タイトルにもよるけどTVは録画の消化とかしつつ、寝転んで手元液晶で遊べるってことだからなー。
パズルゲーだとか、RPGのレベルあげとかには最適なんじゃないのか?w
VCとかにも対応してたら神すぎるんだが果たしてどうか。
ついでにブラウザとしても使えるとの発表があった。
そういう用途はむしろVITAに期待してたんだけど、(解像度が十分にあればだけど)こっちのが断然いいわな。
どう考えてもVITA本体より軽いだろうし、演算装置付いてないからバッテリーも持つだろうし、熱も持たない。熱をもたないってのは個人的には非常に重要で、正直今の季節とか今ネットに使ってるVAIOPは熱もっちゃってブラウジングとかに使うのきついw
そんなこんなで事前情報の段階じゃこのハードの未来が見えないよ的な感じだったのが、カンファで使い方を具体的に提示されたら一気に面白そうなハードに思えてきましたとさ。
ついでに対応ソフトとしてスマッシュブラザースの新作(3DSでも出るらしい)とか発表されちゃうとこれはもう任天堂大好きな人としては期待せざるを得ないw
本体サイズもWiiとそれほど変わらない感じ(奥行きが5cmくらい延びただけ)だし、Wii互換もついてるし(アップスケールで表示してくれたらゼノブレやり直すんだけどなー)、置き換えって意味ではなんの障害もないし。
あとは本体価格と発売時期だなー。
今までの任天堂の据え置き機の価格の25000円をキープできたらすごいんだけど、さすがにHD機になちゃったし、コントローラもコストかかってそうだしでムリだろうなぁ。
つか、4万越えとか死亡フラグなんでやめてくれよと(3DSの価格が高めだったから可能性を否定できないw
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[996] [994] [993] [992] [991] [990] [989] [988] [987] [986] [985
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]