忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マガジンの零が予想外の終わり方をしてびっくらこいたw
先週の時点じゃ決勝は3人1チームの8チームでトーナメントでもするんだと思ってたからまさに予想外。
つーか財前も予想外な様子なのが笑えたw
6月の第2部も楽しみだぜw


ということでDSiウェアの新作がいろいろ配信されたみたいなのでチェックしてみた結果、麻雀とミスタードリラーを購入。
麻雀はwifiでつないで対戦できるのがいいなと。
たまに思い出したようにハンゲとかの麻雀をつないだりするので、DSiでやれるんならアリかなみたいな感じ。
しかし、DSiウェア専用って人が集まるのか?!
ドリラーはドリラーでした。
一番簡単なのでゲームをはじめたら
ドリッドリッ地面の中をドリッドリッ♪
っていうゲームキューブ版のドリルランドの主題歌がナチュナルに流れてきてびびったw
しかし深いモードは選べるけど、広いモードがないのが残念だ(気づいてないだけかもしれんけど。)
PR

ちょっと前だけどテレ朝でやってたジキルとハイドが終了。
この番組、タイトル通り科学の明暗を駆使した番組にします的にはじまって、最初は富士山が噴火したらみたいなオモシロ企画もやってて面白かったんだけど、そんなMMR路線がダメだったのかほどなくして普通の最新科学情報番組になっちゃってたいそうがっかりでした、と。
後番組は大改造ビフォアアフタらしいんで全然OKですけどねw
んで、そんな番組の最終回は世界の実在の超人特集とかいって
・声だけでグラスを割る男ヴォイスマン
・一瞬でなんでも覚える男フラッシュマン
・極寒の地でも裸一丁で暮らせる男アイスマン
・水中に10分もぐっていられる男ドルフィンマン
といった世界の超人が多数登場
・・・いや、多分名前負けはしてないですよ?
一般人でも鍛えれば近いことができるとかなんとかそういう特集だったんだけど(固有振動とか調べれば大鐘も指一本で動かせるとか、リラックス状態なら潜水時間が延びるそんな感じ)、むしろこいつらみたいなちょっとだけすごいかもしれないけど役に立つの?みたいな能力をもった超人がなんか活躍するような話とか作ったら面白いかもしれないなーとかそんなこと思った。
ヴォイスマンはけっこういけそうなんだよなあ。
でもほかの3人は活躍の場面を作ろうとすると相当強引になりそうだw

ふと気づくとヤフー知恵袋を1日みてたw
こんな面白い質問をたてるのがいけないんだw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323329733
しかもこいつ全然こりてなくて次もフルボッコw(というか補足が面白すぎるwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123399041
多分次は無双MRの製品版が動かないってスレ立てるんだろうなw
そんなこんなで久々に知恵袋みてたらけっこうおもしろかった。
にしてもモンハンはいまだに質問多いなーっていうか同じような感じでつまってたりする人が多いのは興味深いな。
あと携帯機板で質問が多いのはCFW関連。ほんとにググんないやつばかりなんだなーって呆れるばかりw
そして親切に教えてあげるやさしい人ばかりなのもちょっと感心した。
でも明らかに割れやら動画共有やらな質問にまで親切に答えるのはどうかと思うんだけどw

そういえばフジでスターウォーズEP3やってたんでみたけど、なんというかこう・・・EP4につなげなくちゃいけないって縛りは大変だったんだろうなーって感じだったw
でもなんかああいうCGばりばりな映像みてるとなんかちょっと作ってみたくなるな(多分2日くらいで消えるけどw

夏とかいってたからきっと1作目と一緒で9月頭かとばかり思ってたから意外に早くて素でびっくりした。
2作目を今年初夏にやるなら、完結編は意外と来年中にやるんじゃないかって気がちょっとしてくるな。まあ気のせいだと思うけどw
前作は強引にみんな誘って初日(映画の日)に見に行ったけど、今回のは前売りを買って見にいくのもいいな・・・
そういやグレンの映画(後編)とかエウレカの映画とかトランスフォーマーの続編(ビルドロンとか出ちゃうらしいぜw)とかちょっと見てみたいのをGWあたりからいろいろやるんだなあ・・・あとレッドクリフ2とかもあったかw


それはそうとマガジンGREATが今日発売ので終了、んでタイトル変わって新創刊だとか。
タイトルのマガジンイーノってどうなんだそれ? リアルサウンドのマンガ版でも載せるのか(ねーよ
そんで、なんか今月号はいやにぶあつくてページ数を確認したら790ページとか。
最終号といいつつも今回終わる連載がほとんどなかったのに、これで次号から新連載が3本も始まるらしいということは新創刊1号目から1000ページ超になりそうだぜ・・・
つーか赤marlとかあかほりの新作とかいらないのでソードゲイルの続きを再開してください。いやまじでw

語感が似てるなあとかそんな話w
つーか、今月のガンガンがいやに重いなあとか思って目次で確認したら1170ページとかあった。
スクエニはなにかおかしい。
これはなにかの記録にでも挑戦してるんかね?w
でもこれでもお値段据え置きなんだからある意味お得なのかー?!
そういや、来月からドラゴンエイジも1000ページ超の雑誌になるそうで、アフタとあわせて1000ページクラスの雑誌を月に3冊とか読んでるのはどうかなあとか。
ライバルとか買ってなくてよかったぜw
ちなみにドラゴンエイジはページが増えてもどうせハイスクールオブデッドとA君の戦争は掲載されないのが軽く予想できるのでなんかイマイチ盛り上がらん(載ってもどうせ外伝だろしw
そういやフルメタルパニックも原作の最新刊のところまで話が進んじゃったけど、追いついたらどうすんだろう。あそこまで話が進んでいまさらオリジナルもいれられんと思うのだが・・・。


んで、モンハン。
昨日書いたコウリュウノツガイの材料の残り二つ、銀火竜の厚鱗と雌火竜の天鱗だけど、なんか運良く両方尻尾から剥げちゃったw(厚鱗は2回目でゲットw
ついでに本体も倒すのがんばってみたけど、金も銀も余裕で両方まけw
銀のほうなんて薬とかGのもってって閃光も15セットとか本気で勝ちにいったのにな・・・。
とりあえず怒ってる状態のダメとかきつすぎだろう。
さてそんなわけで多分火系では一番強い双剣が出来たと思うのだが・・・どこも新たに行きたくなるような場所がないなあw
火に弱いのってなんだっけ。・・・ガオとかラオとか・・・ガノトトとか?
そもそも火が有効そうな水やら氷やらの敵はうちの防具と相性最悪だからなあ(-25は伊達じゃない!w
次はほんとどうすっかね。
アメザリクロウでも狙ってみるか、あるいはGティガでそっち系の武器作るか、・・・クックツインズを完成させるかw

ディケイドはキバの世界がファンガイアと人間が共存とか、キバを良く見てなかった人間でもすごい意外感を持たせる設定で来てびっくりしたw
龍騎とか電王の世界とかどうなってるのか楽しみだ。
あとライダー同士のアクションシーンで次々ライダーをフォームチェンジさせるのは毎度見てて楽しいな。
変身フォームのストックが10年分あるとこういうのもできるのかー。

んでまあ、戦隊の新シリーズのシンケンジャーがスタート。
前年のゴーオンジャーは途中で脱落した(だってそのあとのキバもつまんなかったんだもんw)ので、今年はどうなんだろうって感じで見たわけですが・・・なんかすごいおかしいなw
黒子がのぼり立てて幕ひいて裃着て登場とかなんかすごいアホっぽくていいな(これ毎週やってくれるのかな?
戦隊モノってなんでこいつがリーダー?みたいなことがあるわけですが、今年のはリーダーのレッドは殿様!ほかは家来!っていう誰が見ても納得する設定。これはうまいw
まあ殿様でオレサマでとかどんだけだよって気もするが、いきなりガッツばりの大剣を持ち出して戦国無双はじめたときにはなんだか全て納得しちまったぜw
青の人の時代錯誤気味の忠義人っぷりとかもかなりおかしい。
じいやさんもすごい忠義っぷりだから、きっとあの二人はそのうち殿をめぐって衝突したりするんだろうなw
でも武器がどう見ても洋弓なのはどうかと思うんだぜw
んで、緑がガキで黄色がアイドルキャラ?ピンクがよくわからんかったな。いわゆるブラック的な役どころになったら面白いかもしれん。
敵のほうとかまだよくわからんけど、先が楽しみなような気もしてくるな。

しかしまあ、シンケンとディケイド通してみると、シンケンレッドの中の人とディケイドの中の人はどっちもオレサマでキャラかぶってないか?って気がしてくるなw
シンケンレッドはこのあと打ち解けてくると変わってくるような気もするけどさw

ということで1ヶ月ぶりくらい?でモンハンマルチプレイ。
というか、モンハン自体2週間ぶりくらいなのか。
そのせいか最初はどんなゲームだったっけ?的感覚だった(ひどい退化だw)けど、やってるうちに段々と思い出してそこそこ動けるように。
やっぱモンハンおもろいな。
というか双剣おもろいな。
チャンスとピンチが紙一重な感じはやっぱ好きだ(そしてほかの人に乱舞叩き込んでもキニシナーイw
うむ。時代は双剣じゃほえばー

んで、レイアレイスいったおかげでコウリュウノツガイの材料がそれなりに揃ったりして、なんとか完成狙うのもいいのかなあ。
厚鱗はいいとしても、雌火竜の天鱗とか難易度高すぎだぜw
でも作成できればギルドナイトと同じくらい信頼できそうな武器な感じなのでやっぱほしいといえばほしいのう(これがあったからといってモンスターハンターがクリアできるわけでもないがw)。
とりあえずみんなで回ったときにそれとなくレイアレイスに回るように促すかw
これが完成するとあとは龍武器とかいう話になって、黒龍とかそれこそソロじゃむりっぽいしなあ。
・・・とはいえ来週以降はどう考えても花粉症がきつくなってそうなので参加できるかは不透明。つーかきっと参加する気なくすくらいへこんでると思う。
花粉症なんてなくなっちゃえばいいのに!w

・携帯のメール
URL付きメール全部ブロック設定いれてたら、ホトメからのメールも全部シャットアウトするくさいことが判明w
でもブロックしないと迷惑メールうざいしなあ。
どうすっかな・・・

・今週の車田星矢
完全に旧星矢の続編になりましたw
これ連載開始当初から計画してたんかなあ?
とりあえずプロットがわりと劇場版天界編の導入部に近い気がするからやっぱこのまま天界編に突き進むのかね。
わりと先が読めないので楽しみっちゃー楽しみ。
でもリンかけ2の最後とか最近の車田はなあ・・・

あと今週のチャンピオンはマイティハートで笑ったw

・PSUぽかったw
ヨドバシいったら360のスタオー4のデモやってて、画面キレーとか思いつつ見てた時に思ったんだけど、これって「PSU新作!」とかポップはられてたらきっと騙されるなw
それくらいデザインそっくり(SFなのでしょうがないんだけどw
むしろこれでデータ使い回しでもいいからMORPGでも作ればいいのに。
タイトルは・・・ファンタシースターオーシャンとかでw

・ドラクエ9が延期されたそうですw
あーやっぱりねーw
どうせ3月末じゃ7THドラゴンが終わってなかったろうから別にいいかーってことでw
まあ延期先の7月だとMH3とガチでぶつかりそうなわけですが。

・IEの調子が破滅的にヤバイ
ミニマサの方のIEだけど、なんか2月の頭あたりから微妙におかしい感じがあったんだけど、今週はいったあたりから本格的にやばくて、ちょっと使ってるとページが表示できませんエラーが頻発。
修復再起動すると一応動くようになるんだけど、またすぐにエラー頻発の繰り返し。
なにこれウイルスとか?
でもチェックしてもなんもでないんだよなあ・・・(最近はやばめのとこも手をだしてないしw
ネット全体がヤバイのかと思いきや、エラーが出る状態でもメッセは問題なくつながったりでマジでイミフ。
んで一応firefox導入してみたんだけど、とりあえずこっちでは大丈夫・・・なのか?とりあえずしばらく様子見しないとなんともいえんなぁ状態。
firefoxそこそこ軽快なのはいいんだけど、7THドラゴンのとことか動かないサイトがあるのが玉に瑕。
これってなんかのアドオン入れるとかで対応できるんかね?

っていうことで最近ゲーム系サイトで有名なコレw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6064522

なんかAAAがどこに力をいれてこのゲームを製作したのかよくわかんなくなるムービーだけど、とにかくこのゲームに気合を入れて製作したってのだけはよくわかるムービーw
つーかバッカスwwwww
とりあえずちょっとSO4に興味出たけど箱360の本体ないしなー。
ヨドバシとかでSO4同梱版本体が買えそうならちょっと考えるけど、まあ手にはいらんわなw
(なんとなく地元ヤマダならありそうな予感もするけどねw

ダブルオーはシリアスな場面で笑いを取りにくるのは卑怯だと思うw
つーか姫様のフラグを立てておいてガンダムはないだろうと。
あとロックオンも死亡フラグをムリヤリ立てていかなくてもw

それはそうとFFCC2周目オワター
まあノーマルですがw
1周目はスルーしてた図書館のボス(アレって前作のボス?)も全部倒してほぼ全部回ったんじゃないかと思うけどどうだろ。
かかった時間は8時間くらいかなー?
さすがに装備あるし謎解きとかわかってるから早いぜw
つーかセルキーの弓はトリプルショットのせいで大分ひどい武器だなw
これってハードにするとやっぱり上級素材とかレシピとかでてくるようになるのかしら?
とりあえずさっさと3周目ハードに突入すべきかどうするか。
さすがにいくら面白くても続けて3周とかすると飽きそうだけどな(それより大人数でオフマルチとかやりたいとこだね。


[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]