忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


けろセンセがリンク貼ってたニュー速のコミケ実況まとめが面白すぎて3日分全部みちゃったぜw
ああいうの見てるとまたコミケとかいきたくなる気もしてくるな。
もちろん始発とかから行くほど気合はありませんが!(でも朝から並びにいってるといろいろ突発イベント発生して楽しそうねw


で、ドラクエ。
メタキンでレベル上げやってたら寝落ちしそうになってた!
オンラインゲームだったら迷惑かけてたとこだったぜ・・・
ところで、主人公のとってない残りのスキルの必要ポイントを軽く足してみたら約600くらいだった。
で、あげてない職を全部99にあげたとして得られそうなポイントがだいたい300くらいか。
・・・転生するか?w

で、また地図のダンジョンめぐりー。
天使のローブはでたものの、相変わらず80以上のがでないなーみたいな状況だったんだけど、たっくぽんからもらった地図を攻略してみたら80の地図が。
これがセントシュタインのすぐ真横の位置とアクセス最高で、全14階層のうち11階層で上画面のマップでのぼりと下りの階段が1画面内におさまってるというかなりコンパクトなダンジョン。
で、ここのボスはレパルドなので、レア盾(だっけ?)を狙って連続でもぐるのもありかなーみたいなわりと当たりかもしれない地図(でも青箱の中身はかなりショボイw)。
ついでにいうと、ロードコープスとかのアンデッド系の見慣れないやつが出現したりで、モンスターリストのパンドラボックスの左と上ふたつが埋まったぜ(やっと270種88%にw

ということで、盾狙いで再度もぐってみたら今度は90地図出現!(場所はグビアナ近くの小島なのでアクセスは微妙w)
90だと金タヌキとか見てないやつが出現するかも?みたいに期待していったら、これがどうにも微妙なダンジョンで、青箱はしょぼいし、敵は見たことのあるやつばかり。
階段は近そうに見えて、実は導線がちゃんとできてないからアクセスが大変と匠呼んでこいよ!みたいな感じでこりゃはずれだぜとかおもってたら、最後のボスがなんかどっかでみた竜w
あっれー、こいつって99地図にしかでないのかと思ったぜ。っていうか、イベントとかなんかででる地図なのかと思っていましたw
90地図だからそんなに強くはないだろうし、せっかくだからで戦うことに。
でも念のため、全員lv99の職にチェンジ。
で、戦ってみたらやっぱり強いな。
3回攻撃とたまにくるマダンテが地味にきつい。
スクルトがきけば通常攻撃の被ダメは問題ないんだけど、ほぼ毎ターン凍てつく波動やってくるものだから、主人公(フバーハ)とルイーダさん(スクルト)の二人がバフ要員にという大変めんどい状態(残り二人はAI任せで適当に攻撃w)。
そのあと凍てつく波動がこない時期が数ターンあったのでそこで集中して狼とびかからせてなんとか終了。
戦利品は世界樹の葉でした。
もう地図でないのねw

ところでこの竜が語るもう一匹のアギロゴスって名前的に実はテンチョーのことだったりするん?
テンチョー謎の人だしなー。
つーか人ではないのかw
かといって天使でもなさそうだしな・・・。
でもまぁモンスターリストの竜の項目の空き的にモンスターとして登場することなさそうだけどね(同じ存在とかいっておきながら実は竜じゃないとか?)。
PR

NHKの深夜にやってた100物語を見てて、半田くんはディケイドの劇場版や最終ワールドにも出ずになんでこんなとこで怪談よんでるんだよ、今度は怪談タレとして売る気か?とか思いつつドラクエで地図のダンジョンをいろいろまわってみた。
とりあえず自分PTのレベルの関係からかクリアしても70台の地図しかでないんだけど、やっぱ平均レベルが影響するんかね?&70台だとS宝箱はでないのか?
BやC(たまにA)宝箱しか見ないんだけど、やっぱ80台以上の地図じゃないとだめなんかなー?ってことで、ちょっとルイーダさんの賢者修行を兼ねてメタキンで稼いでみた。
さぁ結果はどうなるか(まだダンジョンから抜けてませんw

で、錬金。
賢者の石とか作って74%
昨日ゲトしたはるかぜの帽子を一周させる気まんまんだったけど、なつぐもの帽子のデザインがおもったよりもいい感じだったのでこれをキープしてみたい気に。
しかし錬金リストは埋めたい!ということで、春夏秋冬でもう一周(コスト爆高。しかもグリーンオーブが明らかに足りないw)するか、はるかぜの帽子をもう一個狙うか(長いダンジョンを越えた上で確率2%だっけ?w)
どっちが現実的なのか・・・。

久々にコマケでもいこうかしらとか思ったけど、家の事情で午前中は外出できなかったのでキャンセル。
でもまぁ話を聞く限り相当終わってたみたいなんで行かなくて良かったかなと思わないこともない。
・・・負け惜しみでいってるんじゃないんだからっ!
まぁ冬になったらまた考えようw

で、ドラクエ。
カッパのクゥみながら地図のダンジョンををまわってみたり。
いやぁ、カッパのクゥはおもしろいなぁ。正しく子供向けサマームービーという感じ。でもまぁこれとサマーウォーズとどっちがおすすめと聞かれたらサマーウォーズをすすめたい私がいるw
そんなこんなで地図のダンジョンの自分でだしたのをいろいろまわってたらそこそこよさげなものがでてくる地図めっけ。
超贔屓目でみれば川崎ロッカー地図に匹敵する!
・・・とか思ったけど、検証してみたらBやC宝箱がでる地図くらいな模様。残念w
またそのうちよさげな地図がでないかちまちま探すかw
しかし、こうしてみると川崎ロッカー地図とかのS4つとかすげーな・・・。

で、夕方からマルチプレイ。
みんなで盗賊の奥義もってるとナチュラルにオーブとかのボスレアも盗んできちゃうのね(ヒド
これで賢者の石が作れそうです。はい。
そんなこんなでちょっと錬金すすんで73%
そしていい加減作れるレシピがなくなってきたんだ。
しょうがないからWikiでも見ながらレシピナシの錬金をしますかねぇ・・・
にしても錬金コストの高い装備がみんなデザイン的に微妙というのが・・・

ルイーダさんが仲魔になったので、ちょっと育てに行こうかと主人公、ルイーダさん、新人もうひとりの3人PTでメタキン洞窟にいったところ、ルイーダさんがlv40になるころには主人公のレベルがカンストしてワロタw
こないだけろセンセが1時間で60台からカンストするようなことを言ってたけど、きいたときは話半分くらいにきいてたんだけど(失礼)、まじで速攻カンストするとはw
だいたい1戦終わるたびに1か2ずつあがるんだもんな。
これはないわw

そんなこんなで現在錬金70%
神秘のビスチェの性能が半端なくて、みかわし率がすごいある上に防御力がほとんどはぐメタ鎧と変わんなくてびっくりしたw
でも背中に羽とか生えてるデザインでラグナロクオンライン1.5のワンダラーかよ!っていうデザインなのでさすがにこれはどうかなー(そしてROの3次職のデザインは全てどうかってデザインなわけですがw
んで、とりあえず夜のとばりとか氷の結晶とか、聖者の灰とかそういうのが在庫枯渇しちゃってこの先錬金どうしたものかな状態w
これがネトゲだったら「買)夜のとばり @60 価格応相」とかチャットをたてちゃうとこだぜw
あと、小さなメダルは聖者の灰に交換するのが最近は正解な気がしてきたw
最初に一個妖精の靴に交換しちゃったのは失敗だったな・・・。

ということで川崎ロッカー地図もぐってたらグリンガムのムチが!
説明見ると最強のムチとかかいてあるけど、これが女神のムチよりも攻撃力が高いうえに、敵全体を攻撃できるというとんでもない厨武器w
川崎ロッカー地図おそるべし!

そんなこんなで錬金66%
さすがに伸びなくなってきたw

ところで攻略Wikiに見慣れぬレシピがいろいろ載ってるけど、あれはどうやって入手するものなのだ?
入手方法が空白なのだが・・・

スーパースターの悟りも開いたので、メタルキングのとこでPT4人ともオーラLv10にしたら、毎ターン仲間(AI)がエクザイルはじめちゃってなんだかすごいげんなりw
主人公だけならともかく、PT全員全ての基本スキルで100までとるとかいう方針が間違ってたぽいな。
これもメタキンフロアとかなかったらやってなかったなーと思うから、ちょっと確実にゲームの寿命は縮まってると思う。
おのれメタルキング。お前のせいでこの世界も破壊されてしまった!

そんなこんなで現在錬金64%
ゴルスラ地図でゼニーはたまったので進化の秘蹟は10個以上作れそうな感じになってきたけど、やっぱり死神のくびかざりが足りなくてラッキーペンダントが作れなくて錬金ははまり状態w
これは川崎ロッカー地図にもぐりまくるしかないのか・・・?
まぁいずれにしてもオーブとかもないからもぐるしかないんだけどね(あそこじゃ出そうにないけどw
ということで、同じ洞窟にばかりもぐってると飽きるので(しかもステルスのおかげでほとんど戦闘しないしw)、たまった地図をいろいろもぐってみる作戦発動。
Lvの低いとこからもぐりはじめてるけど、Lv低いとこはやっぱいいアイテムでないなー(でも釘とかでると微妙にうれしいw
そしてやっぱり地図の場所がわからんとこばかりなのがアレw
最近素材採集も列車に乗って移動とかしてるので、土地勘がなくなった模様w
そういやボスのセリフでアフターストーリー編のボス連の正体わかったけど、封印前の姿はでるんですかね?

ビックのネット販売だけだけど通常版が59%オフの2980だってさ。
迷ってる人は在庫あるうちにかっちゃいなよ。
複数人でまとめて買っちゃえば送料もお得だよ?w
まぁ店頭の在庫はけてないらしいから追従するとこもすぐ出そうだけどw

・・・にしても、やっぱりプレイ始める前に値下がっちゃったか。
これというのもドラクエ9が悪いw
一段落ついたらはじめようと思ってたのにな。
店頭とかデモ機に群がる人多いし、似たような感じで始めてない人はけっこう多そうな気もするが。
なんだかドラクエが7月に発売延期されて一番わりを食ったのはモンハン3なんじゃないかって気がするな・・・。
しかしこれは本格的にWiiのサード撤退の流れが広がりそうだぜ・・・。


それよりもビックは同じく発売直後のGears of War 2の限定版が4980円だったらしいんだ。
さすがに残ってるわけねー。
どうせならビックはついでにロロナあたりを値下げしちゃいなよw

ということで、今年のスーパーヒーロータイムはどちらもお気に入りだったので見てきた。
シンケンジャーは純粋に尺が足りてなくて、良くいえばすごいテンポのいい映画だったw
しかしそんな短い映画の中でもボケをかます青の人と黄色の人が素敵でしたw

ディケイドは映画が完結編みたいな番宣をこないだ見た気がしたんだけど、なんというかジャンプ打ち切りマンガみたいなすごい投げやりシナリオ&投げっぱなしエンドでひどいシナリオなんだけど、アクションシーンが楽しかったのでまぁいいかって映画でしたw
まぁ要はいつもの(というか最近の)ディケイドといえばいえないこともない感じw
海東くんもいつも通りのいいとこどりで大満足ですよ。
とっておきのお宝とかめっちゃ笑ったわw どっからもってきたんだよそれw
あと、終盤でディケイドのピンチに次のライダーのWが伏線も理由もなく唐突にやってきて敵ボスを半殺しにすんだけど、それを士とユウスケがぽかーんと見てるシーンがすごいシュールで良かったw
客席もついていけない感じでみんなざわざわしてたぜw
みんなもう全部あいつ一人でいいんじゃないかなとか思ってたに違いないw
そんな感じで、おじいちゃんがイカとビールを持ち出したあたりから酒でも飲みながら脚本書いたんじゃないかな?みたいなはじけっぷりで面白かったんだけど、まじめに番組当初から話を追ってる人は(途中のシナリオ含めて)怒るんじゃないかなコレ。
まぁでもあのカオスすぎるバトルシーンは子供向けお祭り映画としては正しい気もすっけどね(客層に子供はほとんどいませんでしたが!


ところで今回もまたバルト9でみてきたわけですが(他でやってないしw)、今回は隣の席にスメルのきっついおにいさん(見た目大学生くらいか?)が座ってて、途中で逃げ出したくなりましたw
全席指定ってのはこういうときに席を自由に移ったりできないのがきっついよなぁ。

ということで地図のレベルからかんがえるに15Fまで降りるのもきっついかなーとか思いつつも試しに降りてみたら、10Fあたりからはきついものの聖水大活躍でなんとか15Fまで降りれたのでメタルキング地獄を体験してみた。
うん。
これはだめだw
1匹倒しただけでひとり3万とか、ほんとにそれまでの経験地稼ぎの努力全否定だなこれw
盛大にファンファーレが鳴りまくるのは楽しいけど(途中からスキルポイント振り画面が開くのがうざくなってきたw)、ゲーム的にこれは絶対寿命縮めちゃってだめだろー、とか思いつつ一日まじん斬りとか一閃つきとかしてたら、(まだ持ってないスーパースター以外の)全職の基本スキルが100になりましたとさw
ステボーナスおいしいっす。
とりあえずこのあとはジョブ固定でタカラの地図を攻略する方向かねえ。

ついでにオリハルコン2個盗めたりしたのでもう一個調達してオリハルこんでも作るか?w
ちなみに錬金はほんのちょっと進んで59%

んで、育成も一段落ついたんで、ダンジョンのボスいってみた!
戦ってみたら思ったほど強くはなかったんで、余裕でボケてみたら超久々に会心のボケが炸裂!
しかし笑えなかった!
しかも怒って怒りの矛先を向けてきた!
・・・すごいな。
客を怒らすほどの不快なボケw
しかも本人はそれが会心だと思ってるあたりが痛すぎるw
こんなリアルの投影いらないから!w

あとWORKINGとセキレイの2期だってさ。
すでに発表されてるはなまるとサンレッド2期とあわせて待機5本か。
スクエニのヤンガンの力の入れ具合すげーな。
そのわりに最近はあの雑誌あまり書店とかで見かけなくなってきてんだぜ(だからテコイレ?
こんだけやんなら、どうせなら神話ポンチ(あの雑誌で今一番面白いw)とかフダンシズムとかもアニメ化しちゃえよ。
ついでに来年ゲームの新作が出るフロントミッションとかもアニメ化しちゃえば良かったのに!(内容一切かえずにあのままでw

しかしこれで雑誌初期からの連載分でアニメ化されてないのはロト紋2にニコイチにユーベルブラッドに死が二人を分かつまでくらいか。
これはあれか。
gdgdなロト紋2以外は、内容的にTV放送にそぐわないからアニメ化しないとかそんな感じ?w

[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]