忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新宿地区のビックのチラシにバッファロー製の500Gのポータブルハードディスクが5980円、さらにポイントも別途つきます!とかいてあったので、ポイント10%として実質5400円?これは安い!・・・でも残ってないだろうなぁとか思いつつも、帰りに東のビックに寄ったら3個も残ってやんの。
限定10個のはずなのにこれはいったいw
とりあえずDIGAのバックアップに使ってるやつが残り30Gとかまで減ってたのでちょうどいいタイミングで買えて良かった良かった。
でもポイント10%かと思ったら1%しかつかなかったのは想定外w
たしかにポイントが別途つきますとしか書いてなかったけどね。
まぁポイント1%でも十分安いからいいんだけどさw
PR

星を追う子どもだって。
来年5月かー。
特報を見る限り・・・すごい最近のジブリっぽいw
まぁなんにしても期待してみますか。

ヤバゲーでガンダムのブラウザゲーのクローズドベータが始まったので遊んでみたら、これが見事なまでに劣化怪盗ロワイヤルで思わず笑ってしまったw
まぁいろいろとガンダム風味がついててチュートリアルとかちょっと楽しかったりしたがw
しかしちょっと前はブラウザゲーといえば村ゲーって風潮だったけど、これからはブラウザゲーといえば怪盗ロワイヤルパクリになるのかね。
こうしてみるとアエリアのギロチンハウスは新しいの作ろうとがんばってたんだなぁ(ベータしか遊んでないけどw


どうやらドコモも秋冬ケータイを発表したそうで、ここにもシャープが裸眼立体視スマートフォンを用意してたりして、結果的に最初に発表したAuの端末が一番魅力が薄くなることに。
・・・なにこの後だしジャンケンw
発売前からどんどん3DSが旧世代になっていきますね!w
この調子だと来年のiPhoneにも3D液晶載ったりしそうだなー。
しかし、androidって勝手アプリ作れそうなイメージなんだけど、このへんの立体視関連のって作れるのかね。
作れるならカオスなことになって楽しそうなんだがw

そういえばシルフィードがそのへんの端末で立体視対応で出るというので興味を持ってたんだけど、製作してるのがどうもダライアスバースト作ったとこらしくて、その時点でのーさんきゅーw

今日も野球の延長長かったなー。
F1は何時からなのだろう(終了時間を考えると録画かな。
しかしせっかく日本シリーズでの引き分け再試合なんてレアなことやったんだから、どうせなら8戦目以降も見たかったかな。


というわけでワンセグで日本シリーズ見ながら、今週廉価キャンペーンやってて買った箱XBLAのスヌーピーを遊んでた。
なんでスヌーピーで複葉機にのってドイツ空軍とドッグファイトしなきゃいけないのかよくわからんけど面白いゲームですな。
・・・スヌーピーって実はパイロットとかそういう設定が存在するの?
とりあえずソロを一通り(一番安いスコアで)クリアしたのでライブの野良空戦に参加してみた。
うわー、意味わからんうちに落とされるw
とりあえずロックオンされたら速度変えたりローリング・・・アフターバーナーIIか!
つか、マジでロックオンに気づいたら即回避しないと落とされるのが厳しいぜ。
どんだけ歴戦の勇士が参加してるんだよ
そんなわけでソロのバトルロイヤルだとゲームにならないのでチームバトルに参加してみたらわりといい感じに遊べて楽しかった。
ビリは免れたけど、エースの人との点差が10倍くらいついてるのがアレだったけどw
武器の選択とか立ち回りとかいろいろ研究すると楽しいんだろうなぁ。
それにしても実績のリスト見ると相当やりこまないとほとんど取れそうにないのが・・・。

日本シリーズ第6戦が延長に次ぐ延長で試合終了が12時とか。
それでもそこから映画を放送するフジTVはすごいと思った。
っていうか、F1予選4:45からとか勘弁してくれw
・・・そして4:45を待たずして放送が終わったでゴザル。どういうこと?
・・・と思ったら10分間の放送休止挟んで始まった。フジTVは何がしたいの・・・?


ということで、ガンダムUC(ユニコーン)のEP2を澤田くんと見に行った!
ファンネル的にチケットを取ってきてくれてありがとう!w
1話はレンタルで自宅でみたわけだけど、MS戦とかかなり凝ってたので大画面で見たいなとか思ったりしたわけだ。
で、今回も例によって時間は短いけど内容は詰まってて面白れーな!
今回はシャアの再来とか言われる赤い彗星のパチモノがライバルとして登場。
シャアのセリフのパクリとか、シャアザクキックとか笑いどころもあったりで楽しかった。
(ところであの人、マスクとった顔がなんかPSガンダムのシャアを彷彿とさせる微妙にふっくらしたとこがあれだけど、あの人はシャアとは別人ってことでいいんだよな?
しかし池田秀一はシャアっぽい役をやると、毎回シャアの名セリフを言わされたりで、なんだかガンダム芸人みたいになってるよな・・・
今回も最後が思い切り次回に続く!って感じで終わっちゃうのがアレなんで(前回のユニコーンキターってとこで終わられたのに比べればマシだけどw)、とにかく早く続きが見たいぞ。
でも次は3月頭か。
遠いな!
つか、年2本ペースじゃ完結まで早くても3年とかかかるじゃんよ(Gロボかよw
というわけで、最初にEP1のあらすじも10分くらいかけてものすごく詳しくやってくれるので初心者さんも安心、料金も1200円と安いし、それにぶっちゃけ00の劇場版の100倍くらい面白いんでオススメ!w

ということで12月に出るらしいSBのシャープのandroid端末003SHには裸眼立体視対応の液晶が載ってて3Dなムービーや3Dなアプリが搭載されているとかなんとか。
なんと3DSはせっかく3D時代への扉を自ら開く感じでアピールしてたのに、発売が1シーズン遅れたために、裸眼立体視市場に出遅れる結果になるとは!
・・・つか、シャープのこの端末ってば、AuのIS03より気合はいってね?
Auの端末に全力投球みたいなフリをしておいて、なんというダブルスタンダード・・・
まぁ企業なんてそんなものかw
とりあえずこの端末も気になるけど、どうしたものやらw

でもSBの中での機種変はやらん気もするなぁ。
なんらかのキャンペーンがあるにしても、どうせ新規かMNPしか対象にならんだろうし。
フルプライスで買うほど魅力を感じるかというと・・・ねぇw

今週はXBLAのスヌーピーの空戦ゲームが安いらしいよ。
ってことで落としてみたらけっこう面白いなこれ。
わりと簡単な操作で空戦のおいしいとこをがっちり遊ばしてくれるみたいな。
ただなんか画面にパースが付きすぎてる感じがして、地上戦ミッションとかやったときに酔いそうでいやな予感もするw
まぁちょっとやりこんでみるか。

・・・でも、遊戯王のカードゲームがなぜかいきなり来てしまったのでそっちの体験版を落として遊ぶのです。
・・・ロックデッキうぜー、アンデッドデッキひでー、マジックシリンダーつえー、やべっなんか面白えw
800MSPのソフトだし、公式サイトとか事前の情報を見た感じでは最悪追加カードは全部リアルマネーなんじゃね?とか思ってたけど、実際には体験版のくせに1戦終わるごとに新カード10枚くらいもらえんのな。
これくらいもらえるのならちょっと遊んで揃えてみようって感じになるな。
まぁ最初にもらった初期デッキがあまりにまとまりないのでどうしようかな感じではあるのですが!(エースモンスターがまず呼べないネオスだけとかどういうことなの・・・
予選終わって準決勝まで進んだとこで体験版ここまでーとか言われちゃったけど、面白かったのでそのまま完全版を購入w
XBLAのソフトで発売日購入なんてオラタン以来だw
まぁコナミのXBLAソフトは安売りにきそうにないから別にいいかなw
とりあえず現状じゃまだカードが少なすぎな上に、持ってるカードがあまりにまとまりがなくてまともなデッキも組めないので、まずは対戦やってカード集める感じかのう。
CPUがちょっと頭悪い感じなのと、デッキ編集がちょっとやりづらい点と、カードが揃うまでCPUが鬼な点を除けばまぁ面白いんじゃね?って感じ。
実績も見た感じあつめやすそうだし(累計ダメ100万とタッグ100勝以外w)、MTGやってれば理解も早いしなので、みんな買って対戦しようぜー!
(だがしかし仲間内で誰一人買うビジョンが見えないw

ゴーショーグンとかようこそようこのシリーズ構成とかやってらした、もっとも敬愛する脚本家の一人である首藤剛志さんが亡くなったそうで。
まだ61歳と若かったんだけどなぁ。
喫煙所で倒れたって言うし、やっぱり喫煙が原因かね。
これで陸モモとゴーショーグン(小説)の完結は永遠になくなったのか。
どちらもそのうちに見ることができると思っていただけに、残念としか言いようがない。
ご冥福を祈ります。

木枯らし吹いたりで、秋を一足飛びに冬に突入したような予感。
つい2週間前には井の頭公園でセミが鳴いていたというのに!(あの数匹のセミがおかしかっただけな気もするけどw
まぁ夏が異様に長かっただけで、タイミング的にはあってんだけどね。
そういやぁ冬も長くて春になったと思ったらすぐに暑くなって初夏突入って感じだった気もするなw
秋と冬がないとかなにこれ?
ちょっと前にはやったマヤの予言とかまで近いし、ノストラダムスとか黙示録の時代とかそういうオカルト的なフラグなんでしょうか?
つまり何がいいたいかと言うと、マガジンはMMRの新作をやれw

つーか春と秋がなくなった世界とかってまんま厨二設定だな。
そういえば国際情勢も中華な国ががんばっちゃったせいで、厨二病作品によくありそうな関係になってきたな(南北朝鮮とロシアもがんばれば完璧。ってロシアはすでにフラグ立てたんだっけ。おそロシア・・・
うむ。
つまり、リアルが厨二病作品においついたってことだな!(ヤメトケ

ジャンプのサイレンが最終章突入ですか。
今回の未来編は終わらせるために途中から急展開させたようにしか見えなかったなー。
まぁ擬似でもなんでもきちんと終われそうな気はするからいいか・・・でも今期OUTだったらきれいには終わらんか。

そういえばスケット団とレベルEがアニメ化だそうで。
トリコもどうせ劇場版に続いてTVでもやるんでしょ?
さすがに連発しすぎじゃね?
でもこの調子ならめだかちゃんの地上波TVアニメ化とかありそうだな!
今のジャンプで一番面白いのはめだかちゃんだと思うんだ(初期の微妙な頃に切られないでヨカッタ!


ということで、どうやらPSPgoが1万円値下げされて定価16800円になるそうで。
これはとうとうgoを買うときがきたのかー?!
・・・とか一瞬思ったけど、冷静に考えてまだ高いよなw
CFWいれて遊ぶという手もあるんだろうけど、goでネットにつなげなくなるとかさすがにそれはw
まー、これで中古とかが安くなってつられて新品の実売もさらに安くなって4桁で手に入るようになったら買うのもいいなーみたいな感じ。

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]