またいつかは製作日記
だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レオリオはやっぱいいキャラだな!
・・・にしても本編再登場が10年ぶりとかw
とりあえず話が一段落つくとこまでやってほしいけど、そろそろ休載にはいるんだろうなw
そしてアニメが終了するまでに帰ってこないとか普通にありそうでw
ということでPSUが今度はブラウザゲーになるとかなんとかw
猫も杓子もソーシャルソーシャルだな!
・・・まぁヤバゲーでの提供らしいんで今度ちょっとやってみよう。
・・・にしても本編再登場が10年ぶりとかw
とりあえず話が一段落つくとこまでやってほしいけど、そろそろ休載にはいるんだろうなw
そしてアニメが終了するまでに帰ってこないとか普通にありそうでw
ということでPSUが今度はブラウザゲーになるとかなんとかw
猫も杓子もソーシャルソーシャルだな!
・・・まぁヤバゲーでの提供らしいんで今度ちょっとやってみよう。
PR
というわけで今年のプロやきうのシーズンが終了。
ソフトバンクが優勝ということで、優勝セールでスマホのスパボ一括1円セールとかあるんですよね?!(昔みたいなスパボとかもうねーよw
しかし今年のプロ野球は長かったなー。
日本シリーズは毎年10月末~11月頭とかだから今年のシーズン終了時期はかつてないレベルですな。
まぁ震災もあったししょうがない。
来年はどうなるのかなー。
セリーグは
・中日:監督交代で俺流終了のお知らせ
・ヤクルト:青木脱退+今年のかえしがきつそう
・巨人:ナベツネxキヨタケ()
・阪神:よくわからんけど、監督変わるんだっけ?
・広島:よくわかんないw
・横浜:モガベー(笑
ストーブリーグからいろいろとありそうですね!
ちなみに直感での来年の順位予想は阪神>巨人>中日>ヤクルト>広島>モガベーあたりな予感。
ソフトバンクが優勝ということで、優勝セールでスマホのスパボ一括1円セールとかあるんですよね?!(昔みたいなスパボとかもうねーよw
しかし今年のプロ野球は長かったなー。
日本シリーズは毎年10月末~11月頭とかだから今年のシーズン終了時期はかつてないレベルですな。
まぁ震災もあったししょうがない。
来年はどうなるのかなー。
セリーグは
・中日:監督交代で俺流終了のお知らせ
・ヤクルト:青木脱退+今年のかえしがきつそう
・巨人:ナベツネxキヨタケ()
・阪神:よくわからんけど、監督変わるんだっけ?
・広島:よくわかんないw
・横浜:モガベー(笑
ストーブリーグからいろいろとありそうですね!
ちなみに直感での来年の順位予想は阪神>巨人>中日>ヤクルト>広島>モガベーあたりな予感。
外がものすごい嵐だったんで、録り溜めてたハンターxハンターの7話まで一気見とか、ニコ生タイムシフトでProjectBLUE地球SOS一挙放送をみてたりしてたw
ハンターは原作ストックが30巻分もあるだけにテンポ良くていいな。
ただ、テンポ重視のためか、原作1話のカイトと出会ってハンター目指すことになるシーンをばっさりカットしてたけど、あれカイトが再登場するときどうすんのかね。
具体的にGI編のオチと、キメラアント編なんだが、まさかGI編のオチを変えてジンと会って終了とかにする予定だったりするんだろうか?w
wikipediaでは4クール(要出展付だけどw)とか書かれてるんでわりとありそうな気がしなくも無いw
まぁ今のペースだと4クールやっても蜘蛛とクラピカが戦うとこで終わるような気がしなくもないが・・・もしそうなったら、みんなから「またそこで終了かよ!」ってつっこまれるんだろうなw
ProjectBLUEは小松崎茂の世界観を再現したレトロフューチャーなアニメですな。
丸いリングがビビビビって飛ぶ光線銃とか、放電兵器とか、ドリル戦車とか、空中戦艦とか、バッキーバッキー♪な洗脳音波とかなんかもういろいろ素敵ですな。
・・・あー、宇宙英雄物語アニメ化しないかな。こちらの太陽系の話だけでいいのでw
ところでBingで"ドブ日"検索するとけろセンセの日記が1ページ目に表示されるのなw
やったね!
ハンターは原作ストックが30巻分もあるだけにテンポ良くていいな。
ただ、テンポ重視のためか、原作1話のカイトと出会ってハンター目指すことになるシーンをばっさりカットしてたけど、あれカイトが再登場するときどうすんのかね。
具体的にGI編のオチと、キメラアント編なんだが、まさかGI編のオチを変えてジンと会って終了とかにする予定だったりするんだろうか?w
wikipediaでは4クール(要出展付だけどw)とか書かれてるんでわりとありそうな気がしなくも無いw
まぁ今のペースだと4クールやっても蜘蛛とクラピカが戦うとこで終わるような気がしなくもないが・・・もしそうなったら、みんなから「またそこで終了かよ!」ってつっこまれるんだろうなw
ProjectBLUEは小松崎茂の世界観を再現したレトロフューチャーなアニメですな。
丸いリングがビビビビって飛ぶ光線銃とか、放電兵器とか、ドリル戦車とか、空中戦艦とか、バッキーバッキー♪な洗脳音波とかなんかもういろいろ素敵ですな。
・・・あー、宇宙英雄物語アニメ化しないかな。こちらの太陽系の話だけでいいのでw
ところでBingで"ドブ日"検索するとけろセンセの日記が1ページ目に表示されるのなw
やったね!
ということでガンダムUCのep4を観てきた。
ジュアッグやらゾゴックやらデザートザクやらザクキャノンやらドムドローペンやらゲルググキャノンやら大活躍で、なにこのジオン脅威のメカニズムな素敵MSVムービーw
まるでジオンの魂が映像に結実したようではないか!
正直ユニコーンの活躍とかまったく覚えてないけどしょうがないよね!(まぁ実際ユニコーン活躍してないし、バナージの影薄かったけどなw
それだけに途中ででてきたバイアランに無双されてジオンMSがガンガンつぶされてったのを観たときは悲しい気分になったぜ・・・
っていうか、あのバイアランは最初ジオン側かと思ってたから連邦側だったのな。
もう一度みたら印象変わるかもw
あとブライトさんは頑張ってたんだけど、例の冒頭6分ムービーでハードルがめっさ上がってたせいでやはり違和感を感じてしまったw
事前情報仕入れてなければもっと好印象だった予感!
次は来年5月らしいけど、なんかどんどん予定ずれてくな(今回のも1ヶ月ずれてたしw
予定では残り2回で終了らしいけど、最終話の来年中の公開とかあんのかね?
つか、最終話ってあれ60分で収まるのか?(原作最終話だけ読んだことあるけど削れそうにないエピソードばかりなんだが・・・
ジュアッグやらゾゴックやらデザートザクやらザクキャノンやらドムドローペンやらゲルググキャノンやら大活躍で、なにこのジオン脅威のメカニズムな素敵MSVムービーw
まるでジオンの魂が映像に結実したようではないか!
正直ユニコーンの活躍とかまったく覚えてないけどしょうがないよね!(まぁ実際ユニコーン活躍してないし、バナージの影薄かったけどなw
それだけに途中ででてきたバイアランに無双されてジオンMSがガンガンつぶされてったのを観たときは悲しい気分になったぜ・・・
っていうか、あのバイアランは最初ジオン側かと思ってたから連邦側だったのな。
もう一度みたら印象変わるかもw
あとブライトさんは頑張ってたんだけど、例の冒頭6分ムービーでハードルがめっさ上がってたせいでやはり違和感を感じてしまったw
事前情報仕入れてなければもっと好印象だった予感!
次は来年5月らしいけど、なんかどんどん予定ずれてくな(今回のも1ヶ月ずれてたしw
予定では残り2回で終了らしいけど、最終話の来年中の公開とかあんのかね?
つか、最終話ってあれ60分で収まるのか?(原作最終話だけ読んだことあるけど削れそうにないエピソードばかりなんだが・・・
立川シネマシティでライブスタイルで上映するとかなんとか。
よーしみんなで立川で観るぞ!(ねーよw
しかし、サイリュームプレゼントってミルキィライブかよw
ひいきのキャラが映ったら、対応した色のサイリュームを振れとかなんとかなのかね。
黄色は人気なさそうだな!
しかしこれ5色用意してもってくやついるんだろうなw
よーしみんなで立川で観るぞ!(ねーよw
しかし、サイリュームプレゼントってミルキィライブかよw
ひいきのキャラが映ったら、対応した色のサイリュームを振れとかなんとかなのかね。
黄色は人気なさそうだな!
しかしこれ5色用意してもってくやついるんだろうなw
ギャバンVS映画のCMやってたけどなかなかいい感じじゃん。
キラキラしながらあのポーズを取られるとやはり燃えるものがある。
しかし宇宙海賊は宇宙刑事に捕まってしまうのかw
まぁどうせ途中から馴れ合うんだろうけどさw
ということでPSPの英雄伝説 空の軌跡FCをやっとクリア。
なんかRPGでは随分久々なクリアな気がするけどいつ以来だっけ?
ノーラはアトリエだし、世界樹3は最下層まで降りてないしなぁ。
・・・下手するとアルトネリコ3あたり以来になったりするんだろうか?
終盤まで進めてやめてるのが多すぎなんだよなw
空の軌跡FCもそんなパターンで、終章の終盤まで進めてそこで数年放置してたw
いつでもクリアできる=いつまでも放置っていうw
とりあえずこないだOVA見て空の軌跡熱が高まったので再開してみたんだ。
どう見てもクライマックスだったし、多分2時間くらいでクリアできると思っててさ。
・・・まさか天下一武道会の決勝からクリアするまでに10数時間とかかかるとは思わなかったぜw
でも最後の方の急展開はなかなか良かったですな。
そしてあのエンディングw ほんとにOVAはFCのエンディングからのスタートだったわけねw
最後がガチ続く!だった(SCの予告まで流れちゃうしw)ので積んであるSCを崩そうかとかちょっと考えたけど、2枚組みってことはFCの倍くらいの時間かかるのかなぁ?
FCのクリア時間が50時間6分とかだったから、SCは100時間行きそうとか考えちゃうとなかなか始めるための踏ん切りがつかないっていうw
キラキラしながらあのポーズを取られるとやはり燃えるものがある。
しかし宇宙海賊は宇宙刑事に捕まってしまうのかw
まぁどうせ途中から馴れ合うんだろうけどさw
ということでPSPの英雄伝説 空の軌跡FCをやっとクリア。
なんかRPGでは随分久々なクリアな気がするけどいつ以来だっけ?
ノーラはアトリエだし、世界樹3は最下層まで降りてないしなぁ。
・・・下手するとアルトネリコ3あたり以来になったりするんだろうか?
終盤まで進めてやめてるのが多すぎなんだよなw
空の軌跡FCもそんなパターンで、終章の終盤まで進めてそこで数年放置してたw
いつでもクリアできる=いつまでも放置っていうw
とりあえずこないだOVA見て空の軌跡熱が高まったので再開してみたんだ。
どう見てもクライマックスだったし、多分2時間くらいでクリアできると思っててさ。
・・・まさか天下一武道会の決勝からクリアするまでに10数時間とかかかるとは思わなかったぜw
でも最後の方の急展開はなかなか良かったですな。
そしてあのエンディングw ほんとにOVAはFCのエンディングからのスタートだったわけねw
最後がガチ続く!だった(SCの予告まで流れちゃうしw)ので積んであるSCを崩そうかとかちょっと考えたけど、2枚組みってことはFCの倍くらいの時間かかるのかなぁ?
FCのクリア時間が50時間6分とかだったから、SCは100時間行きそうとか考えちゃうとなかなか始めるための踏ん切りがつかないっていうw
お、にゃんこい復活したのか。
2年近く休載してたような気もするけど、病気だったんかね。
まぁムリしないペースで掲載してくれればw
それにしても、ヤフーコミックストア(旧ヤフーコミック)はほんとにダメだな。
探しづらいしビューアー重すぎだしクロームじゃ見れんしw
ほんとに誰得としか言いようが無いリニューアルだった・・・(まぁ権利者得なんだろうけどw
にゃんこいとか載ってるFLEXCOMIX系はFlexComixWebで読む一択だな(ここだと旧ヤフーコミック仕様だからぎりぎりセーフな使い心地w
元々ヤフーコミック上で読んでたのも、他のWeb雑誌が探しやすいってのと、作者のコメントがあったからっていうだけだったし、今度のリニューアルでその利点は実質消えちゃったからなぁ。
さらにモッタイ9とか載らなくなっちゃったしw
つか、矢上裕は週刊ペースでかけるなら週チャンあたりで連載やればいいのにw
ちなみに今読んでるWeb上のコミック連載は
FlexComix系:モッタイ9、マップス ネクストシート、まんがのCOCOは~、こわれかけのオルゴール、にゃんこい
ゲッキン:英雄伝説 空の軌跡
クラブサンデー:いつわりびと空、CRIMSONS、今際の際のアリス、永遠の、動物がお医者さん、ツール(終了)、怪体真書0(終了)
ファミ通コミッククリア:モンハン、まおゆう、ココロコネクト、なれる!SE、FFXI、ギャルゲヱの~、好いとっと?!、空色パンデミック
ガンガンONLINE:マテリアルパズル0、リューシカ、ロラン、堕伝、葵、悪魔で嫁で、GoldenBall、ハヤチネ、マンガ家さんとアシスタントさん、RPG、ランデイバースト(終了)
ヤフーブックストア:ねこめーわく、彼と彼女のオタク
プレイボーイ:キン肉マン2世
・・・大概が月刊更新ペースとはいえ、こうしてみるとけっこう読んでるなーw
2年近く休載してたような気もするけど、病気だったんかね。
まぁムリしないペースで掲載してくれればw
それにしても、ヤフーコミックストア(旧ヤフーコミック)はほんとにダメだな。
探しづらいしビューアー重すぎだしクロームじゃ見れんしw
ほんとに誰得としか言いようが無いリニューアルだった・・・(まぁ権利者得なんだろうけどw
にゃんこいとか載ってるFLEXCOMIX系はFlexComixWebで読む一択だな(ここだと旧ヤフーコミック仕様だからぎりぎりセーフな使い心地w
元々ヤフーコミック上で読んでたのも、他のWeb雑誌が探しやすいってのと、作者のコメントがあったからっていうだけだったし、今度のリニューアルでその利点は実質消えちゃったからなぁ。
さらにモッタイ9とか載らなくなっちゃったしw
つか、矢上裕は週刊ペースでかけるなら週チャンあたりで連載やればいいのにw
ちなみに今読んでるWeb上のコミック連載は
FlexComix系:モッタイ9、マップス ネクストシート、まんがのCOCOは~、こわれかけのオルゴール、にゃんこい
ゲッキン:英雄伝説 空の軌跡
クラブサンデー:いつわりびと空、CRIMSONS、今際の際のアリス、永遠の、動物がお医者さん、ツール(終了)、怪体真書0(終了)
ファミ通コミッククリア:モンハン、まおゆう、ココロコネクト、なれる!SE、FFXI、ギャルゲヱの~、好いとっと?!、空色パンデミック
ガンガンONLINE:マテリアルパズル0、リューシカ、ロラン、堕伝、葵、悪魔で嫁で、GoldenBall、ハヤチネ、マンガ家さんとアシスタントさん、RPG、ランデイバースト(終了)
ヤフーブックストア:ねこめーわく、彼と彼女のオタク
プレイボーイ:キン肉マン2世
・・・大概が月刊更新ペースとはいえ、こうしてみるとけっこう読んでるなーw
なんかVITA向けのUMD救済策とかいうのが発表されてたけど、これどうなんだ?
「(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMD®は、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。」とか注意にあるし、中古で買うのはギャンブルになりそうな予感!(まぁUMDで遊べばいいんだがw
ということでMSが金券扱いの法律に則ることにした結果、ゲイツポイントが実質値上げになったとか。
以前に話題聞いたときはアマゾンとか大丈夫なんじゃないかって予想でまとまってたけどそんなことは全然なくてガチ定価ですよw
並行輸入の海外のゲイツポイントのほうが安いとかもうね・・・
とりあえずネットショップをざっと見たところビックが5%オフ+5%還元、ヤマダが10%オフ+10%還元をやってるくらいだった(ヨドバシはリストから消えてるんで不明w
つか、この2店も在庫切れだから価格変更を反映させてないだけな気がしないこともないw
こんなことならこないだヤマンが3500ゲイツを買ってたときにこっちも買っておけばよかったぜ。
つか、この価格変更適用が11/1からだと思ってて、先週土曜の5日でも価格一緒だったから、てっきり大手小売には影響なかったんだと思い込んでた。
うかつなやつめ!
年末にはまたホリデーカウントダウンセールあるんだろうなぁ。
残り2000ゲイツ程度じゃ足んなくなるの目に見えてるし、近いうちにヤマダ行ってヤマダポイントカード作って3500ゲイツ調達してくるかねぇ・・・(つくづく地元ヤマダが消滅したのが悔やまれるw
「(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMD®は、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。」とか注意にあるし、中古で買うのはギャンブルになりそうな予感!(まぁUMDで遊べばいいんだがw
ということでMSが金券扱いの法律に則ることにした結果、ゲイツポイントが実質値上げになったとか。
以前に話題聞いたときはアマゾンとか大丈夫なんじゃないかって予想でまとまってたけどそんなことは全然なくてガチ定価ですよw
並行輸入の海外のゲイツポイントのほうが安いとかもうね・・・
とりあえずネットショップをざっと見たところビックが5%オフ+5%還元、ヤマダが10%オフ+10%還元をやってるくらいだった(ヨドバシはリストから消えてるんで不明w
つか、この2店も在庫切れだから価格変更を反映させてないだけな気がしないこともないw
こんなことならこないだヤマンが3500ゲイツを買ってたときにこっちも買っておけばよかったぜ。
つか、この価格変更適用が11/1からだと思ってて、先週土曜の5日でも価格一緒だったから、てっきり大手小売には影響なかったんだと思い込んでた。
うかつなやつめ!
年末にはまたホリデーカウントダウンセールあるんだろうなぁ。
残り2000ゲイツ程度じゃ足んなくなるの目に見えてるし、近いうちにヤマダ行ってヤマダポイントカード作って3500ゲイツ調達してくるかねぇ・・・(つくづく地元ヤマダが消滅したのが悔やまれるw
ファミ通ドットコムで募集してた「新少林寺」の試写会が当たったのでみてきた!
試写状が速達で8日に届いたんだけど、
・忘れられてた
・元々のスケジュールがかつかつだった
・オークション対策
さぁどれ?w
で、映画ですけど、えーと、なんというか少林寺映画でしたw
いや、少林寺なカンフーの切れとかは実に良かったんだけど、それ以上に少林寺の仏法僧の教えが前面に来過ぎてて、なんか宗教映画みたいだったっていうw
ストーリーを超簡単にまとめると、非道の将軍が部下の謀反にあって全てを失い流れ着いた少林寺で仏法に帰依して少林寺の門弟として少林寺の教えに命を賭けて戦うっていう感じなんだけど、最後は元部下の将軍を改心させるために主人公が己の命を投げ出して相手を護っちゃったり、その主人公の亡骸が大仏さんの手の上に奇跡的に治まってみせたりとかもうね。
カンフー映画みにいったはずなのに、欲を捨て愛に生きよとか真正面から言われてもなぁ。
泣けるカンフー映画とかチラシに書いてあってどんなんだよって思ってたらそうきたかっていうw
まぁでも見せ場はしっかり作ってあって、門弟を逃がすために自分を閂にして扉を閉じる師兄とか、ジャッキーが厨房技で大活躍とか、最後は官軍と少林寺勢の大バトルかと思いきや、そこに海外軍が乱入してきてボトムズのウド/クメン編のラストみたく敵も味方も全滅とかある意味すごいカタルシスでしたw
コレジャナイ感はすごかったけど、映画自体はよくできてたし、最後まで退屈しないで観れたんで、TVとかで放送されたら見たらいいんじゃないかな程度にはアリだと思うw
試写状が速達で8日に届いたんだけど、
・忘れられてた
・元々のスケジュールがかつかつだった
・オークション対策
さぁどれ?w
で、映画ですけど、えーと、なんというか少林寺映画でしたw
いや、少林寺なカンフーの切れとかは実に良かったんだけど、それ以上に少林寺の仏法僧の教えが前面に来過ぎてて、なんか宗教映画みたいだったっていうw
ストーリーを超簡単にまとめると、非道の将軍が部下の謀反にあって全てを失い流れ着いた少林寺で仏法に帰依して少林寺の門弟として少林寺の教えに命を賭けて戦うっていう感じなんだけど、最後は元部下の将軍を改心させるために主人公が己の命を投げ出して相手を護っちゃったり、その主人公の亡骸が大仏さんの手の上に奇跡的に治まってみせたりとかもうね。
カンフー映画みにいったはずなのに、欲を捨て愛に生きよとか真正面から言われてもなぁ。
泣けるカンフー映画とかチラシに書いてあってどんなんだよって思ってたらそうきたかっていうw
まぁでも見せ場はしっかり作ってあって、門弟を逃がすために自分を閂にして扉を閉じる師兄とか、ジャッキーが厨房技で大活躍とか、最後は官軍と少林寺勢の大バトルかと思いきや、そこに海外軍が乱入してきてボトムズのウド/クメン編のラストみたく敵も味方も全滅とかある意味すごいカタルシスでしたw
コレジャナイ感はすごかったけど、映画自体はよくできてたし、最後まで退屈しないで観れたんで、TVとかで放送されたら見たらいいんじゃないかな程度にはアリだと思うw
こないだニコ生でやってた「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION 前編」をタイムシフトで観た!
・・・空の軌跡FCの最終盤までゲームを進めてる私でも知らないシーンから始まったのでびっくりしたんだぜ。
紹介ページあらすじを読んでみると・・・えーと、FC完全無視でSCの話だけやってます?w
なんというネタバレ&初見殺し・・・
まぁでもどうしてそうなってるのかさっぱりな状況でも見てて面白かったのは映像の作りのうまさか。
ラストのヨシュアと執行者のバトルはなんかよくわからんけどすげー見応えあったぜ。
でも話が思い切り続く!で終わっちゃったんで、ニコ生にはぜひとも後編も放送してもらいたいんだぜ。
っていうか、このスタッフでTVシリーズでFCからやってくんないかな。
それはかなり見てみたい。
とりあえず後編放送されるまでにFC終わらせてSCはじめてみようかと思いましたとさ。
そういえばFC終章で何年放置してるんだったかな・・・
・・・空の軌跡FCの最終盤までゲームを進めてる私でも知らないシーンから始まったのでびっくりしたんだぜ。
紹介ページあらすじを読んでみると・・・えーと、FC完全無視でSCの話だけやってます?w
なんというネタバレ&初見殺し・・・
まぁでもどうしてそうなってるのかさっぱりな状況でも見てて面白かったのは映像の作りのうまさか。
ラストのヨシュアと執行者のバトルはなんかよくわからんけどすげー見応えあったぜ。
でも話が思い切り続く!で終わっちゃったんで、ニコ生にはぜひとも後編も放送してもらいたいんだぜ。
っていうか、このスタッフでTVシリーズでFCからやってくんないかな。
それはかなり見てみたい。
とりあえず後編放送されるまでにFC終わらせてSCはじめてみようかと思いましたとさ。
そういえばFC終章で何年放置してるんだったかな・・・
プロフィール
HN:
あいうえ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/29)
(02/24)
(01/01)
(12/02)
(11/28)
(11/27)
(11/25)
(11/23)
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター