忍者ブログ
またいつかは製作日記 だけど今はアニメやゲームの感想ブログw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


吉祥寺伊勢丹で北海道物産展があるとかでいってきた。
北海道の物産展といえば阿部商店のイカメシ!ということで買いにいったんだが、なんか行列になってるのな。
しかも、この行列の作り方が隣のスイートポテートのお店の正面を横切る、つか、完全に店の前をふさぐ形で列作ってた。
これは完全に列の作り方の失敗だよなあ。つうか、多分エスカレーターからすぐ見える位置に配置したかったということなんだろうけど、これはもう完全に配置の失敗としかいえない。
どうやっても列がほかの店の前をふさぐ形になるのしょうがないもん。なんかふさがれたお店の店員さんがすごいかわいそうだったぜ(でも買わないw

んで、とりあえずイカメシかえたので、ほかにもなんかいろいろあるなあと軽い気持ちで買ってるといつのまにか5000円とかw
よくよく考えると商品の単価がひとつ1000円とか1500円とかなんだよな。
そりゃすぐにいい金額になっちまうわけだぜw
あー、この行列やら金額やらどこかで覚えあるなーって思ったらコミケかw
とりあえずお店の配置に関しては準備会にもうちょっとがんばってほしいぜ・・・


そのあとついでにヤンガン回収目的でヨドバシへ。
あー、13%還元おわってるー!
年末にかけていろいろ欲しいソフトあったから残念でならない。
それにしても13%終わると同時にゲーム機の本体の還元率が5%に変わったみたいなんだけど、この落差はすごいな。
先週まで13%>今週から5%
やっぱ来週からのPS3の値下げ対策っすかー?
PR

デスクトップのほうを立ち上げてちょっとがちゃがちゃやってたらいきなりプツーンって感じで映像が切れたw
で、電源入れなおしてもアウトっていうか、切れたりはいったりを繰り返すような、ああもう完全に壊れたな状態。
よくよく考えてみるとこのモニタってば10年以上使ってたはずなわけで、むしろここまでよくもったなと。
最近はフォーカスもおかしかったし、まああからさまな寿命ではあったんだけど・・・
そんなわけで、壊れたものはしょうがないという感じではあるんだけど、正直参ったな。
どうしたものか・・・

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html
ヨーロッパでらしいですが、40G版が399ユーロとか。
そんでこの新機種の目玉はPS2互換を捨てたこと!
・・・どうせPS3に関係なくPS2は売れてるし、それなら別々にして値段下げるのはありだよな。マジソニー頭イイッ!
しかし399ユーロとなると日本でこれがでたとき(どうせ一周年記念とかでだすんでしょ?つか、最初からこういう思い切った仕様でだしときゃ互換性でブーブーいわれなかったのにねえw)に、どれくらいの値段になるかわからんな。
39800円とかすごい無難な値段つけてくる気もするけど、PS2互換性ないんだしいっそ25000円のまっこうからWiiに勝負をかけた値段にしないもんかねえ。
そしたらDVDアプコン&BD目当てですぐ買うのに!
・・・ソフトは正直どうでもいいのしか出てないんだよなー。ソフトだけみたら360のほうがよほど魅力あるぜ。

某所より転載

今冬 世界樹の迷宮2<アトラス>

・舞台は"世界樹"と"空飛ぶ城"のふたつ
・最大30人までキャラクター作成可能
・ダンジョンの中で中断セーブ機能が追加された
・マップ作成時の床の色が3色用意されている
使用できるアイコンも矢印などが追加されている
・装備購入の際にキャラステータスが表示され、
現在の装備をひと目で確認できる 

だそうで。
冬っていつだ?!シレン3とかとかぶらないといいけど・・・
ダンジョンは二つになったのか。
空飛ぶ城か・・・ライバルにスパイダーマン大佐みたいのがくるんだろうか(いやそれはない
つか、ストーリー的に前作の続きなんかなー?
話的には前作で終わってたから別の世界樹の迷宮なんかな?
ほかのは1作目でみんなからつっこまれたとこが治ってる感じなんかなー。
これに合わせて地面に置ける数の制限(128だっけ?)も治ってるといいけどはたしてどうだろう。
そしてスタッフはどこまで前作の人たちが残ってるのだろう・・・?
スタッフかわって変な方向に変わっちゃったりするのが一番怖いぜw

新型PSP買ったのにソフトずっとかってないなーってことで、パズルクエストとどっちがいいか迷った挙句に空の軌跡SCかってきた!
箱あけるとUMDが2枚収まるような新ケース仕様。今後2枚組みタイトルとか増えるんかね。
とりあえず買ったはいいけど、前作が絶賛中断中なので前作終わらせるまであと一ヶ月くらいはきっと積みゲーだな。・・・積みゲーつくらないようにしようと思ったのに・・・。
それにしても吉祥寺ヨドバシはいつまで13%を続けてくれるんだろう??できたらずっとこのままがいいわけですが、もってもあと数ヶ月かなあ。年末年始のセールあたりまでもってくれるといいなw

んで、やっと新型PSPのほうもカスタム化した。
オークションで散々格闘した挙句バッテリー単体を買うのは断念。新品はソニーが対策してるので最初から想定外。
けっきょく中古のPSPを買ってそこからバッテリーだけ抜き出すという方法を使用。
なんかパンドラ作るのすっげえめんどくさかったけど、なんとか作成。
新型でのアップグレード中は画面が表示されないのでかなりびびりながら作業。>あっけなく成功w
で、カスタム化した新型だけど、わかっていたことだけど、これがまあ自作系ソフトの起動率が恐ろしく低い。
これでは現状ではISOを動かすハードといわれても否定できない(UMDの読みこみの遅さは異常なので、その意味では間違ってないか。空の軌跡SCもどうせ読み込み遅いからメモカに落として遊ぶの前提でかったしな・・・。問題はそういうのじゃなくてp2pなんだけどねw)
しっかし、DGENあたりが動かないのは予想付いてたけど、まさかnesterJまで動かないとは思わなかった。そのわりに[e]mulaterあたりが動いたのはワロタw
とりあえずnesterJはSNESと一緒に対応版リリースしてくれるといいなー。

今年も眠れないシーズンがやってまいりました!!!!!11!!
今回のシーズン5は前24話を10日間でやるとかで、どんだけ強行スケジュールになるか想像するだに恐ろしい・・・。っていうか、土日1話とかで平日3話とかやめてほしいけどきっとむりだろなw
んで今回のシーズン5、いきなり前シリーズまでの主要キャラが何人かぼかーんて殺されるわけですが・・・エアーウルフ復讐編かよ!
そしてローガン大統領のうざったさは最初からクライマックスだぜ!・・・こいつどうにかなったらきっとみんな拍手喝采なんだけどなw
あー、とりあえず3話まで見た分では今回も面白すぎで、明日の放送が楽しみでしょうがないぜw

・・・それにしても毎年のことだが24がこの時期にはじまるせいで深夜枠の新番組チェックはほとんどできんな。
ある程度はビデオにとってみるけど、ノーチェックのやつのなかに面白いのあるのかなー?


参加してみましたw
まだ軽くやっただけなんで水鏡村周辺しかいってません。
合戦とかどこいきゃできるのやらな状況w
とりあえずやって一発で気づくのがとにかくもっさりw
もっさり具合で評判の悪かったRO2よりもっさりといえばどれほどのものかわかるでしょうかw
はじめたときから移動は遅めにかんじるんだけど、村を出てフィールドにでると移動速度に対する世界の広さに軽くめまいがしそうになりますw
加えて戦闘もかなりもっさりめ。攻撃速度が2~3秒に一回くらい?スキルを使って手数を増やしてももっさりだなあっていうw
まあ、それも個性なのかなあとか思うけど、それならせめてセーブ地点に気軽に戻れるようなアイテムでもほしいところ。
めんどいから採集終わったら死に戻りとか、うーむ。
これって移動速度アップやら攻撃速度アップやらの課金アイテムとか出すつもりなんかなと勘繰りたくなるくらい。でも月額課金のタイトルでそれやっちゃうとなあ・・・。
つか、全体に不親切なんだよな。
露店看板たてて商品並べられるんだけど、その商品を買おうとするとプレイヤー間取引をしなくちゃならないとか。露天じゃねーのかYO!とびっくりすること請け合い。つかいきなり取引要請出されてびびったw軽くトラウマができそうな仕様だぜ・・・
きっとプレイヤー間のつながりをもたせたいんだろうけどこれはどうなのかなあ・・・。
売るほうも不便だし、買うほうも不便。つか売るほうは本気で売る気なら一箇所にとどまってずっとお客さんがくるのをまたなきゃいけないような状況。うーむ。
採集とかやってると明らかに自分で使わないような素材がとれるんだけど、これも処分しようとすると上記のような露店販売か、終わってるくらい格安のNPC処分かどちらか。うーむ。
とりあえず現状は生産と採集がちょっと楽しいのでやってるけど、このままだと早々に詰まる気がしなくもない。
うーむ。
やっぱどこかに仕官して合戦に参加しないとダメなんだろうなあw


日記かいて、アップロードしようとして「ページが見つかりません」エラーで書いたの消されると、なんかものすごくやる気そがれるよなw
こういうときに限ってコピーしてないしさ。
あーもうっ!

ガロSPでたし、HALO3でたしで、ちょうど今アマゾンでトラスティベル同梱版の本体が24800でうってたので思わずポチりそうになる。
・・・けっきょく押してないわけですがw
なんでやめたかというと、
・どうせうちではハイデフ(笑)を楽しめる環境がない。わりと重要。まずはTVが先かなw
・このセット買っても別にメモカかHDDが必要。かなり重要。HDDないと意味ないし、HDDを買う場合は120Gのだろうから+15k?さらにLive関係の投資も必要だしでぜんぜん安くないよ><
・いくらなんでも年末にはCPUGPUがシュリンクして熱暴走に強い個体がでてくるはずなので、それを待ちたい。・・・日本ででるのかしらないけどw
ということで(エアキッスの途中のシナリオがそれなりに気になるので)かなり迷ったもののもうしばらく待ち!(永遠に待ちかもしれぬw

2chの関連スレより

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 18:55:41 ID:tYADpLXC
投石器で武将をなぶり殺しとかできますか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 18:58:07 ID:MbEJzFaL
>>151
投石器に乗ってる人が瞬殺とかならできます(されます)。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 18:58:12 ID:z8KNaC40
>>151
武将が出てくるとこちら500人が数分で全滅します

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:00:26 ID:MbEJzFaL
PCの体力が1000越えて、「これで強化投石に耐えれるぜ」とか言ってるそばから
範囲で2000ダメとかしてきます。

 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:16:38 ID:DucTaTnv
関羽が突然戦場に現れて、「げぇっ、関羽!」ってできますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:16:56 ID:z8KNaC40
>>182
多分できるよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:17:07 ID:UtgJlcZP
>>182
出来ますよ

 

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 18:59:37 ID:UtgJlcZP
PC=真三国無双に出てくる雑兵
武将=真三国無双に出てくるプレイヤーの操作する武将


だそうで。
なんか三国志オンラインすごい面白そうなんですが!
とりあえずルナティア遅れたし、PSUは門松オンラインらしいんでこのゲームに突貫はほぼ確定かな。
最初に国を選ぶらしいんですが、横山三国志で話を知った人間としてはデフォの蜀好きなんで蜀を選びたいとこだけど、「げぇっ、関羽!」やら「待て!あれは孔明の罠だ」とか叫ぶには魏とか選ばんといかんのですよね。
ちょっと悩ましいなあ・・・


[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
あいうえ
性別:
男性
自己紹介:
マンガ、アニメ、ゲーム好き。
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。

連絡ありましたらこちらまで


*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/06 あいうえ]
[10/04 紅雷]
[07/26 けろ]
[07/02 ヤマン]
[06/07 あいうえ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
 
忍者ブログ [PR]