[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうりでプロローグ的なまとめだと思ったぜ・・・
しかしガンガン本誌ではなくヤンガンで連載ってのがあれだなw
まあファントムとかそれほどうけなかったみたいだしな・・・(個人的にはあのマンガ好きだったけどな
http://doga.jp/contest/enquete_TheBest2/
ということで14回で外伝大賞だったイリュージョン刑事も一応リスト入り。収録されたらおもろいけど、自分でチェックいれてジサクジエンもあれなので華麗にスルーw
とりあえずメテオールと清家さんの作品には全てにチェックを入れざるを得ない
そして受難のクリスマスにチェックを入れるやつって少ないんだろうな(あの作品好きなのよw
・・・しかし、新ためて作品リスト見ると12回と13回のレベルめっさたけーなー。
上位陣が強いのはいつもそうだけど、このあたりは異常。私の思い入れの差なのかもしれないけど。
そして、同時に11回の作品ですらあまり隔世の感というのがないな。仮に今応募されてもけっこういける作品が多い気がする(つーか、基本個人製作なので、ハードソフトが超進化してても才能の壁を越えることはないということか)。
今回のアンケートの結果を参考にして選考ということらしいけど、やっぱ票を取れるのは入賞作品とかなんだろうなあ。
最近の上位陣のは時間が長いから、DVD2枚組みでもそんなに作品数が入らない予感!
年内は難しいにしても1月くらいには出てくれるとおもってたのになー
まあ、あせってロクでもないの出されるよりはマシかw
・・・つーか1月からのDSやらのラインナップすげえな。
1/22にDSドラクエ5がでて2/7PSP新作ギレン出るのかよ。
その間にスマブラもでるし、ギレンの2週後に世界樹2がでてその翌週シレン3かよ。
どうしてもはずしたくないわりに、時間がめっさ取られそうなのが2月に集中して3本とか明らかにムリゲーすぎる・・・
もうちょっとばらけてくんないものかな
リアルタイムアクションRPGですな。
町にあるピラミッドの50Fを目指すのが最終目標らしい。
説明書もそこそこにいざはじめてみると一昔前っぽい感じのゲーム画面とゲームデザインでかなりツボ。
選んだのは鎌を持ったマジックユーザーの姉ちゃん。
敵を誘導したりしてまとめてためうちのイナヅマで倒すのはかなり楽しいぜ!
ただ斜め視点にする必要はなかったんじゃないかなーっていうか、地形の影にはいっちゃうと全然見えなくなっちゃうのはどうにかして欲しかったな。半透明処理とか重いんかなー?
基本的にテンポがえらくいいゲームなのでやめどきをみつけるのが大変とかそんな感じ。
んで、とりあえず最初と次のゴブリンのクエストを終わらせてピラミッドに挑戦してみたら、1Fにいるサソリに撫でられただけで死亡したりして爆笑w
こりゃクリアは遠そうだわ。
つか、wifiとかのマルチプレイはピラミッドが舞台らしいから、買っていきなり挑戦したりすると揃ってごろごろしちゃうよかーんw
女王騎士物語が遂に最終回!
前回全滅オチみたいな引きで、今月はそこから5年後で、いきなりラスボスへ向かう通路からスタート。
そして登場人物3人(主人公と姫と騎士)が、この5年間にあったことやら伏線やらを延々とわかりやすく思い出話w
そして遂にラスボスと対面。騎士の犠牲によって遂に決着!これから平和になるぜってとこでいきなり姫が連れ去られ(ちょっと違うが)、そんで女王騎士全軍出撃!俺たちの戦いはこれからだ!って感じで了。
なんともボリュームのつまった最終回でした!
・・・うわあ超打ち切りダヨ
わりと長期に連載続けて面白くなってきたぜってとこで打ち切りはマジ惜しいなあ。
ここ半年くらい飛ばしまくってて面白かったから打ち切りは惜しいなあっていうか、やっぱ打ち切りがきまったから作者も吹っ切れて飛ばしてたのかもしれんなー。ブライオーみたいに。作者コメントもずっとおかしかったしなw
そんな流れだからして、今回の最終回もやっちゃったZE感しかないっていうか、作者も空気を読んでわざわざネタっぽくした気すらしてくるのがアレだなあ。
しかしまあ、ここまで味わい深い打ち切り最終回も久々な気がするなあw
作者お疲れ様だ。
しかし女王騎士物語が今月終わって、来月はサタンとオコノミミ終了か。
ガンガンも厚さ6㌢重量も1.5㌔とかアホなことになってて、売れないマンガを残しておく余裕がなくなってんだろうなあってのは予想がつくけど、それで露骨な腐狙いのマンガをはじめるのは勘弁して欲しいなあっていう。
ブレイドみたくなっちゃうのアレだし。っていうかGファンタジーがあんだからそういうのはもういいじゃんなあ。
シレンってあまり発売が遅れた記憶がないのでほぼ確定なのかな。
発売が楽しみだぜw
しかし、来年2月にでるんじゃ、その前にヴァーチャルコンソールでシレン2の登場を期待するのはムリかなー?
1月とかに出ても終わるわけがないので、まだ発表されてない12月のラインナップに期待するかw
・・・つか、12月にでてもほかのソフト遊んで遊べない気もするけどさ(世界樹2もどうせそのへんでしょ?
なんかこう・・・ブログだと書くの楽だなw
書いたあとボタンひとつでアップロードできるしなー。
まあ1年も使ってる割にまだ全然使いこなしてる感はないわけですが(そこまで研究する気もないw
そんなわけでけろちゃんもブログにするんだ!
HPのカウンター1234キターw
妙なキリ番でちょっと嬉しかったぜ・・・
それはそうと、昔はまったROが週末に復活キャンペーンみたいのやってたので久々に遊んでみた!
実質1年以上ぶりなのでわりと懐かしいが上にたつのだけど、それでもやっぱ遊ぶと妙に楽しい。
元々過疎はいってた鯖のわりに思ったよりも人残ってたし(超絶過疎ってるだろうと思ってインしたら、露店通りが前と同じくらい賑わっててびびったw)、当時の友達がまだけっこう残ってたのは良かった(みんなものすごくレベルあがってたりしたけどw)。
んで、そのときにいたそれなりの人数のPTで、私がいない間に実装されたらしいダンジョンに突入したりして、やっぱネトゲは大人数でPT組んでなんぼだよなあとか思ったりw
RO2やらではPTでダンジョンとかわりとなにそれだったし、先週のPSUはそもそもPTできる機会なかったしな。
んで、どうせ3日間だけの復活期間だってんで、前に残ってた資金を使って趣味装備を買って、それを過剰精錬してみた。
ちなみに5月に一度課金したとき(このときはアカ延命目的)も同じようなことをやったが、このときはきれいに全滅して心置きなくアンインストールできたっけ・・・。
んで、露店でいい感じのLv4武器の+6のが2本調達できたので過剰精錬やってみた!
購入資金的にはその2本で残った資金の1/3とかで両方消えたら普通に凹める金額なんだけど、でもこれ成功したらすごいっていうか(昔すごいほしかった)、目標の+8までの確率的には1.92%とからしくてムリだろうなと思いつつ1本目は速攻クホホ!資金の1/6とんだ/^o^\ 叩いた鍛冶屋のアントニオのやつが笑うのがむかつくぜ・・・
どうせクホるだろうと続けて叩いた2本目はなんか+7に成功!ここで+7で売っちまって資金回収したほうがいいんじゃないかとか思いつつも、どうせ3日の命だしと意を決して叩いたら+8がなんかできちゃったさ!
びっくり。過剰精錬なんて基本失敗するものなんだけどなー(偏見
んー?それにしても先週のPSUも似たような挑戦やって、このときは超星霊ついてて星5のB武器を+3にするとこで砕けたのに、こっちでは確率1.92%に打ち勝ちか・・・
これでやる気がでるのは間違いなくガンホーに釣られてる気がするw
でもこうなったらそのうちこの武器の+10をみたくなったさ(確率計算したら0.0384%とか夢すぎw
・・・てなこともあったりして、ちょっと楽しかったのでプチ復帰しようと思うんだけど、問題がいくつか。
とりあえずネトゲやると時間のやりくり大変になるよなーってのが一番の問題。まあどうせDSとかで遊ぶ時間が減るだけでなんとかなるか。
あとなんか思い切りスキルとかの性能忘れてるのと、当時どういうふうにキャラの育成をするつもりだったのか完全に忘れてるのは参ったw(外部のステシュミレーターとかも全部クッキー消えてるしw)
どうすっかな、これw
とりあえずなんかキャラの枠が増えてるのでそこに新キャラでも作ってリハビリすっか?
破面編はいってからずっとgdgdなんだがよくファンが離れないよなー。
やっぱガンガンの女王騎士物語くらいはっちゃけすぎな少年マンガは今は異端なんだろうかw
それはそうと箱360が来月から値下げとか。
値下げ幅は正直もうちょいガンバレって感じなのだが(安いほうのコアシステムはメモカつきでWiiより安くないとダメだと思う)、同時に発表されたバリューパックがなかなか。
値段がHDD20Gの通常版と一緒でゲームソフト2本付き。
この2本がフォルツァとピニャータで、360本体買ったらちょっと気になるソフトのうちの2本を直撃w
実売で3万切るようなら買っちまうかもしれんなあ。アイマスとかヘイロー3とか飢狼SPとか斑鳩とかと一緒に。
360がそんな状況になると思わなかったので、このところヤフオクでPS3に入札して連続で敗退したりw
とりあえずMH3撤収がよほど効いたのかこないだからあきらかに相場ダウンしたり、新古品がいい値段で出てたりな状況。
それでもまあ予算先に決めて入札なんで勝てないんだけどね。
でもまあ今の流れならそのうち20Gが3万↓か、60Gが4万↓かで買えそうな気もしなくもない。
でもPS3の本体買ってもトロくらいしかないんだよなーw あとはせいぜいネタでガンダム無双くらいか。この先もキャリバー4とFF13(ほんとにでるの?)くらいだしなあ。
現行のPS2互換付きのが近いうちにフェードアウトしそうな気もするので、それまでには欲しいんだけどね。
でも実際問題として、11月以降はDSやらPSPやらで欲しいのが何本かあるので、360にしろPS3にしろ買ったら全部積みゲー確定とかあほな状況は避けたいのでどうにかしたいところw
とりあえず買いそうなソフトメモw
ダンジョンエクスプローラーDS、カードヒーローDS、FF4DS、世界樹の迷宮2DS、勇者の癖に生意気なPSP、スマブラWii、シレン3Wii。
あと多分中古でDQ4とかも。
さあどれだけかぶってスルーするかw
自主制作のCGアニメを作ったり作らなかったりw
過去作品がHPで見れるので、暇な方は見てくださいなー。
連絡ありましたらこちらまで
*現在「世界樹の迷宮」を以下のイリデカPTで探検中w
・ビッグマン@パラディン
・イオリ@ソードマン
・ボス@レンジャー
・エイジ@アルケミスト
・あい@メディック
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |